ニセコ高原風だより

ニセコ高原のアコーディオン弾きがお送りする季節のおしらせ。

ニセコ・・・

2015-02-21 21:29:59 | Weblog


朝から快晴だった、
朝一で歯医者さんへ、先週型を取った銀歯を仮止め、しばらく様子を見る・・・
早朝から、明日のレッスンの準備を済ませ、あまりにお天気が良いので・・・?
ニセコに向かって走った、中山峠も全線夏道で警戒に・・?走ることが出来た、警戒と敢えて書いたのは
行き帰りに覆面パトにとっ捕まっている車を見た、同じ場所で・・・??





そして、有島記念館へ行った、
田村英一先生(元HBCアナウンサー)と佐藤洋一(ギタリスト)さんのイヴェントがあった、







有島記念館は以前、私のホームグラウンド・・
様々なイヴェントに取り組んだ場所・・・・・・だった。
tomokoさんは、札幌の文学館で田村先生の「朗読講座」に参加している、
「あこるとデュオ・さっぽろ」の佐藤さんとは随分前からのお知り合い、

骨格のずっしりした田村先生の「朗読」と非常に繊細な佐藤さんの「ギター演奏」が印象的なコラボレーションとなった、
田村先生の朗読は「リズムとブレス」がはっきりした音楽的とも感じる朗読だった、

この冬、ニセコでも雪はすくなかった、
雪解けも1ヶ月早い様子・・・・・・
春は近いのか・・・?
コメント (2)

淋しいアコーディオン

2015-02-19 06:27:04 | Weblog


本州の方では雪が降っている様子、札幌は昨日・今日好天に恵まれた、
日中の気温がグンとプラス5℃くらいまで上がる、朝は、放射冷却・よく冷える、

一昨年、朝日カルチャー講座、出席された奥様からいただいたリクエスト、
昨日楽譜を調べていたら、講座資料の中から出て来た、
気になる楽曲だったので、早速調べて、採譜してyoutubeに送った、

ロシアの楽曲で「淋しいアコーディオン」作曲:ボリス・モクロウソフ 作詞:イナコフスキー
人気のある美しいメロディーだ
シャンソンではイブモンタンが「麗しの五月」というタイトルで歌っている、
ロシアの原曲もイブモンタンも聞かせていただいた、

そしていつものピアニカ片手に採譜、ZUPANで演奏した、美しいワルツだ、



今、近所のスーパーでは「沖縄フェアー」が開催されている、
沖縄から空輸されたお魚が鮮魚コーナーに並び、
その他の食品、特産物が多く展示されている
・・・・そう・・・昨年3月、沖縄に行った、でもあれから色んなことがあった、
沖縄は懐かしい私の原点みたいな島・・・・





一日もはやく、沖縄の人々の声が、この国の責任者に届く日を願って止まない、
「聞こえているけれど・・」無視し続ける態度が許せない、
沖縄返還の夏、自転車で本島をぐるりと走った、沖縄の人々のやさしさに、学んだことは忘れられない、
その後、大学の図書館に通い、沖縄の歴史~~現在について、調べたことを、今でも覚えている、
私達も考えなければならない、全ての都道府県で考えなければ、沖縄の米軍基地負担軽減は決して改善されない、
自転車で本島を走れば、全ての道は米軍基地の高い「フェンス」に阻まれた、
この島は、ほとんど「米軍基地」なんだ・・・を実感した、

忖度(そんたく)
他人の心をおしはかること、

政府の意向を「忖度」し報道内容を考える・・・などに使われることがあっては「ならない」
コメント

言論統制・・・

2015-02-16 20:58:31 | Weblog

のような


気温が高く、雨のような雪・・?が降り続いた、
週明けは「肩」がガチガチで、tomokoさんに病院から出されるシップを張ってもらう、
少し楽になる、

札幌手風琴倶楽部・第6回定期演奏会
3月6日(金曜日) 札幌時計台ホール 18:10分開場 18:30分開演
賛助出演:Sapporo Accordion quartet

全席自由:チケット:500円 小学生以下無料
~お問い合わせ~ tel 080-1875-4790 (高島)

