診断機 修理 アレコレ

BABYMETALをこよなく愛すポンコツ整備士の修理日記

MINI バッテリー交換

2020-12-06 03:05:07 | BMW
デカいほうのMINIクロスオーバーDです。


4月に初回車検をディーラーさんで。
でもこんな状態でエンジン始動不可。
念のために車検時に交換したか確認してもらったら「してません」ですと。
必ずしも交換するわけじゃないですから・・・なんて言われたようですが
その言葉でお客さん的には不信感しかないようです。
外車、特にBMWは車検時の交換は必須と言われるくらい僕らの元にも伝ってるんですけどね。







というわけで交換のご依頼を承ったわけですが、供給ターミナルの利便性は上がっても
ちょっとバラしたくらいじゃ手も足も出ん。





便利な位置にターミナルがありますが、交換時の供給元にするには
とても邪魔なのでオルタのB端子とエンジンマウントに



今時の車はドア開けるだけで7A以上掛かりますからね。
チャチなバックアップ電源だと即落ちです。まぁドア開けなきゃいいだけですけど。









ショートに気を付けつつ、出しやすいように作業してたらいろんなもんゴッソリ外した。





交換後の設定も含めて丁寧にやってたら1時間コース。
これほんとにそんな工賃もらえるのかな?
新しいバッテリーにしたらモニター復活。







あらためてダイアグモードで電源供給しながらバッテリーリセット作業。
フォルトたくさん頂いてますね。













この時点でお客さんは不信感の塊ですからね。
交換後のコード消去とリセットを目に見える形でお渡し。
ふぅ、無事に交換出来て良かった。

余談ですが、各社アイドリングストップにメリットは無いという流れになってきて
廃止する方向ですが、この尋常じゃない値段のバッテリーを積んだ現行車両はこの先どういう扱いをうけるんでしょうかね。

簡単な作業のはずが

2020-05-23 23:49:19 | BMW
R55 ミニ
オーバーヒートの警告で修理のご依頼。





マキシでのアクティブで作動確認、バッテリー直接つなげての作動確認でファンモーターの故障確定。
交換したものの、ファンが作動する105度から70度まで下がっても一向に止まる気配がない。
ここで止まらないことによるファンモーターの故障と先入観が働いてしまう。



DMEプログラムアップデートでの解決を試みるも変わらず。
さらに95度や90度でファンが作動するなど、自分の知識外の作動にますます混乱。
どう考えてもDMEぶっ壊れてんじゃなかろうかと思いながらマキシユーザーが集う場所へ
アドバイスを請う。
水温センサー絡みの不具合を心配してくれる方や似たような症状を教えてくれる方
大変心強かったです。
その中で「制御はそんなもん、走行すれば止まるようになる」とアドバイスを頂き
色々と思い返しながら











アリで注文してた測定補助器具も到着したので水温センサーの抵抗推移なども観察。
結局センサーに不具合は無かったのですが、この時はおかしいと判断し念のために交換。









別系統に分かれてたセンサーらしき物(この時点で不明)を外したら特性変化サーモ・・・?
両端子に電源来てたので直結とかしなくて良かったw

特性変化サーモをネットで調べたらDMEの制御下でサーモ動かしてるのね!
だからあんな目まぐるしく水温の変化があったんだね。





そして当方の青年部にも聞いたら配線図たぶんあるよってことで頂き



DMEへの入出力を調べ



DMEの需要(綿密な制御)で作動させるのかという結論に。
アクティブで作動停止ができるんだからDMEは故障していないよな。(たぶん)





というわけで終業後に長めの試運転でファンがちゃんと止まることを確認出来て完了。
何の知識も無いですからね、時間にして丸2日ほど費やして結局はモーター以外故障してなかった
という恥ずかしい結果に・・・
方々助けてもらいながら、この経験はムダにしないよう精進することで許してください。

このミニ、23万キロ走行してる割に内外装ピッカピカなんです。
入れ替えを検討してるようですが思い入れがあるようで
タイヤの交換の注文が入ったと外注先から連絡がありました。
調子よくなったし、たぶん車検とって乗るんだろうな。

プログラミング

2020-05-03 06:05:35 | BMW
マキシエリートを買ってようやく本来の出番がきました。



H26 ミニ ジョンクーパー
テールランプからの水侵入、フットルームモジュール水没、交換後P/W、室内灯、バックカメラ映らず等々
プログラムが関係してるんではないか?とのご依頼。
もっと写真撮りたかったんですがテンパってて完全に忘れてました。
作業的にはポチポチ押すだけ。
あえて言うなら新品モジュールなので輸送モードの解除だったり、プログラム及びコーディング、交換という項目を
すべて選ぶ事が必要です。慣れればほんと簡単。



最初、エンジンチェックも消せなくて、原因はセンターコンソールを外したままだったこと。
外車はもうよくわからんw



消せなかったフォルトはプログラミングですっかり消去。
あわせてその間はファンの作動やヘッドライトの点灯など電力バカ食い状態なので
GYSにて電源の補助は必須です。だいたい40Aくらい食いますよ。
あ、うちに来る前にGscan2では見ることすら出来なかったようです。
なにもこれはダメって言うのではなく、診断機によっては得手不得手は当然ありますので
使う側としてどんな診断機が必要か見極めることが必要です。

ほうぼう声かけてたのがようやく伝わってきたかな?
保険修理だそうなのでしっかりと頂きたいと思います。

エアコン

2016-04-11 21:23:00 | BMW
BMW R53 mini
マニュアルでスーチャ
好きモンですよこれ。

よくしてもらってる板金屋さんからのご依頼
エアコンが効かないからデラさんで見積もったら、動悸が激しくなるくらいの
金額を提示されたようなのでやってもらえないか?と



あらかじめ、原因は聞いていたので



目的の場所までバラす。









マキシスにてコンプレッサーのアクティブを行うも動かず。



アクティブ中、コンプまで電源確認おk



コントロール側からも



電源おkでマグネスイッチ不良確定。
ACSでガス、オイルメンテすればマグネ単体で安くあがるかな?
って思ったら単体供給無し!
しかた無いので社外供給品を見積もったら作業は一時保留・・・

やる気まんまんで







特殊工具も製作
さて、ここからどんなステー付けようかと悩んでたら



同じ事を実践してた方がいらしたので参考にさせて頂きました。



だけどテンショナー硬くて折れる折れる
しゃーないから強力ボルトで代用。

来週、再入庫の予定が立ち無駄な労力にならずに済みそうです。


MINI もてぎへ

2014-12-01 23:03:43 | BMW
R55 クラブマン
R55.56とかwiki見てようやく理解できました。
外車に関してはこういうポンコツぶりです。
あ、こういう奴には診せたくねーなーなんて思わないでくださいね
ヘコんじゃうから。これでも頑張ってますから。



と書きつつ、他の作業に追いかけられて別の者に・・・
事前にトルクやら注意点、サーキット走行するので念入りに点検を釘刺す。




付き合いで流す程度の参加って事ですが、ダウンヒルストレートからの90度コーナーは
誰もが怖い思いをするのでソコソコ耐熱の赤パッドを導入、たぶん走行してる本人が熱くなるだろうしね。



もちろんつなげます。







ウインカーレバーでリセットも出来るらしいです。







これはわかりやすい。



















必要な箇所をすべてリセット。
ほかに色々見て特に問題なさそうなので納車しました。
マキシス、楽しい・・・