鉄ちんちんの気まぐれ紀行

今日も行く!走れ、汗と涙の撮り鉄ドキュメント!

105系の思い出

2024年10月27日 | JR和歌山線

JR和歌山線    

10月は東海道新幹線開業60周年が話題でしたが、和歌山線・奈良線電化40周年でもありました。
 5年前の本日(26日)は、引退した105系のさよなら臨時列車が運行され、途中駅では営業運転の始まった227系との最後の行違いがありました。

青空を泳ぐ

2020年05月07日 | JR和歌山線

撮影2019年5月 JR和歌山線 粉河ー名手


撮影2019年5月 近鉄生駒線 平群ー竜田川

緊急事態宣言が延長。各地の鯉のぼりは今年も元気な姿を見せてくれていたのだろうか。和歌山線の105系電車は昨年で引退となった。

ラストラン!橋本駅の賑わい

2019年10月29日 | JR和歌山線















橋本駅構内

最後のチャンスで乗車した105系ラストラン。折り返しの橋本駅では2時間以上の停車。それぞれが撮影休息タイムを楽しんだ。復路の車内では「さよならアナウンス」を最後に別れを惜しみながら14時25分和歌山駅に到着した。


和歌山線105系ラストラン!

2019年10月28日 | JR和歌山線





和歌山駅






粉河駅

和歌山線を走り続けた105系国鉄電車。和歌山ー橋本区間の1往復限定ラストランが運行され35年の幕を閉じた。和歌山駅ホームと車窓からの沿線では大いに賑わい、列車内でもそれぞれ思い出を抱え最後の乗車を楽しんだ。