郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

この時期の毎年の花

2016年05月26日 | 日記

 姫路から夕方7時に戻って来ました。駅に着くと雨がぽつぽつ降りだしてきてその後は次第に強くなりました。家に無事着いた旨メールを入れました。丁度2泊3日、娘宅に行っていたことになります。娘宅には君子蘭が咲いていました。毎年上手く咲かせています。わが家はアマリリスが今日咲いたそうです。わが家の方はほったらかしでもこの時期になると咲いてくれます。この大輪の花を見ると小さなことにこだわる気持ちが失せます。

   ~ 今日の夕食は、ありません  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドラー名言集を

2016年05月25日 | 日記

 雨で嫌な一日になるのではと思っていたが朝パラパラと降った後は持ち直した。テニスクラブはお休みで同じ系列の少し離れたクラブに行く。レギュラーメンバーでないのでどんな人達と一緒にやるのかが分らず、不安であった。が、教えてくれるコーチは前に習ったことがあり、その点では気持ちが楽であった。生徒7人で2面のコートを使ってやるので効率良く練習ができる。こちらのクラブに魅力を感じた。隣の芝生は青く見えるものらしい。家に帰って来て、アドラーの名言集をインターネットで見る。なるほどと思うことが書かれているが、実行する段階になると出来ない。思い通りに行かないのが人間である。だから名言集が出来る。ありのまま、自分を、他人を肯定し、出来ればプラス・アルファ(+α)で成長出来ればよいと気楽に考えた。
(写真:紫陽花の墨田の花火が少し咲きました)

   ~ 今日の夕食は、ありません  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やるべきことは山ほどあるが

2016年05月24日 | 日記

 やるべきことは山ほどあるが一つひとつ目の前にあることを優先順序を付けてやるしかない。剪定した木々をもう一度消毒剤を掛け、毛虫がいないか念入りにチェックした。バラの木も消毒をする。その後、落ちた葉を拾い集めた。性格上、一葉でも落ちていると気になる方である。コミュニテーセンターでのテニスに行き、終えてから洗濯をする。朝刊と夕刊を読むが、図書館で借りてきている本にまで辿り着かない。
(写真:わが家の石垣のサツキ、お隣の石垣のツツジ)

   ~ 今日の夕食は、ありません  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日に

2016年05月23日 | 日記

 京都は33℃、大阪は30℃を超える暑さでもう真夏日、まだ5月なのに今からこんな暑さではこの先が思いやられます。今日は高齢者食事サービスの献立案を考えていましたがこの暑さで考えが纏りませんでした。明日は孫達に会うため姫路に行きます。中間試験が終わったAさんの好きなシュークリームを買って来たりして準備をしました。いつも元気な家人も昨日の疲れが出たのかダウン。何もしたくない様子でした。

 今日の夕食は、








 ◆チリコンカン
 ◆鯛の蓑焼き
 ◆小松菜の海苔和え
 ◆ご飯

   ~  ~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植木の剪定を

2016年05月22日 | 日記

 山茶花と裏庭の柊〔ひいらぎ〕の木にチャドクガの幼虫が、またツツジにはスズメガの幼虫が付き、消毒をした後、剪定を家人にして貰いました。家人は分厚い作業着を着て剪定したのに幼虫の毛が首と腕に付いたのか何か所か赤く腫れています。チャドクガの幼虫はどこから来るのでしょうか。毎年、不思議に思います。山茶花も柊も、ものすごく刈り込みました。家人はいつも優柔不断ですが剪定の時は違います。聞くと木の生命力を信じているからと答えます。が、本音は単に短く切って次の剪定期間を延ばしたいだけのようです。これでチャドクガが付かなければよいのですが…。暑かったので大変でしたが見た目はすっきり涼しげな庭になりました。けれど、まだ槇の木が残っています。

 今日の夕食は、
















 ◆鯛の兜煮 ◆鯛のお刺身 ◆水菜の煮浸し ◆もずく酢 ◆茶わん蒸し ◆豆ご飯
   ~ 大きな鯛でした ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする