Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

そろそろ皆さんお盆休みに突入でしょうか・・・?

2014-08-11 17:35:43 | Ferrari250TR NART 1958
朝は雨が降っていましたが午後からは少し天気が回復してきまして夕方には晴れ間が出ています。
また暑くなりそうですね・・・。

ブログをご覧の皆さんはそろそろお盆休みに突入でしょうか?
地方の中小企業ではお盆休みは特に無くて有給を消化してお休みをする企業も多いらしいですが、私のサラリーマン時代の会社もそうでしたね。
大変懐かしいです・・・もう10年経過しましたからね~10年一昔と言いますが自営業も長くなりましたね。

さて今日はクリアーを磨いています。
まずはボンネットです。
ラインを入れる前に少しだけトラブルが有りましたが何の問題も無く解決した様で・・・安心しました。
いや~塗装は難しいですね。

リアのヘッドレスト?の部分です。
ここにもデカールを貼っていますので研がなければなりません。
貼りっぱなしでは塗膜の表面に微妙にうねりが有るんです・・・

ボディ後部も研ぎ始めました・・・
サラッとペーパーを当てて見ると目視ではわかり難かった凹凸が見えてきます、これを何とからなしてゆきます。

右側の穴のまわりなどは結構うねっていますね・・・この穴は給油口を接着する為の穴ですので本来はあのヘッドレストの様な部品で隠れてしまうのですがここも丁寧に仕上げておきます。
もしも部品が外れた時に仕上げていない部分をお客様がご覧になったら興ざめでしょうから・・・まさかそんな事は無いか・・・(笑)

削りました~!
全部がきちんと艶消しになっていますね、削れて面が出ているという事ですね。

全体を研ぐ事が出来ました。
結構時間がかかっていますよ・・・削り過ぎにならない様に細心の注意をしなければなりません、時間はかかるし注意深い作業は要求されますし・・・クタクタです。

2度目のクリアーはミストで塗っています、厚くならない様にまた均一の厚みでその上最小限の厚みで仕上ります様に・・・。
ミストで塗っていますから最初は艶がでないですよ。

2度目のミスト・・・10分程のインターバルで何度か塗ります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。