Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

最終組立てVer.8

2016-07-18 20:53:12 | Nissan Silvia S15
今日は午前中に梅雨明けだったらしく・・・しかし完全に空梅雨ですね。
山陰は・・・いや島根はほとんど雨が降っていませんから夏の水不足が心配ですね。
梅雨明け前にはだいたいどしゃ降りで大変な量の雨が降る物と思っていましたが今年はほぼ降っていません。
夜の間に降って昼間は曇り空・・・何て言う事が多かったです。
外の作業は出来ますので助かりますが・・・芝生も畑も水が少なめだったです。
今年はマルチシートを張って除草をしながら作物を栽培していますがこのマルチシートは畑の水分の蒸発も防いでくれますから水が少なめでも作物は大きく育ちます、そう言う意味では良かったのかもしれません。

さて昨日作ったサイドバイザーですが、塗装が乾きましたのでボディへの取り付けを行ないました
と言ってもゴム系接着剤のクリアボンドで取付けます。
はみ出た接着剤はエナメルシンナーで拭き取っておきます。

バイザーはこの様に外に向かって斜め下にひさしの様に出ていないといけないのです。
この斜めに付けるというのが難しいのですよ・・・。
実車のバイザーも少し斜めに付いているのです・・・まあそうでないとバイザーの役目をしないですからね。


いよいよ残りに仕事が少なくなりました・・・
現状では残りの仕事はフロントフェンダー後側に付くウインカーを作るくらいでしょうか・・・
ここも完成品のミニカーではボディと一体の造形でオレンジに塗り分けてあるだけでしたので原型の時点で削り取っておきました。
位置がわからなくなりますと困りますので目印に0.4mmのキリで穴を開けておきました。
ウインカーのレンズを作る為にはアクリルのクリアーオレンジの物をカットして削ります。
左右を同型に作るにはアクリル板を必要な大きさに削っておきましてナイフで輪切りにします。

ナイフで輪切りにしただけでは厚みがまだ厚過ぎますからペーパーで擦って薄く仕上げます・・・
0.2〜3mm程が良いですね〜。

削ったウインカーをピンセットで挟んでみますとこの薄さです。
実車では若干厚みが見える程度なのでこれ位で十分ではないかと思います・・・。
例えばこの部品を作る方法としては塩ビ板の0.2mmをデザインナイフでカットして作る方法も有りますがそれでも何となく厚みの有る物をザクザク削って作るのを良しとしますが・・・もうこれは完全に自己満足の塊かもしれませんね。

作ったウインカーに塗装をします
裏側になる部分に反射板を兼ねてシルバーを筆塗りします。
これはボディ側に0.4mmの穴が位置合わせの為にあいていると書きましたが裏側にシルバーが塗ってない場合はこの穴が見えてしまうからですね。

そして表側にクリアーオレンジを塗っておきます・・・
クリアーオレンジのアクリル板を削ったのだからオレンジは無塗装でいけるのではないかと思われるかもしれませんが・・・
これだけ厚みを薄くしてしまいますとオレンジ色が薄くなってしまうのです・・・理由は当然わかりますよね(笑)
この厚みでオレンジ色を意識させる為には色を濃くしてやる必要が有るのです・・・これはクリアー系のアクリル板だからなんですね。
透明感の無いアクリルならこんな必要は無いのですが・・・。


と言う事でウインカーを取付けてみましたよ・・・。
まあ取付けは難しい事じゃないですねエポキシ系の接着剤で一発取り付けです(笑)



ホイールの制作は部品の到着が夕方になってしまったので明日に順延です・・・明日にはエッチングも着ますし・・・楽しみですね。
問題は定休日の明日、作る時間が有るかどうかですね〜(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。