鉄ちんちんの気まぐれ紀行

今日も行く!走れ、汗と涙の撮り鉄ドキュメント!

梅だよりを辿って!

2017年02月28日 | JR紀勢本線


南部から田辺方面へ南下します。田鶴梅林はまだ咲き始めのようでしたが、開花が進んでいる場所に焦点を当てます。
南部とは違って、列車を間近に撮影します。
オーシャンアロー車の「特急くろしお」が振り子を効かせます。



381系引退後に新しく走り出した289系列車。まだまだ「特急しらさぎ」のイメージが強いだけに、南紀では違和感を覚えます。



撮影時は、少し開花時期が早いようでしたが、今頃は満開となっていることでしょう。

梅の花だより!

2017年02月27日 | JR紀勢本線


梅の花だよりに誘われてやって来た紀勢本線の有名撮影地。季節を問わず通い続けてきた場所ですが、風景は昔から変わりません。
国鉄時代の名車も次々と廃止となる中、和歌山色の117系は健在です。
思いもしない収穫でした。



本命のオーシャンアロー車。やはり南紀の海にはオーシャンカラーが似合います。



287系もようやく馴染んできたように思えます。晴れた日は白い車体が美しい。
青い海と梅の花が美しい風景に仕上げてくれました。



鉄道のある山里風景!

2017年02月21日 | JR山陰本線


時には気温が氷点下にもなる凍り詰めた日常の中、数日ぶりに赤い光が山里を暖かく照らしました。
「特急きのさき」が冷たい風景の中で輝いてくれます。
自分なりには魅力の持てなかった白い車体も、その輝きに助けられる時があります。

残雪と特急街道

2017年02月19日 | JR北陸本線


気温の差が激しい北陸地方。暖かい日から一変して寒波に見舞われることも。
この日は、暖かい日差しに包まれた1日でした。
北陸の春も近いのでしょうか。長編成となったサンダーバードの車窓からは雪解け風景が広がります。

静寂と列車と!

2017年02月12日 | JR北陸本線


北陸本線の山岳部は大雪に見舞われ、時には大幅な遅れが生じたりします。
どれだけの時間が過ぎたであろうか、辺りは長い間静寂に包まれました。
雪だけが降り続く中、久しぶりの列車通過メロディと同時に、サンダーバードが静かに通過していきました。

トンネルから白銀の地へ!

2017年02月10日 | JR北陸本線


長い歴史を経て、いくつもの長距離列車が走り抜けた北陸トンネル。
新幹線開業後は、華やかだった特急街道も寂しさを感じさせます。
未来へ向かう路線は、過去の思い出に繋がっていくようです。

都会から白銀の地へ!

2017年02月08日 | JR湖西線


京都から北陸を結ぶ湖西線。この季節になると、強風に弱い路線だけに、車窓は30分ばかりで一変して銀世界に。
特急街道も唯一「サンダーバード」のみとなりましたが、白い車体には白い世界が似合います。

夜の近鉄俯瞰!

2017年02月06日 | 近畿日本鉄道


夕暮れ時を狙っていたのですが、体調不良で車で休んでいるうちに、気がつけば真っ暗になっていました。
特急列車の入線シーンは、後を絶ちません。ますます街は活気に溢れてくるようです。



プラットホームから姿を現したのは、思いもよらず「鮮魚列車」。列車は少し小さくなりましたが、夜の街を表現するために流してみました。