鉄ちんちんの気まぐれ紀行

今日も行く!走れ、汗と涙の撮り鉄ドキュメント!

故郷の原風景の巻

2013年11月19日 | 近畿日本鉄道
最近は、「仕事の合間に撮り鉄活動」ではなく、「仕事の合間に里帰り」が続いたために、今回昔から世話になった近鉄沿線の撮影としました。
実家は、奈良県。地元では少年時代から高校の電車通学まで、近鉄にお世話になりました。本来の撮影は国鉄車両が主流で、地元だけに近鉄にはあまり興味がなかったのですが、里帰りの機会にと初めての試みです。まず脳裏に浮かんだのが、何とか奈良らしい写真が撮れればと思ったのですが。



若草山をバックに走る、ビスタカEX30000系特急。 西大寺ーー新大宮



薬師寺の前を通り抜ける、ビスタカ2階建て車両。 西の京ーー九条



山間部を駆け抜ける、アーバンライナープラス21000系。 三本松ーー室生口大野



続いてやってきたのが、ビスタカEX30000系。



オリジナルあおぞら色車両。貴重な列車です。イベントでの使用だったのでしょう。2度と撮れません。



国道から鉄橋を見上げて。



棚田風景の中を黄色の23000系(伊勢志摩ライナー)が走り去りました。     榛原ーー長谷寺



夕日が車両を照らします。                                  青山町



続いて赤色の23000系(伊勢志摩ライナー)が大阪に向けて走り去りました。



夕暮れとなり、エース22000系特急が山間部に向けて駆け上がっていきます。      朝倉ーー長谷寺



すぐに黄色の23000系(伊勢志摩ライナー)が駆け下りてきました。これで撤収します。

いかがですか。地元にいた頃と比べ、様々な特急車両が走るようになりました。数多くのブルーリボン賞をとったのを記憶にあります。それにしてもカラフルになったものです。
しかし、風景は昔から変わっていませんでした。今回は地元だけあって、懐かしい風景(撮影地)との出会いでした。