goo blog サービス終了のお知らせ 

リフトアップ石垣島 OpenPlace 2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

石垣島の夏の乱(蘭)

2017年08月21日 | 山が好き!

熱い石垣島の夏、海のイメージが強いんですが山に行けばチャンと夏の蘭が咲いています。7月から8月頭ごろまでアチコチのポイントで見事に咲き誇っていました。今回のツルラン(ラン科、絶滅危惧種、石垣市希少野生動植物保全種も一昨日見に行ったらだいぶしょげていましたが、他の場所でまだ頑張って咲いてるのがありました。一度咲くと結構長い間咲いてますがピークの時期は過ぎ、あとはポツポツと咲いてるのを見かけるかな?って感じです。

今回行った山では他にバイケイラン、ヤエヤマクマガイソウ(いずれも絶滅危惧種、石垣市希少野生動植物保全種)なども咲いていていましたが、じっくり観察すればもっと色んな種を見つける事が出来たかも知れません。ただ気になったのが花を取りに来たと言ってた長靴を履いたオバチャンがいて、オイラはちょっと前から気付いていて行動を暫く観察してたんですが、時々道からそれてゴソゴソやっていたので、もしかしたら盗り子なりマニアだったかも知れません。