静けさが戻る!養老鉄道 2018年12月08日 | 養老鉄道 美濃津屋 美濃津屋 名古屋から帰阪途中に立ち寄った養老鉄道。山間の地形の関係で、日没が早く感じます。陽の当らない、人気の無いホーム。静けさの中、到着した列車は「マルーン」と「センロク」。近鉄の懐かしい時代を感じます。H31年からは、東急車両との置き換えもあるようです。 養老 以外にも古風で大きな駅舎の養老駅。広い構内には、自転車だけが置かれていました。地元の生活感が漂う空間です。
夕暮れの養老鉄道! 2017年09月02日 | 養老鉄道 大垣の向日葵畑を後にし、養老鉄道沿線に立ち寄りました。近鉄吉野線を走っていた車両が現役で走っています。 時間が経つにつれ、側面に陽があたりだしました。鈴鹿山脈を背にした養老鉄道は、ローカル色の濃い長閑な印象を与えます。