ニセコ高原風だより

ニセコ高原のアコーディオン弾きがお送りする季節のおしらせ。

Carmen Prelude by Bizet(カルメン組曲ー前奏曲)

2013-04-29 11:24:20 | Weblog


~~~




朝方まで雨が降っていた、9;00時を過ぎる頃から、日差しが見られるようになり、
明るい南沢住宅街となった、学校がお休みで、子供達の賑やかな声が、屋根の向こうから聞こえて来る。

1週間かけて、楽譜の制作ー練習ーそして録画、組曲カルメンの前奏曲がようやく今朝方You tubeに送られた、

Carmen Prelude by Bizet(カルメン組曲ー前奏曲)Accordeon Solo Tatsuo Kubo
http://www.youtube.com/watch?v=zghMxujcBE4&list=UUu51DGXj4clM2VRdQ5P2j7g&index=1

朝から、アコーディオンをとっかえひっかえやってみたけど、ジュリエッティー127が一番しっくり来た。
この後も「組曲:カルメン」は続いて行く、
ひたすら、黙々と楽譜を書き、演奏を録画し続ける、もうすぐ200曲に届く。

前奏曲が終わって、嬉しかった、自転車に飛び乗って、小林峠へむかったけど、途中、2台のロードバイクに
シュッ・シュッ・・・と抜かされた、私は登り・向かい風で「ひ~ひ~」言ってたときだった。

家に帰ると、「ルゥ」の一番のお友達「裕太」君が遊びに来ていた。



毛足の長い「裕太」君は、お手入れが大変だ、それでも2匹は泥まみれになって遊ぶ。

今年のゴールデンウィークは、仕事が入ってて・・?何処にも出かけない。


写真一杯貼ったら・・・

2013-04-28 06:46:18 | Weblog


or




ゴールデンウィークがはじまったけど、北海道のお天気は。暴風「雪」注意報が発令されてしまった、

石北峠の現在の状況が・・これ!!



北見峠の状況が・・これ!!



これは、春とは言えません、未だに厳冬期です、

札幌も、昨日から冷たい雨が降り、強風が吹き荒れている、
屋根にすが漏り対策で施されてあった、ブルーシートが全部吹き飛ばされ、ぶら下がったので、
朝から梯子をかけて、撤去した、一晩中「バタバタ」うるさかった、

短日処理の「ご利益」が消えた?・・ポインセチアが元気に成長している、あの色・・?でないと・なんか・雑草みたい・・・?



春に、宿根草を植えたい!!・・とtomokoさんがご希望を述べられるので、マーガレットと宿根ビオラの「コルビネ」を
先日、レッスンの帰りに、円山フードセンター(24h: OPEN)の駐車場に並べてあったのを、購入して来た、
少しづつ、春のラインナップが揃って行く、



内地の方から、ゴールデンウィークを利用して、道内観光に訪れる人々は、冬タイヤやワンタッチチェーンの装備をくれぐれも
お忘れならないようご進言申し上げます。

写真一杯貼ったら、言葉少ない目で・・済む・・・






一夜干しにチャレンジした

2013-04-24 06:20:08 | Weblog


午後からの予報が出ている、
中山峠は全面ではないけど、夜間の通行止めが解除された、
ニセコパノラマラインは、除雪は既に終わっているが、道路脇の雪の壁に、多くの亀裂が確認されたため、
雪崩の災害を考慮して、開通が1ヶ月程先送りされた、5月の連休には、まだ通れない、

昨日、スーパーで、生ほっけの開きが1匹99円で山積みされていたので、3枚買って、一夜干しにチャレンジした、
カラスが上から様子をうかがっているので、「ルゥ」を見張り役に付けた、
今度は、「ルゥ」が「私に、食わせろ!!」と下から狙いを定めたので、ほっけから少し離した、
無事に私達の腹へ収まるかは、定かでない、





昔、岩内の防波堤へほっけ釣りに行ってた頃、隣の親父が手際良く、釣れたてのほっけを開いて、
竿立てにぶら下げていたのを思い出す、潮風に当てて、今夜の酒のアテにすると・・・笑顔で教えてくれた、
もう何年も防波堤に行ってない、

facebookの「おともだち・?」のサイトに、楽しい画像がアップロードされている

タイヤのエアーを一寸借りて「演奏」・・・もgood・・・・



ギネスに挑戦した?・・・3万人大合奏・・・・ほんまかいな・・・???



古代の王様も「アコーディオン」はお気に入りだった・・・



「アコーディオン」という楽器に魅せられた人々は、世界中に広がっている、
嬉しくなって来る、私のyoutubeチャンネルにも、世界中から続々、コメントが届いている。

今日は、これからニセコに走る、
夜は自宅レッスン。



私は「カルメン」の呪縛から、早く解き放たれたい・・

2013-04-23 06:19:43 | Weblog


爽やかな快晴の朝をむかえた、
ようやく、「ふきのとう」も芽吹き



近所の公園の雪もあと残り僅かとなった



吊るしても・吊るしても、カラスに落とされるバードフィーダーを「決して」落ちないように
