
土曜の9時に颯爽と入店。
お客さんが一気になだれこみ
文字通りてんやわんや。

豊富なおしゃれメニューに
何を頼んだものやら
みなさん
店員を待たせたままじっくり考え込んでいるようす。
これは大変ですなぁ。
予約席もポツポツ目立つし
予約席が埋まるのも三々五々だし
これは回転が思いやられますなぁ。
モーニングを期待したが
平日限定とのこと。
少々気落ちしながら
フレンチトーストと
ホットコーヒーを頂く。

周囲を見渡すと
判で押したかのように
エッグベネディクトばかり。
まだまだ人気なのね。
というかこれが看板メニューなのね。
ボリューム感あふれる大ぶりなトーストに
イチゴとバナナを添えてやってきた。

ふむ、
オートミールが朝食の国において
このグレードはたいそうなご馳走に違いなく
おもわず朝食の女王なんて口走ってしまう気持ちは理解できる。
が、
日本では家庭科の授業でもでてきそうな一皿。
ハチミツとホイップをオンして
シュガーパウダーをこそぎ取るようにつけて
芳醇とかデラックスとかといった形容詞がぴったり。
おしゃれ感まるだしなわりに
コーヒーもボリュームたっぷり。
ほんとは1時間半くらいかけて
ゆっくり朝食をたのしむ店なんだろな。
平日朝8時オープンでは
ジャパニーズサラリーマンには無縁だけど笑。