鉄ちんちんの気まぐれ紀行

今日も行く!走れ、汗と涙の撮り鉄ドキュメント!

夏!湘南

2017年08月31日 | 江ノ島電鉄


夏といえば湘南。年々観光客も増加しているようです。江の電も多くの旅行客で賑わいます。



鎌倉高校前駅でのシーン。江の電ではお馴染みの駅ですが、多くの若者がホームに佇むようになりました。





鎌倉高校前駅の傍の有名な踏切。台湾では日本一有名な踏切となってしまいました。アニメの舞台となった、海、駅、踏切、電車。
台湾からの観光客で賑わいます。







夜の横浜風景。この後、関東では連続の落雷で大変なことに。昼間の反省会は中華街の小籠包から!






向日葵畑!大垣

2017年08月29日 | 新幹線




台風の影響で全滅と思われた向日葵ですが、時期をずらして撒かれた向日葵が見頃を迎えています。
大垣では新幹線を狙うカメラマンも多数見られます。





訪れた時間帯は、暑さと生憎の逆光で空が飛んでしまいましたが、広大な向日葵は台風にも負けず、訪れた人々を楽しませてくれました。
午前中がお勧めです。

パンダ増結!快走

2017年08月29日 | JR阪和線


阪和線有名撮影地での「パンダくろしお」。
行楽シーズンには3両増結されるため不安がよぎりますが、期待通りパンダが先頭にやってきてくれました。
しかし、最後尾まで届かないのが難点となります。



撮影地を変えて夕刻の上り列車を狙います。今度は増結車を先頭に戻ってきました。



特急列車のみが通過します。仕方なくパンダは後追いとなります。



この日のパンダは3列車の運用ですので、3本目の下り列車を見届けました。




特急「くろしお」ラッピング車運行!

2017年08月25日 | JR紀勢本線




JR西日本とアドベンチャーワールドがコラボした「パンダくろしお」。11月までの限定で運行が始まりました。初見は駅撮りで入線シーンを狙います。





381系以後、なかなか馴染めなかった287系列車ですが、楽しめる列車に様変わりしました。

近江レトロ駅舎!新八日市駅

2017年08月23日 | 近江鉄道


ローカル色の濃い滋賀県の近江鉄道。中でも新八日市駅は100年以上の歴史を持つレトロな駅舎で親しまれています。





前身の湖南鉄道本社から当時のまま残されてきました。ドラマや映画ロケ地でもあります。



列車はイエロー、ブルー、ラッピング車などカラフルな塗装をまとって入線してきます。



列車到着時間が近づくと、いつの間にか乗客が集まります。平日は、高校生の通学の足として賑わうようです。



夕刻になると、木製の駅舎は暖かい温もりを感じさせます。

思い出の地!古間

2017年08月22日 | しなの鉄道


黒姫山をバックに見ることができませんでしたが、15年程前に初めて「リバイバル白山」の撮影に訪れた場所です。
その時も残念ながら黒姫山の姿はありませんでしたが、とにかく混雑ぶりは大変なものでした。
1本の列車を待つ興奮は今でも覚えています。



当時とは違って、川沿いを走る風景はのどかに感じます。

長野駅にて!

2017年08月21日 | しなの鉄道


長野駅で駅撮りしようと、スカ色列車の到着を待っていたのですが、ホームを間違えてしまいました。
急遽、編成写真に切り替えた1枚です。



乗客を降ろした後、休息のためホームを離れて行きます。ついついシャッターを押してしまいます。







夜の運用に合わせて再びホームに立ちます。この日は長野駅前での夏祭りと重なり、
列車が発車する頃には、浴衣姿の若者で満員となって出ていきます。

黒姫山を仰ぐ!

2017年08月17日 | しなの鉄道


今回のお立ち台は、残念ながらバックの黒姫山の上部は雲隠れ状態。雲の流れを期待しつつ列車を待ちます。





午前から午後へと時間が経つにつれ、黒姫山の姿が白く映りにくくなるのが残念ではありますが、
天気に恵まれた高原の風景は、列車を美しく引き立てます。