Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

昨日の定休日の事業報告!?

2014-07-17 21:58:03 | その他
昨日は定休日だったのでバイクをいじりました。
かなり組み立てが進んで来ましたがフロントフォーク周りをマグナム80用にしたのでメーターをどちらを使うのか迷う所なんですが、マグナム用はカウルが付く事を前提とした配置になっていますのでカウルが無い場合はちょっと間の抜けた配置、しかも無骨なカウルのステーにメーターが付きますのでステー無しではメーターも付かないのです。
70年代のネイキッドバイク風にするという意味ではAR50用のメーターを使えばライトステーなどは全て使う事が出来ます、まあ多少の調整は必要になりますが・・・。
と言う事でメーターはAR50の物を使う事にしました。
ただAR50のメーターを使うとインジケーターのランプに不足する物が出て来ます、まずは水温のランプですね、そしてハイビームのインジケーターも標準では付いていませんのでメーターパネルに穴をあけてLEDでも追加しましょうかね~。
まずはハイビーム用の物です、得意(?)のホムセンでLEDのインジケーターランプを買って来ました。
穴は8mmの穴を開ける必要が有ります。
ケガキをしてみました。

模型用の機器を総動員して穴を開けます(笑)
ピンバイスで穴をあけてリューターで拡大しておきました。

LEDを取り付けてみました・・・。

配線は裏のこの穴から出してメインワイヤーハーネスに接続します。

メーターのリアカバーに納めてみました・・・だいたい良い感じですね。

水温のインジケーターはマグナム80のメーターに付いていた物を外して流用します。
と言うのも少し変わった構造でしてイグニッションキーをオンにするとニュートラルランプと水温のインジケーターが点灯しましてギアを入れ水温が異常ないと水温のインジケーターは消灯する仕組みになっていますので配線がアース側とニュートラルランプと水温センサーからの3本はいっていますのでその部分を全てマグナムから持って来ました。

ついでにイグニッションキーを変更しました。
キーはマグナムの場合メーターパネルには付かず他の部分に付いているのですがARはメーターパネルに取り付けられています。
しかし配線が短いのとメインハーネスにつながる部分のコネクターが共通ではないのでマグナムの配線を切ってAR50のキーボックスに取り付けておきました。
幸いな事にコードの色は両車とも同じでして少し楽が出来ました。

メーターのケースは劣化して白くなっていましたので塗装をしました。
ウレタンサフとウレタンセミグロスブラックです。

ハイビームのインジケーターはクリアブルーに塗っておきましたメーターの針はマグナムの物を外して使いました。

メーターが完成した所で現車にあてがってみるとどうやらメーターの高さが少し低い様でメーターが他の部分に干渉してしまいます。
スペーサーを旋盤で作ってからもう一度合わせてみないとダメですね。

250TR分解致しました

2014-07-17 21:27:49 | Ferrari250TR NART 1958
今日は雨が降ったり晴れたりと忙しい天気でしたね、この雨でキュウリやカボチャ、スイカなどが一気に大きくなりました。
今日は結構収穫しましたよ、そんな収穫や草取りなどかなり時間に追われていましてかなり忙しくバタバタした日でもありました。
まあ当然ながら湿度は高いので15分も草取りをすれば上着からズボンまで汗でベトベトになってしまいます。
イヤ~疲れますね。

さて制作の方はさすがに同じ車が4台目にもなりますとまた同じ画像か!?となりますがこの一台もまた望まれてお待ちのお客様がいらっしゃいますのでギャラリーの方も最後までお付き合いの程よろしくお願い致します。
アセトンから取り出すとこんな感じに・・・
一見部品が付いている様に見えますが接着剤は全て溶けてしまっていますのでもう穴に刺さっているだけですね。

ボディ以外の細かなパーツは一つずつ全てチェックして問題の無い物は持ち手を付けて塗装の準備をします。
一見簡単な作業なのですが4台目になりますと目も肥えて来ますから細かな部分まで気になりますね。
全てのパーツを見直すのに半日くらいかかるのは普通なんです。

今日は写真が2枚しか無いですが・・・明日はサフを塗る事になりますので写真が一枚になる??かも・・・
ボディの方はサフを塗って細かな修正をしますのでボデ塗装は明後日くらいでしょうか。