久々にHさんの渋谷「らー麺ロード」です。
先日、仕事で広尾まで行ってきました。
仕事が終わったのが丁度お昼過ぎでしたので、一緒に仕事をしていた釣りキチY平さんの”Hさん、駐車場のそばにカレー屋さんがあったのでそこで昼食でも食べましょうよ!”との誘いにのって行ってみました。
そのお店がこちらの「広尾カレー」です。
細長い店内はカウンター6席ほどとテーブル席が2つで、わりとこじんまりとしています。
ランチメニューは「松坂牛テールカレー」と「カレーらーめん」の2種類+トッピングです。
”松坂牛”使用でこの値段は安いね~!!
一緒にいったY平さんは、その「松坂牛テールカレー」をオーダー!
やっぱり、カレーの方が出てくるのは早い!
”味の方はどお?”と聞くと・・・。
”なかなかスパイシーでコクもあって美味しい!!”との事。
牛テールはスプーンでちょっと触っただけでほろほろと煮崩れするほどだそうで。
なんでも、ここのカレーは松坂牛のテールと牛骨を6時間煮込んだスープがベースとなっていて、欧風でもインド風でもないオリジナルカレーなのだとか。
スパイスはガラムマサラを中心に11種類のスパイスを配合しているそうです。
そうこうしている間に、Hさんが注文した「カレーらーめん」が登場!!
カレーの”華麗”?な匂いが食欲をそそりますね~!!
具は牛肉の小片・水菜・茹でモヤシ・ヤングコーン・玉子半分・白髪ネギその上に黒&白胡麻・唐辛子がかかっています。
麺はストレートな細麺でした。
カレーの上にさらに香辛料がかかっているので、よりスパイシーな感じがしました。
これはなかなか美味しい!!
プラス100円で麺(1.5玉)で大盛にも。
もっと、がっつりと食べたい方にはラーメンの残りスープに小・中・大・マンガ盛から選べる均一価格の「ライス」を投入して、雑炊にしていただくのもあるそうです。
場所は明治通り内回りの広尾交番がある路地から商店街に入って最初の十字路、多田スポーツ斜向かい側です。