診断機 修理 アレコレ

BABYMETALをこよなく愛すポンコツ整備士の修理日記

逃げる

2016-02-29 20:02:04 | 三菱ふそう
中古車ラッシュと並行して車検もやっております。
通常の車検整備だと思っていたので任せていたら





当初、オイル油圧センサーからの漏れとして交換したのですが
盛大に漏るように・・・



若干オイル漏れがあったから油圧センサーを交換したと。
まぁ元からヒビが入っていたんでしょうね。
新しい物をネジ込んだらトドメをさした・・・と
状況を察するに、これは致し方ない作業だと納得はできました。

厄介なのは予想してた通り、「在庫無し」「欠品中」「納期未定」
フソウはこのコンボを当たり前のように繰り出してきます。
仕方が無いのでヒビ割れは溶接、ネジ穴にアルミの丸棒を入れて新たにねじ山を立てる。
こんな方法で溶接しちゃ漏れが見つかり再度外して、再溶接など2回ほど繰り返す。

ようやくオイル漏れは止まったと思ったら今度は歪んで冷却水が漏れだす。
土曜の夜7時過ぎだったのですが、例の奴が「もう帰るぞ」、と抜かしやがりました。
この失敗に責める気はありませんが、月曜の車検の為に、お前の作業のリカバリーの為に社長と一緒に
必死な作業中にこの言葉はねーよなぁ。
お前結局さ、脱着しかやってねーじゃん!
なんとなく言い出すんじゃないかな?とは予想していたので
特に何も言わず、「はいはいお疲れ」と帰す。



うまいヘタはともかく、何べんも溶接してたらこんな酷さにw
冷えた時に歪んだようで接触面に0.25mmのシックネスゲージが入ってしまったから
シーラーじゃ無理、2液性のプラ成型剤使って修正



念のため、液ガス塗って日曜日にようやく完成。
さっき納車してきました。





半分近く減っていました。

いつからあんな責任感皆無な男に成り下がったのかねぇ・・
今の車の故障探求って何も出来ないんじゃないかな?
解雇の条件揃ってる事、自覚してるかな?
逃げてる代償は大きいからね。

中古車ラッシュ

2016-02-26 20:47:04 | いろいろ
修理をメインにしているウチですが
今月はバタバタと注文が相次いでおります。

いずれもポンコツばかりですけど




まずはE25キャラバン
3人乗りを仕入れてセカンドシート増設です。
最初から6人乗り探せばいいんですけど高いから。






床は塞がれてますが、ナットはあるのでホルソーで開ける、ドンピシャ



シートロックも単品で出るので



溶接



クッションフロアシート貼って完了。
が、まだ車検があるので8月まで取り外しで保管。
そのままで乗られて事故起こしたら大変な事になるので。

中古シートとか手配出来るならお勧め
構造変更も人数のみの変更で簡単です。



点検の際のACSも忘れずに





これがなきゃ半分のガスで納車してたと思うと怖いね。



お次はワゴンR
去年納めたシルバーのワゴンRが事故で廃車になり急きょ同じモノを・・と





はいはい必須必須



スロットルが新しい・・いっぺんショートでもやらかしてるのかな?ラッキー



そして、ちょっと新しい事を、



クスミがだいぶ酷いんですが



部品商の紹介で買ったライト洗浄とコーティング
手でヌリヌリするだけで汚れが浮く?一皮剥いてんのかなこれ?



あ、これスゲ





ガラス系を塗りこんで完了。
ピカピカになってもうた・・・



ボディもガッツリ磨いて昨日納車。
キャラバンも明日、納車です。
サポートしてくれる機械、ケミカルのおかげで自信を持って納車出来ます。



キャンセル

2016-02-23 21:15:28 | 雑談


少し前のお話になりますが
三菱さんが出張でアウトランダーの講習会を開催してくれるはずだったのです。



受付日をウッカリ忘れて数日経ったころ申し込んだら1番目・・・
この時点ですでに嫌な予感が漂ってたんですよ。
時おり、振興会から開催がヤバそうっすって報告を何度か頂いており
開催週の月曜日に講習中止が決定し、やはり自分一人しか応募が無かったとの事。
話を鵜呑みにすると、アウトランダーPHEVは初回車検を迎える時期に来ており
構造、修理、点検の講習を三菱さん側から提案されてたようです。

どちらからだとしても 三菱の面目丸潰れじゃね?

