
こんな状態が2週間前から続いてます。幸い1台確保してますが
夕方のキャンセル復活が無ければ指咥えて見てるだけ。
振興会に電話してラウンドもらおうとしても、午前は検査部門から出すなと言われてる様で
相手にしてくれません。
役にたたねーなー、というより足立陸事がパンクしてるだけ・・・
区画整理でロクな拡張もせずにいつまでも工事ばっかしてるこいつらは優雅なもんです。
空予約だろうがなんだろうが構わないからバンバン予約取っていいよもう・・・

予約大型だったので覚悟して行くも駐車場は以外に空いててすんなり停められました。
でもそれなりに待ち時間があるので

つなげます。
H20年 ふそう PDG-FK65FJ エンジン6M60です。



サクサク入れます。

ユーロ4/5へ


現在故障は無し

過去故障はリミッターやレール圧、再生のタイムアウトなど、結構入力されてますが
今は異常が無いので消しました。




ふそうのインジェクターはやはりフローダンパー表示ですか
#6って・・・順番どおりでいいんでしょうねぇ?

ライブは文句なし

すべて載せませんが、アクティブテストは全部作動せずです。
ECUエラーかお待ちくださいの表示が出てるだけなど、使いもんになりません。

強制再生も無し、メーターのDPFランプも反応無し。

ABS

見れます、いけます

EZGO・・・

見れおった・・・
EZGOは初めてじゃないかな?
全体的に中途半端感のほうが強いですね、要改善です。

あとはエルフ4HF1のロッカーカバー交換

強化プラ製なんですよねコレ、だからわれるんだ

フリーダ、P/Wスイッチが萌えた、じゃなくて燃えたとのこtで交換

こんなんで良く平気だったよなぁ・・・
あーつかれた