サチコのときどきダイアリー

お茶をいっぱいの気分でお立ち寄りくださいませ

バラの季節だけど・・・

2024年05月21日 | 
5月21日 暑くなってきましたね。でも、まだ夜は涼しい。今年は去年より暑くなるとか。怖い。


バラのつぼみ、かわいい!可憐!感動! バラを見に、いろんな所へ行ったけど、ご近所の住宅街にも、かわいいバラがいっぱい。

 

毎年、垣根いっぱいピンクのバラを咲かせているお宅があります。アップで見ると、お姫様のコサージュみたい。


紫陽花咲きはじめましたね。濃いピンクで、小粒の紫陽花、珍しい。かわいい。


  ユニクロのベビーもの
  

ユニクロはベビーものやキッズものもあるのね。親戚に赤ちゃんが生まれたので、見に行ったら、実用的で、かわいい肌着なんかが、お手頃価格でいろいろあったわ。サイズもそろっていました。


   寫眞展のときの寫眞

昨年暮れ、写真展をした時の寫眞を、大学の下級生のタカコさんが、今頃、送って下さいました。黒い服が私。私のいちばん気に入りの寫眞の前で。でも、どうしてわざわざプリントして送ってくれるの? タカコさん、パソコンしてるんだから、デジで送って下さればいいのに。紙焼き写真は処置に困るんだってば。


  セイセキにアンデスの楽の音が・・・

 

セイセキ駅前の広場で演奏中のトリオは、ペルーから来た「カルパンディーナ」というグループ。来月29日に八王子でするコンサートの宣伝のようでした。私、ケーナという縦笛は知ってたけど。しっかりプロの演奏なので、しばらく聴いていました。右の寫眞の人が手首に巻いてるのは、木の実でつくったチャクチャという楽器.振ると、チャクチャク鳴ります。


   今夜と昨夜のご飯

ホウレン草と甘塩シャケのパスタおいしい。あと、ポテトサラダとトマトスープ。


昨日はカニカマで天津飯。青豆がなかったのでパセリ。サラダはカブのマヨネーズ。海草あまり食べないから、ときどきヒジキ煮ます。


   「HPのトップ頁」へ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1万円札の肖像交代で・・・ | トップ | クワの実が熟す季節 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事