診断機 修理 アレコレ

BABYMETALをこよなく愛すポンコツ整備士の修理日記

久しぶりのマニュアル

2020-05-24 01:14:45 | ニッサン


今時めずらしい車が入庫しましてね。
AK12 マーチ12SR







走行距離に比例して色々とダメなところもありますが
消耗品と清掃でだいぶリフレッシュ。





ミッションオイル交換で9.5sqだと思ってたのがだいぶ小さいので
ボルトを削ってSST制作。
もう二度と使うことは無いと思われ。



乗用車用のミッションオイルやっと使い切った・・・

整備完了の試運転はだいたいまかせっきりなんですが、MT久しぶりですからね
念入りに楽し ゲフゲフ てすと走行



BZG11だっけ? キューブキュービック 車検でご入庫
キューブは好きな車、希少性はありませんがフィガロとかパイクカーに似た
素性があると思います。
キュービックはもうまともな個体がありませんね。
良い車なので大事に乗ってあげてくださいな。









異音が出る前に交換。



ストレーナーは出ないのにフィルターは出る。





スロットル掃除しすぎてTAS学習できる1300回転超えてまう。
Dに入れてエアコン負荷かけてようやくスタート。







3回学習して正常復帰。



各故障コード確認して





CVTフルード劣化をリセットしてかんりょ。



と綺麗に終わらせたかったんだけど気になったところ。



前回車検から7000キロ走行にもかかわらずこのスラッジ、うちの作業です。
もうこんな整備はしないので晒してるわけですが
あと半年でこんな見苦しい物は見られなくなります。
着実にまともな整備をしていってますのでご安心を (誰に言ってんだよ



基本の整備ができなくなったら引退する覚悟

簡単な作業のはずが

2020-05-23 23:49:19 | BMW
R55 ミニ
オーバーヒートの警告で修理のご依頼。





マキシでのアクティブで作動確認、バッテリー直接つなげての作動確認でファンモーターの故障確定。
交換したものの、ファンが作動する105度から70度まで下がっても一向に止まる気配がない。
ここで止まらないことによるファンモーターの故障と先入観が働いてしまう。



DMEプログラムアップデートでの解決を試みるも変わらず。
さらに95度や90度でファンが作動するなど、自分の知識外の作動にますます混乱。
どう考えてもDMEぶっ壊れてんじゃなかろうかと思いながらマキシユーザーが集う場所へ
アドバイスを請う。
水温センサー絡みの不具合を心配してくれる方や似たような症状を教えてくれる方
大変心強かったです。
その中で「制御はそんなもん、走行すれば止まるようになる」とアドバイスを頂き
色々と思い返しながら











アリで注文してた測定補助器具も到着したので水温センサーの抵抗推移なども観察。
結局センサーに不具合は無かったのですが、この時はおかしいと判断し念のために交換。









別系統に分かれてたセンサーらしき物(この時点で不明)を外したら特性変化サーモ・・・?
両端子に電源来てたので直結とかしなくて良かったw

特性変化サーモをネットで調べたらDMEの制御下でサーモ動かしてるのね!
だからあんな目まぐるしく水温の変化があったんだね。





そして当方の青年部にも聞いたら配線図たぶんあるよってことで頂き



DMEへの入出力を調べ



DMEの需要(綿密な制御)で作動させるのかという結論に。
アクティブで作動停止ができるんだからDMEは故障していないよな。(たぶん)





というわけで終業後に長めの試運転でファンがちゃんと止まることを確認出来て完了。
何の知識も無いですからね、時間にして丸2日ほど費やして結局はモーター以外故障してなかった
という恥ずかしい結果に・・・
方々助けてもらいながら、この経験はムダにしないよう精進することで許してください。

このミニ、23万キロ走行してる割に内外装ピッカピカなんです。
入れ替えを検討してるようですが思い入れがあるようで
タイヤの交換の注文が入ったと外注先から連絡がありました。
調子よくなったし、たぶん車検とって乗るんだろうな。

ウェンブリーアリーナ

2020-05-09 03:45:39 | 趣味


明日、STAYHOMEの特別企画で日本人アーティスト初のBABYMETALウェンブリーアリーナ公演が
公開されます。



BMDから始まるオープニング。
フロントステージにくぎ付けにさせてからの中央ステージ登場は鳥肌立つほどカッコイイ。

このライブはZEEP東京および各地でライブビューイングでの参加でしたが
始まりは朝4時だったんですね。
グッズもあるので日付が変わるころから並び始め、4月なのに寒いわ雨は降り始めるわ
おまけに物販が捌けないし結局買えないしライブが始まるから中断と
眠気と疲れ、物販の攻防と、夜中なのに俺は何しに来てるんだろうかって
ライブには色々思い出はあるんだけど、身体的、精神的に一番辛かったライブなのを思い出しながら
打ち込んでますw

それでもオープニングの華麗な演出、ビューイングなのにヤケクソモッシュとそれぞれ皆が抱えた鬱憤を
晴らすように暴れたライブ。
終わって出てきた時には空は明るくなってむしろ清々しい気持ちで帰途についたはずが
その道中の記憶が全くなくてどうやって帰ってきたのか・・
まぁいろいろと、本当に疲れたライブだった。
最後の各国の国旗が挙がる様子なんか仕込みじゃなくみんなそれぞれ考えて持ってきたっていうんだから
思い思いのBABYMETAL像があるんだろう。

