goo blog サービス終了のお知らせ 

@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

高坂SA 「八戸 せんべい汁」

2011年12月05日 | イベント

土曜日は、「秩父夜祭」のバスツアーに参加してきました。

「秩父夜祭」は京都の「祇園祭り」、飛騨の「高山祭り」と並んで「日本三大曳山祭り」に数えられます。

江戸時代から続き300年余りの歴史があるお祭りです。

毎年12月3日に行われる「秩父夜祭」ですが、今年は7年に一度と云う土曜日の夜の開催となりました。

Hさん、ずっと前から一度は観たいと思っていたのですが、なかなか平日に休んでまで観に行く事は出来ずにいました。

今年は見学するには絶好のチャンスです! これを逃すと当分観れないだろうな!

と云う事で、”バスツアー大好きHさん”、金曜日は久々の夜勤だったにも関わらず、その翌日にクラブツーリズムの帰路車中1泊という弾丸バスツアーに参加しました。

さいたま新都心を11:30に出発。 関越道に乗り一路秩父を目指します。

こちらは、その途中のトイレタイムで立ち寄った「高坂SA」です。



サービスエリアで地元の名物を食すのも旅の楽しみの一つです。



色々な名物料理が並んでいます。



こちらはクリスマスイルミネーションのようです。 夜はきれいなのかもしれません。



そんな中、地元の名物ではありませんが、東北支援の一環でしょうか「八戸 せんべい汁」の看板を見つけました。



「B級グルメ 2011」で3位に入賞した一品だそうです。  これは是非食べてみなくちゃ!!



こちらがその「八戸 せんべい汁」です。 確かに汁の上におせんべいが乗っています。



具材は白菜や人参、大根などの野菜の他には、きのこが一杯入っています!!



最初はパリパリだったせんべいが美味しい汁を吸ってしんなりとしています。



汁は野菜の旨みときのこのダシがよく出ていて、とっても深みがあります。 

味付けもあっさりとして飲みやすい!! これは美味い~!! 何杯でもいけそうです!!

ついでにこちらのつくね串」も頂いちゃいました



さらに、バスツアーは続きます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする