goo blog サービス終了のお知らせ 

Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

Auto Stile 1/43 Alfa Romeo Disco Volante

2013-01-20 09:56:26 | 最近手に入れたキットのご紹介
このキットは最近入手した物ではないのですが、皆さんご存知でしょうか?
最近このキットの話題が出たのは当ブログのブックマークに有ります『daybreak43`s blog』でまるおさんが制作されていたキットと同じ物です。
このキットはCarlo Brianza氏が原型をおこされた物でいつ頃のキットなのかよくわかり生ませんが随分古いキットでです。
Carlo Brianza氏と聞いて即座にピンと来る人はもう少ないのかもしれませんがイタリアのモデラーさんで少し前(確か昨年かな!?)にもうちょっと大きなスケールの物がヤフオクに完成品が100万円を超える金額で出ていた事も有ります。
真鍮か銅板を叩いて作った様なモデルだったと思いますが実物を見た訳じゃないので詳細は不明です。
個人的な感想を言えば超精密ではないけど味のある造形で私は好みなんですね、たまたまそんなお金を持ち合わせていませんでしたから入札はしませんでしたがウォッチリストには入れていました。
何で今ここに来てそんな話題なのかと言うとこのアルファロメオのキットはかなり古い物なのですが新品に近い物が数個(ほんの少しですが)入手が出来るかもしれません。

中身はこんな感じです。

ボディ単体です

裏にはCarlo Brianza氏のサインが有ります

私の物は中古品だったので編み込みのワイヤーホイールが付いていました・・・誰の作でしょうか??

裏側のリムには切れ込みが有りましてそこにワイヤーが通してあります。

このホイールは多分付属していないと思います。
キット純正はメタル製のワイヤーホイールですから結構トイ的な佇まいになるかもしれませんね。
しかしこのボディは手をかければ良い物になる様な気がします。
入手が叶いましたらまたご報告致します。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるお)
2013-01-20 14:22:56
私も中古で購入しましたがホイールを含め内容物の構成は全く同じでした。デカールの変色具合まで(苦笑)。
返信する
Unknown (ICHIHARA)
2013-01-20 14:39:30
ディスコボランテは見逃すわけにはいかないです!もしキット入手できたら買います!なにせプロバンスのキットはクーぺ・オープン両方作りましたし、果ては1/24でフルスクラッチでオープンも作りましたし…。なので宜しくお願いします。
返信する
同じ時期の製品かもしれませんね (渡部 洋士)
2013-01-20 22:52:54
まるおさん>ホイールは同じ物が入っていたんですね。と言う事は今度来る物もこれが入っている可能性が高いかもしれませんね。
デカールは変色して使えませんのでエッチングを作りましょうかね~。
返信する
ありがとうございます (渡部 洋士)
2013-01-20 22:57:39
ICHIHARAさん>コメント有り難うございます。
プロバンスのクーペって有るんですね、オープンは1個持っていますがクーペは見た事が無いんですよ。
キットの件了解致しました、他にもいくつか問い合わせが来ていましてICHIHARAさんがご入用ならこれで完売になります。
上のコメントにも書きましたがエッチングのエンブレムを準備しますので販売までしばらくお待ち頂けると嬉しいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。