言論統制
支配者が検閲その他の手段によって、新聞・ラジオ・テレビなどの報道や出版活動等を統制すること、

政治権力が報道・出版・その他の言論に対して行う規制、

規制の対象や方法は様々である、マスメディアが対象となることが多いが、
集会、デモ行進、個人の会話まで規制されることもある、

治安維持法
国体(皇室)や私有財産制を否定するする運動を取り締まることを目的として制定された日本の法律、
とくに共産主義革命運動の激化を懸念したものとして発足したといわれているが、宗教団体ら、
右翼活動、自由主義等「政府批判」はすべて弾圧・粛清の対象となっていった、

粛清
厳しく取り締まって、不純、不正なものを除き、整え清めること、
特に、独裁政党などで一体性を保つために反対派を追放すること、



教訓1

作詞/作曲:加川良

命はひとつ人生は1回
だから命をすてないようにネ
あわてると つい フラフラと
御国のためなのと言われるとネ
青くなってしりごみなさい
にげなさいかくれなさい

御国は俺達死んだとて
ずっと後まで残りますヨネ
失礼しましたで終わるだけ
命のスペアはありませんよヨ
青くなってしりごみなさい
にげなさいかくれなさい

命をすてて 男になれと
言われた時にはふるえましょうヨネ
そうよ私しゃ女で結構
女のくさったのでかまいませんよ
青くなってしりごみなさい
にげなさいかくれなさい

死んで神様と 言われるよりも
生きてバカだと いわれましょうヨネ
きれいごとをならべられた時も
この命をすてないようにネ
青くなってしりごみなさい
にげなさいかくれなさい



コメント (2)

記事のタイトルを入力してください(必須)

2015-02-14 08:39:15 | Weblog




降った、暖気雪で重い、おまけに夜中、前の道路を重機が走ったので、
雪をごっそり置いていった・・・・でも考えてみれば、ニセコにいた頃は、これが毎日で、
今日のような積雪では、降ったうちには入らなかった、
夜明け頃、くたびれたブルトーザーのエンジンを予熱して、祈るようにKeyを回していた、
グル~~グル~~グルグル~~GURUGURUguruguruguruguru・・・・・・とエンジンがかかってほっとする毎日だった、

一度、KOMATSU製作所の方が宿泊されたことがあって
「我が社のこの型式のブルトーザーが現役で動いていることに、感動を覚える!!」とお褒めの言葉をいただいたくらいの・・・
私のブルトーザーだった、修理費用も購入した値段以上かかったけれど、あれが動かなければ、私達はあの場所で
住めなかったので、あの鉄の塊には感謝しても仕切れない、20数年(中古で購入した時、既にかなりキテタ)も
よく働いてくれた。

今日は、この後、歯医者さんに型の台をを取り付けに行って、そのまま型をとる、
午後は、ご近所で演奏を頼まれている、

明日は、午前中2カ所、午後はエルム教室、体験レッスンを含めて、20:00時頃まで仕事が続く、

でも、晴れたりすると、空はもう「春」の気配を感じさせてくれる、

先日、この国の責任者の施政方針演説を聞いていて、後半の興奮ぶりに、
この前見た映画を思い出していた、第二次世界大戦前のドイツを舞台とした映画だった、
その映画の中でも、よく興奮して演説をする人がいた。

施政方針/所信表明 演説
内閣の基本的姿勢や取り組むべき諸課題についての演説

厚顔無恥
厚かましく、恥知らずなさま。他人の迷惑などかまわずに、 自分の都合や思惑だけで行動すること
コメント

HbA1c NGSP

2015-02-12 23:10:05 | Weblog


気温は普通に低くって晴れた、
早朝から、パッヘルベルの「Kanon」の4重奏を手風琴倶楽部用に書いた、
アコーディオンで何を「弾くか・・?」は難しい、殆ど何時も「それだけ」を考えている、
ガチガチ・・?のクラシカルな楽曲を表現しようとしても、ヴァイオリンやチェロといった「弦」の音を聞いてしまうと、
「う~~ん」・・・と考え込んでしまう、いつも「アンテナ」だけはしっかり張っている、

フランス・アルプス・モンタニュー地方のワルツ、情熱の花、パッヘルベルのKanon
これら3曲が今年の手風琴倶楽部の課題曲になった、敢えてまったくジャンルの異なる楽曲を選んでいる、
Sapporo Accordion Quartetには「パリのカナロ」と「クロードへのタンゴ」を書いた、

