リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

1500万年前、日本列島が出来始めた頃。

2020年09月16日 | 文化・歴史好き!

今から約2~3000万年前、地殻変動によって現在のユーラシア大陸の端が少しずつ剥がれて来ました。北海道側は反時計回りに、九州側は時計回りに回転しながら大陸から剥がれて来たのが日本列島の始まりと言われています。その後約1500万年前にはその溝がかなり広く深まり日本海が出来、ほぼ完全に大陸から独立したと言われています(諸説あり)。その頃の日本は北海道の南側辺りまで温暖な、現在の琉球列島のような亜熱帯地方だったそうです。ですから今では考えられない東北地方の日本海側からも、マングローブ植物であるヒルギの花粉の化石が見つかったり、我が家の近所の「名蔵アンパル」と言うマングローブ林にも沢山いる「キバウミニナ」のご先祖様の化石も沢山出て来ます。

画像は今年の1月に帰省した時に上野の国立科学博物館に行った時に撮影したものです。当時のマングローブ林の予想を再現したものですが、現在のマングローブ林と殆ど変わりません。(どう言う訳か展示場の照明がこんな色でした。本当は撮影禁止だった様な気がしますが、どうだったかな?)

この頃のマングローブ林に沢山いたとされるビカリア(キバウミニナ科)と言う巻貝。ちゃんと同じキバウミニナ科なんですね!

現在の名蔵アンパルのマングローブ林。キバウミニナだらけです!

図を見るとまだ日本列島がちゃんと出来上がってないので約1500万年くらい前の日本の地図でしょうか? 北から南まで各地でキバウミニナのご先祖様の化石が見つかっていますね。 不思議な事に琉球列島も日本列島とほぼ同じような出来方で、オイラは「ミニ日本列島」だな、と思っています。

#リフトアップ石垣島エコツアー

★1月に帰省した時にはまさかこんな世の中になるなんて思ってもいませんでした。国立科学博物館は一日では回り切れないくらい面白いので、5月末に帰省した時もまた行くつもりでした。実際は皆さんもご存じの通り飛行機は飛ばなくなり、飛んだとしても帰らなかったでしょう。今度帰省出来るのはいったいいつになるんだろう? 最近、飛行機が飛んで行くのを見ると切なくなります (+_+)。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 面倒臭がらずに家を出たら、... | トップ | 良い川が沢山あります。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文化・歴史好き!」カテゴリの最新記事