鉄ちんちんの気まぐれ紀行

今日も行く!走れ、汗と涙の撮り鉄ドキュメント!

2020機関車トーマス!

2020年09月24日 | 大井川鉄道・井川線

大井川鉄道 家山ー大和田






大井川鉄道 大和田ー福用

コロナ禍で運休を余儀なくされていた「機関車トーマス」号。家山まで運行されることとなったものの撮影地も限られる。お立ち台の家山川橋梁、喫茶「お茶ぼっこ」前から狙う。

希少な存在!ズームカー!

2017年07月07日 | 大井川鉄道・井川線


元京阪車両に続いて希少な存在となっている元南海のズームカー。
千頭駅構内で休息していました。





トーマス号の通過までの時間、思いもよらずやって来ました。



第1橋梁でも捕らえることができました。南海電車で馴染んだグリーンカラーが風格と哀愁を感じます。
昨年は一畑電車での最後を見届けましたが、大井川でも最後まで見守りたいと思う列車です。

貫禄!川根号

2017年07月06日 | 大井川鉄道・井川線


抜群の人気を誇るトーマス号の運行で注目を浴びる大井川鉄道。
その中でも、川根号も貫禄を見せます。





期待していた黒煙は少なく、撮影地の工夫が必要だったか。



第1橋梁では雨が激しくなってきました。それでも煙は少ないものの、
全編成がきっちり収まる姿には、貫禄が感じられます。



しっとりとした風景の中での川根号。
やはりこの場所での撮影は、雨に見舞われるジンクスがあります。