H14年 E46 318i
半年前に小さいショップさんで購入、3ヶ月目あたりで走行中エンジンストップ
オーナーさんがショップに連絡するも、電話越しで修理代20万から30万掛かると店長のエスパー診断な回答にそっと電話を切ったようです。
で、どうしようもなく2~3ヶ月駐車場で放置、知り合いのツテ&ツテをたどって見事にうちがヒットしたようです。
あらかじめ外車には弱いですよと念を押した上で積載車でお預かり。
バッテリーつなげたら掛かったのでF3-Gつなげます、調子悪すぎ。
色々な方のブログ徘徊するようになって気づきましたが、これは電源電圧が安定しないからと推測します。
このあと、バッテリーマークが付いたり消えたりあきらかに充電不良な感じ。
ソレノイドバルブやロッカーカバーからのオイル漏れ、エレメントケースのパッキン交換、概算13万の修理見積もり。
リビルトオルタ無かったら20万近いかも・・・あながちショップのエスパー診断も間違ってなさそうだけど、売ったら売りっぱなしの状態はいけませんなぁ。
こういう修理ならまだ何とか対応できます。完了後、再度f3-Gつなげて消去作業します。