鉄ちんちんの気まぐれ紀行

今日も行く!走れ、汗と涙の撮り鉄ドキュメント!

蜜柑山をすり抜ける

2020年01月31日 | 新幹線



東海道新幹線 小田原ー熱海

海岸沿いの東海道本線と並行する東海道新幹線。眼下の蜜柑山のトンネルを高速で走り抜ける。間もなく東海道新幹線から700系が引退するが、なかなか目にすることができないものである。

湾岸を突っ切る!

2020年01月31日 | JR東海道本線



東海道本線 早川ー根府川

旅客列車以外にも多数の貨物列車が走行する。全国の約500本の内、この区間だけで約100本。全国的に列車本数とコンテナの割合が大きく減ってきているが、それでも貨物輸送の大動脈として大きな役割を担っている。


185系「踊り子」も引退へ!

2020年01月30日 | JR東海道本線





いよいよ廃止迫る185系特急「踊り子」


3月13日がラストランの251系「スーパービュー踊り子」

観光特急のデビューに伴い、251系「スーパービュー踊り子」は廃止。185系特急「踊り子」についてはE257系へ順次置換え。昭和の国鉄車両がまた消えていく。好天に恵まれ訪れた場所は「踊り子」を狙う有名地の早川ー根府川間。細い急坂で多少道に迷ったものの、辿り着いた目的地は、キャパが広く撮影者は40名ほどがあちらこちらに。余裕をもって撮影することができた。


伊吹山を背景に

2020年01月29日 | JR東海道本線





東海道本線 近江長岡ー柏原

暖冬により伊吹山の冠雪も遅いようである。定番の清滝踏切では少し陰り始めたものの、学校前では陽が当たりだしてくれた。この時間帯はEF210ばかりなのが少々残念。伊吹山の冠雪が綺麗な頃にリベンジです。

貨物列車のメッカ清州にて

2020年01月28日 | JR東海道本線











清洲駅

貨物の宝庫と言われる清州。ホームの前を一定の間隔で様々な貨物列車が行き交い撮影者も絶えない。この日は所用の時間の都合でDD51の撮影はお預けとなったが、貨物ファンにはたまらない駅撮り地である。


EF64+DD200甲種輸送

2020年01月27日 | JR東海道本線



JR東海道本線 醒ヶ井ー近江長岡


JR東海道本線 島本ー山崎

川崎重工へ向かうEF64牽引のDD200を近江長岡付近で捉える。夕刻には再びサントリーカーブで。この直後の西武70000系甲種輸送は、残念ながら見事にピントがずれ撃沈した。

黄昏迫る!

2020年01月25日 | JR関西本線







関西本線 白鳥信号所

夕暮れのいいタイミングで列車が通過してくれた。しかし目当てのDD51とDF200との重連はその1時間後の黄昏時。雲が多く陽は当たらなくなってしまった。撮影限界に間に合ったのが幸いである。

特急南紀は2年後に置換え

2020年01月24日 | JR関西本線



関西本線 八田ー春田

引退まで秒読みのDD51と新車への置換えが2年後に迫ったキハ85系南紀。JR東海の「ひだ」「南紀」に使用されるキハ85系も気が付けば30年を超す車両となる。今後も目が離せない路線の一つとなるだろう。

カウントダウン愛知DD51

2020年01月23日 | JR関西本線





関西本線 八田ー春田

DF200の登場により運用数が激減してきたDD51が引退決定。通過時には多くの撮影者が集まる。この日も気が付けば20名ほどが集まった。正午過ぎには、良い感じで列車全体に陽が当たってくれた。