最近、私のYoutubeは「残酷な天使のテーゼ」「情熱の花」「La Valse des Montagnes」「Tallantella」
「葉加瀬太郎・My Hometown」「G線上のアリア・J.S.Bach」「広瀬香美・Promise」と闇鍋状態、
ジャンルにこだわらない。

今日は午後から、2ヶ月に一度の検査日だった、
診察室に入った途端「頑張ったね~~~!!お正月を超したからダメかと思ったけれど・下がってるよ!」
と先生に励まされた、HbA1cの数値が下がった、1日3回「ルゥ」ちゃんと歩いたのが結果に繋がっている、
「ルゥ」ちゃんに感謝・感謝・・

東京の娘達から「甘~~い・チョコ」が届いた、その郵便物に「ルゥ」が強烈に反応した、
「匂い」が残っていたのだろう、いつもお姉ちゃん達からは、おもちゃやお菓子を沢山送ってもらっている。

居丈高(いだけだか)
人を威圧するような態度をとるさま、「座ったときの背が高いこと・身体を反らして相手を見下ろす・威圧する」

幕引きをする
事案を解決して終わらせること・方をつける・ケリをつける・決着させる・終わらす

検証委員会
検証・正式または公式の調査 委員会・ある問題について検討することを委ねられた「特別」のグループ

改革
「悪習」を正した結果として、よりよい方向へ変わること

悪習
「悪行」の特定の形式

民意
大部分の人々によって共有された「信念」または「感情」

proactive contribution to peace(積極的平和主義)
自国のみならず、地域および国際社会の平和の実現のために、能動的・積極的に行動を起こすことに価値を求める思想、
コメント

放射冷却現象・・・

2015-02-06 06:00:02 | Weblog


昨日も、今日も札幌のお天気は良い、
そのお陰で・・・? 寒い・・良く冷える・・
どれくらい冷えるか・・?と言えば、
今朝の風除室で・・



・・・・・だった。

百禁の温度計なので「あやしいけれど」さっきNHK札幌放送局の外気温が、マイナス9.7℃とかアナウンサーが
伝えていたので、まぁまぁそれくらいだろう、街の中心地より山がちなこの南沢はそれより1~2℃低い、
それゆえ、外の気温は10℃を超えていたと思われる、「ルゥ」は家を飛び出し隣の玄関先で用を足すと、
「ピュ~~~」っとUターンして帰り、わたしのベットに一目散だった、

昨日、久しぶりにお天気が良く、お日様も顔を出していたので、バケツにぬるま湯を酌(く)んで、スポンジで
車の「塩」を洗いはじめたけれど、晴れていた・にもかかわらず・拭った尻から、パシッ・パシッ・・と
車の表面が凍り付いていった、ラップのように薄~~い氷が車の表面を覆ってゆくので「美しく」・・見とれていた、

その足で・・?「回鍋肉」の素を買いに走ったけれど、大手スーパーに到着した頃には、車は真白だった・・
回鍋肉の素ともやしを買って(198円)大手スーパーを後にした・・・・「キャベツ」は冷蔵庫にある、
夜の献立は一昨日特売でもとめた「なめた鰈」1匹(98円)の煮付けと回鍋肉にした。

葉加瀬太郎さんの「My Hometown」を採譜・演奏してYoutubeへ送った、
松原智美さんがアレンジしたゴッドファーザーで使われた「Tarantella」を演奏してYoutubeへ送った、
フランスアルプス・モンタニュー地方の「La Valse des Montagnes」を採譜・二重奏・自演してYoutubeへ送った、
演奏はそれほどでもないけれど「採譜」に時間がかかる、2オクターブちょいの鍵盤ハーモニカを駆使して採譜している、

今朝は流石に早朝からストーヴを焚いてるけれど、練習室が暖まって来ない、ダウンのベストを着用する、
様々なニュースが飛び込んで来て少し落ち込んでいた、


「二枚舌」・・・言葉の意味

時と、場合によって、しゃべることが、違っていることのたとえ。また、うそを言うことのたとえ。

たとえば、昔、言っていたことと、今、言っていることが、違っていたり、また、 ある人には、
それは良いことだといって、別の人には、それは悪いことだと言ったりして、 時間と、相手となる人を区別して、
矛盾したことを言うことから生まれたようです。 まるで、違った2枚の舌を持っているかのような、人のことを言うようです。




コメント