確かここでメタ太郎が初披露なはずで、moa-metalの可愛さに色々もっていかれたな。

あの頃に戻って楽しみますか。

この際だから

2020-05-09 01:17:18 | いろいろ
普段できない修理しちゃって。
と現場が止まったりで空いた車の修理が結構入庫してきており
ここのところ車検は後回しです。



以前、応急修理したコントロールバルブの交換。



ここがね本来非分解のところで、作動油が垂れてきたから締めこんだら折れたと・・・





締めて止まるような構造ではないですし、油圧を調整するボルトなので締めこんだら
左右どちらかの旋回性能に悪影響を及ぼすはずです。



コントロールバルブの交換は1時間程度で完了なのですが



アウトリガの張り出しに無理矢理出してる感があったので見たらベースガリガリ。
摩耗というより損傷レベルですよ。



反対側アウトリガの高さが違うので左右同じものではありませんが
こちらもだいぶ摩耗が進行してる。
あらためて部品を注文し後日再入庫予定。
これは待ったなしの状況。



アリから注文してたフレックスホーンが到着。
注文から2週間程度で到着したんですが、ずいぶん前に注文したカメラモニターは未だ届かず・・・
追跡も追えないのでどこにあるのか不明。
届かないことは無かったのであまり心配してませんが早よこい。



右が今まで使用してた物。
さすがに使用限度ぽいので購入を考えていたのですが、ブランドものはすっごいお高い。
耐久性がそのまま価格差だとは思いますが、アリのやつは高級品の10分の1くらいなので
モノは試しで発注。



過去の記事でチラチラ見えていたと思いますが
エルフの修理で交換したホイールシリンダー、お高い物なので再利用できないかな?
なんて貧乏根性丸出しでフレックスホーンの到着を待ってました。







かなり研磨したと思いますが、腐食が比較的浅い物は見事復活。



腐食がひどい右側はどんなに磨いても指で段差がわかるほど摩耗しておりこれは廃棄。
出番を期待して無事なほうはO/Hしてリビルト品にしますか。



エアコンが効かなくなったとエルフがご入庫。
圧力スイッチの故障でしたが、時間的に部品が間に合わないので
ガスを抜いてひとまず納車。







次の日にさっさと交換して補充。
量的にはそれほど減ってはおらずなかなか優秀。



フィルター洗浄して



補充中に車検の続き。
あらためて言いますが、ACSに任せて他の仕事に集中できるっていうのは
精神的にすごく楽なんです。
もしこれが無くなったらと考えると怖い気すらします。



G/W前からちょこちょこと時間を見つけては作っていたもの。





フォークリフトの爪にかませるヒッチのアタッチメント。
3tくらいのトレーラーハウスを収めるために車では進入できないとのことで
フォークリフトで作業するようです。
専用のアタッチメントがあるようですが驚きの10万越えw
これ1回のためにこの金額は出せないから作ってと。
必然的にその金額以下を決められたわけですが、時間に余裕があるのと
端材で作るので材料費は微々たるもの。
それでも5万くらいはもらいたいのでシッカリ堅牢に作りました。



休み中、なんとなく暇なのでセレナのLEDヘッドライトを取り出し加工。



防水処理したらコントローラーがかなり熱を持つので、余ってたヒートシンクで対策。



中華製の光が散るフォグと交換。でか・・・



純正LEDのみ



セレナライト



純正のカットライン



セレナ

スクーターにはあるまじき明るさw
深夜のツーリング、楽しみです。





ずいぶんと前の話なんですが、日中、籠って作業してるとマスク不足な世間で買えるわけもなく
見かねた優しいお客様から心配されてマスクを頂きました。
しかも長持ちするようにと、ナイロンのマスクカバーも作ってくれてです・・・
おかげでアリからマスク届くまでずいぶんと助かりました。
今もマスクカバーは洗いながら使用しています。



そして膨らんだバッテリーブースターの電池はショートさせて廃棄。
なんでもかんでも中華製で良いかな?なんて思い始めてますw

マジか・・・

2020-05-04 02:39:46 | 診断機


診断機スレはたまに覗いてますが
これ本当なんですねぇ
企業の体質なのか意識が低いのか、はたまた減価償却気分なのかしりませんが
どこか、何かが致命的にズレてる気がしてならないんですよね。
新しい物を開発するのは当然の事ですが、こう簡単に開発中止って言われた側は
はいそうですか、次世代機種を楽しみにしてますねーってなるわけないですよね。ゲームじゃあるまいし。
機能的に劣ると言われる初代Gscanですら未だにソフトのアップデートはありますし
一般的な修理なら十分戦力になる機能を備えてます。

なんとなくですが、見据えてる先が違うからこんな事になるのかな?
大手は新機種開発してソフトも一新して過去を綺麗さっぱり忘れてもらおう。
小さい所はユーザー目線で、必要不可欠な部分はできる限り全機種で補って
壊れてどうにもならなくなったら買い替えてもらおうと・・・みたいな。

大手には懲りてる身なのでまったく興味ありませんが
未だにこんな考えがされてるなら未来永劫、存在する限り変わらないのかもしれませんね。