ニセコ高原風だより

ニセコ高原のアコーディオン弾きがお送りする季節のおしらせ。

土砂降り。

2009-07-13 19:13:46 | Weblog






朝から、土砂降りになった。
一日じゅう、雨。
今日は、ぼ~~っとしてしまった。

昨夜,ダイマの「下町のパリ祭」終ったのが、10:00時くらいだったか、
とても、ホットナイトだった。
沢山の歌あり、演奏あり、それぞれの出演者が
限られた時間で、持ち味を発揮した。
昨年より、気温は抑制されていた、場内は熱気に包まれていたけど
一度、通路に出たら、風が心地よかった。

私は、2日続き、レッスンの後だったので、申し訳ないけど
場内には入らず、窓の近くで、体力を温存した。
割りと、冷静で?集中していられるように・・・・・・。

バンドネオン奏者の小川紀美代さんが、ソロで自作曲を、演奏されていた。
バンドネオンの音を聞くと、なんだか燃えて来る、こちらも行くぞ・・・
見たいな想いに捕われる。ここ1~2年、確かに意識していた、今も
意識しているだろう。

待ち時間、廊下で、マルカートさん、小川さんと「Valse for Daima」を
ちょこっと、弾いてみたり、楽しいひと時だった。
ステージに上がってしまうと、場内の熱気に押し切られないよう
防戦一方、混沌状態になってしまう。自分の音もろくに聞こえない。
それでも、必死で、ソロ「パリ空」「情熱大陸」デュオ「Por una cabeza」
「Valse for Daima」(自作)を弾いた。明るくてよい曲だという感想を
いただいた。「ルゥ」との散歩の途中、流れたメロディーだったから。

今朝は、体育館の屋根を打つ、「ZA~~~~~」という雨音を聞きながら
ロー000の0-アコをアンプに繋いで、あれこれやってみた。
「ん~~~~っ」アコの形はしてるけど、0-アコというKEY BORDだ。
蛇腹内のエアーをセンサーを使って、反映させるのだけど、あまりにも
違いすぎる。多分、何処かに、穴を開けて、多少空気が漏れてる感じの方が
自然な動きになるかもしれない。

音の立ち上がりや、インパクトは、お話しにならない。
何の為に、エアーを使っているのか??。
エアーが一気に、吹き抜ける時に生まれる、炸裂音/爆裂音が
バンドネオンにしたってアコにしたって、命じゃないのか?
それが、COBAさんや小松さんの「雄叫び」だと思う。

夜になって、風が強まった。
日照時間がどうしても少なく、作物の生育に影響が出ないか心配。

色んな事を考えた、3日間になった。

コメント (2)