じつはですね、中古PHEVをレンタカー登録したいなぁ
なんて新しい事を始めたかったんです。
社長とケンカになりながら、これ以上抱える事が出来ないだろうと説教され
ぐぬぬ・・と断念しましたが・・・

それが無くても講習は受けたかったんですよ!
町場の一般整備工場が習える場所ってこういう事しか無いんですよ。
はぁ・もうこれ開催してくんないだろなぁ

例の診断機の事

2016-02-18 20:12:38 | 雑談
最初にお話しておきます。
このたび、あの診断機から完全に離れました。
離れた・・違うかな?、和解?少し違うかもしれませんが
「持っていなかった」という事になりました。

報告を上げると書いてしまいましたのである程度のトコまでで勘弁してください。

また、過去の一部の記事は消させて頂きました。
消した理由として、こちらの本気を汲んでくれた事
新型の機種は前機種と違い、取り組みの意気込みをお話してくれた事
前述のように、持っていなかった事を考えた末
このブログの事に対してかなり曖昧でしたが相手の意向を汲み取り、大人の約束で対処させて頂いております。

消去、修正されていないページ(いわゆる魚拓)など
著作権は主張するつもりはありませんが、不特定多数が閲覧するネット上にはアップしないでください。
ただ、個人で楽しむ?分にはお好きなようにお使いください。

この件に関してコメントを返信できない部分もあるかと思われます。
かなりボカしたり曖昧な部分があるのは確かで、大変申し訳ないのですが
どうか御了承ください。

これでやっと前に進めます。

悪魔のP2002

2016-02-17 20:39:11 | 日野
どこかの誰かさんが名づけていましたので使わせてもらいました。



H20年 FD7系 J07エンジン
エンジンチェックとマフラー手動再生が出来なくなったとのことでお預かり。



このコード見ると探求の世界がグッと広がります、腹立つ意味で。



日野がよく入庫される工場ならデータを見つつ、勘と経験と決断力で
解決できるのでしょう。
昇温不良ですが自分の経験値ではどこかおかしい所があるのかわかりません。
5気筒なので6番目のインジェクターは無視、いたって正常なんですよ。





しかし、強い味方が居ます。
このダイアグモニターでP2002の詳細を引きづり出す。
点滅は「95」



デラさんなら問答無用で交換のお願いかな?
モニターのおかげでおおよその判断がついた。



検討がついたらリセットして強制再生









なっかなか温度が上がらん・・やはり劣化なのか?



かろうじて500度まで上がり、30分ほどかけて何とか完了。



燃焼したわりには差圧が高いと感じる。


気筒間補正も中々のバラツキ
時間が無いのでこの日はいったん納車。



そして昨日、再度入庫していただきDPRを外す。
この程度なら人力で。



慎重に外してたのにスタッドを1本折る・・



焼き入れたおかげでドリルの刃がまったく入らず、切断してボルトを溶接する。



洗浄したら焼き付き防止をたんまり塗って



組む。
ちなみに予想通りというか、アッシュ(灰)がしこたま溜まってました。







最終的に530度まで上がり、前回よりは少し安心できた再生作業でした。



差圧も最大9.0kpaあたりまでで合格点。
これで様子を見てもらいましょう。
悪魔もダイアグモニターがあれば撃退出来ます。



一度見たかった奴が来ました。



タチコマ、入庫されましたw
ま、冗談ですが年次点検とぶつけた油圧パイプの修理です。
5段ブーム、4tベースのブームで見た目よりすんげえゴツいです。



お世話になってるスタンドのアルバイト君から、クラッチ交換のヘルプ依頼。
ジャッキもエンジン支えも無しによくやるなw
若さゆえの無謀、いいねこういう奴好きですよ。
22時から始めてメドがついた3時に帰りましたが最終的に6時までやったようです。
ギャースカ言いたいのこらえて見守ってましたが、結局ミッション脱着
各シール類交換は見かねて手を出す。

完成した時は嬉しかったと思います。そんなLINEが来ました。
車はMR-Sでした、MRエンジンに触れていい経験させてもらいました。
がんばれ若造。