鉄ちんちんの気まぐれ紀行

今日も行く!走れ、汗と涙の撮り鉄ドキュメント!

特別トワイライトEXPーPart6再度山陽路で撮影

2016年01月25日 | JR山陽本線
特別トワイライトも撮影場所が限られる中、これまでとは違った撮影地を求めながら、とりあえず姫路方面へと車を走らせます。まず有名な市川橋梁でのアングルを確認しますが、中央のケーブルが邪魔をし、下り列車の撮影には不向きのため、次の撮影地を求めてもう少し足を伸ばします。
時間も迫り、相生手前で落ち着くことにしました。撮影者は3名。夏場当初よりは各撮影地も随分と落ち着いてきたように思えますが、3月で運転終了が公表されていますので、今後も全国からの撮影者で混雑してくることでしょう。

雲に見え隠れする光線を気にしながら、アングルを確認します。



ここも長編成の列車が相応しい撮影地です。



唯一の優等列車「スーパーはくと」は上郡まで山陽路を走ります。

本日のトワイライトは定刻通りの通過です。





不思議なもので、トワイライト撮影時に限って、光線が悪くなるというジンクスがあるのですが、初めての撮影地でゲットできましたので、とりあえず撤収します。せっかくですので姫路で観光をし、夕暮れ時に再度市川橋梁での撮影(上り狙い)に立ち寄ります。



山陽本線と並行して、山陽新幹線が頻繁に通ります。





残念ながら夕陽は雲に隠れてしまい、そのまま日が暮れてしまいました。これで撮影の1日が終わりました。あまりの寒さに震えながら、加古川での温泉に立ち寄り帰阪しました。(撮影走行距離 336.6Km)


2016年撮り初めは奈良線103系!

2016年01月11日 | JR奈良線
明けましておめでとうございます。今年も「鉄ちんちんの気まぐれ紀行」をよろしくお願いします。
2016年の撮り初めですが、初詣ついでに撮影した奈良線となりました。奈良線といえば103系。ひと昔前は国電の代名詞だった103系ですが、今年からいよいよ新車への置き換えが公表されました。現在まで当たり前のように活躍してきたことが奇跡とも言われています。
奈良線のスタートは京都駅からです。



奈良線ホームではグリーンの103系が発車を待ちます。



沿線のホームでは普段とは違って、初詣客で溢れます。





お馴染みの神社への参道は、駅から人の列が続きます。







参拝後も、暫く沿線で撮影をします。







奈良線沿線の1日が終わりました。103系は、環状線・阪和線から置き換えが始まるようです。3月までの特別トワイライトと併せて今年の撮影対象になりそうです。(撮影走行距離 103、8Km)


撮り納めは「381系特急やくも」

2016年01月02日 | JR伯備線
前日の「山陰トワイライト」に続いて、2日目は伯備線で「やくも」を撮影して帰ることにしました。再度「トワイライト」撮影地に戻り、本日のスタートとします。





伯備線では有名撮影地です。振り子列車は、カーブを高速で走り抜けます。

今回のターゲットは「381系やくも」。時間が限られるため、主な撮影地への移動テンポを早めます。



駅を通過後、列車が傾く瞬間を狙います。



正面からガッチリと狙います。(ピントが甘くなってしまいましたが)



同じ撮影地ですが、鉄橋を見上げる位置から狙います。





山深くなると陽の陰りも早まります。



暗くなると障害物も目立たなくなりますが、適切な露出が得られなくなります。限界ですので撤収します。
伯備線南部方面から北上し、中国道で一気に帰阪しました。
久しぶりの「やくも」撮影でしたが、2015年の撮り収めとなりました。2016年も宜しくお願いします。
撮影走行距離 688.2Km(2日間)