ワイヤーとカナビラで固定してやった・・・「烏よ!!・・もう、落とされないぞ!!」



日曜日のレッスンを挟んで、宿題に出された「カルメン」ビゼーの全曲アレンジに苦心惨憺・・?の日々を
送っている、Aバージョン・Bバージョン2種類のアレンジを完成させるべく「ピアニカ」を銜えつつ・・・
オーケストラの演奏を聴いていると「前奏曲」とか指揮者の指揮棒がへし折れる程の「凄まじい」勢いではじまる、
高らかに歌われる部分では、おもわず涙が出そうになる、ピアソラも凄いと思ったけど、ビゼーも凄い・・・!?

今年の秋、HAAサロンコンサートのゲスト奏者に大阪の松原智美さんが、決まりそうだ、
松原さんは5月24日(金曜日)中島公園の渡辺淳一文学館で「フルート&アコーディオン」のコンサートを
開かれる、フリーBass・ボタンアコは中国の「シャオ・フォン」さん以来の奏者となる、
期待で胸が高鳴る・・・

本当に、ようやく、春らしい、気候を、むかえるに、至った・・・・
例年だと、普通に・・?訪れても良い「気候」だったけど、今年は冬の寒さの延長が、ず~~~~っと続き、
皆(町中の人)が困り果てていた、大阪で20℃を越えても、釧路や網走では雪が降っていた、
三国峠、石北峠は、真白の厳冬期だった、

解き放たれよ!!・・
       冬の呪縛から!!・・
             北国に春が訪れたのだ!!・・(ちょっとオーバーすぎる)
                        喉から手が出るほどに(表現は適切ではない)
                                  待ち焦がれた(これは正しい)
                                           春なのだ!!

私は「カルメン」の呪縛から、早く解き放たれたい・・・・・・。


いつまで?続くのだろう・・・・?

2013-04-19 05:42:05 | Weblog




また、真白になった、
いつまで?続くのだろう・・・・?

昨日は、私にしては忙しい1日となった、
9:00時・・狂犬病の予防注射に「ルゥ」と出かけた、
・・・そう待合室までは、尻尾を振って嬉々として入って行った、
先客の真っ白い奇麗なワン公にご挨拶をして、おばちゃんに「何歳・・?」と聞かれて
大喜びしたり、診察室から出て来た2匹のトイプードルとポメラニアンちゃんに
遊ぼ遊ぼ・・!と詰め寄ったり、ゲージに入ったクロネコヤマトのマスコットみたいな「にゃんこ」
の所にも行く行く!・・とまぁ忙しい待合室だった、

ところが、診察室の先生に呼ばれた途端、尻尾を巻いて入り口に突進、脱走を試みた、
ここから、先生と二人掛かりで抱えて、診察台の上によっこいしょ・・!!
「ハィッ、体重26.5Kg 体温28.5℃,心音異常なし、」尻にぶすりと注射された、
冬の間、爪が伸びたので、四肢10本全てカットしてもらい「ハィ良いですよ・・」と言われて
大騒ぎの狂犬病注射が終了した。

次女が、先日の私の顔画像を見て清原さんじゃなくって・・・・こちらでしょう・・!!







と母のスマホにメールしてきた、tomokoさんはそれを見て、台所で、ひとり笑い転げていた、

午後から、南区役所ー郵便局ー桑園ー藻岩のデイラー・・・と走って、用事を済ませた一日だった。





切腹(避妊手術)した記憶が脳裏に焼き付いている・・・

2013-04-18 06:38:38 | Weblog
または


まだまだ、油断出来ない、天気予報は平野部でも「雪か雨」OR「雨か雪」を繰り返す、
「雪か雨」「雨か雪」この違いはどうなのだろう・・・?ラジオの前で考えてしまう、
前に来る「ことば」の方が確立として高いのだろうか・・・

昨日は出かける前に、中山峠・稲穂峠・毛無峠のLIVEカメラ画像で確認した、
中山峠の頂上付近は7:30分頃、道路に雪があった、車の轍部分だけ舗装が出ている状況だった、
これは夏タイヤでは結構ヤバい状況、気温が-1.3℃、路面温度が+2.0℃ほどだった、
他の峠道は美笛峠も含めて、気温、路面温度ともプラスと表示されていた、
ピアノの先生に「送れることもある」と電話して、路面温度のプラス2℃にかけた、
道路が凍結していなければ、なんとかなるだろう・・・!!

中山峠の路肩滑落災害現場がこれだ・・・・


100mぐらいに渡って、ものものしい工事車両、超大型クレーンが乱立していた、

ニセコの畑は国道5号線より南の近藤地域でようやく、あと10Cm(融雪剤が散布されている)くらい
尻別川の北側では、まだ1週間以上は・・・・という残雪量だった、

指揮する腕を振りすぎて、左肘関節を痛めた、つい力が入りすぎて・・・・
なんぼ振ったって、どうにもならないことが多い。

今日は「ルゥ」の狂犬病注射とラパン車検の日、街場の車検は、デイラーで1時間か1.5時間くらいで済む、
「ルゥ」は待合室までは「いそいそ」・・・診察室へは先生と二人掛かりで担ぎ上げて行かないと、
岩(がん)として動かない、切腹(避妊手術)した記憶が脳裏に焼き付いている。

穴から出たばかりのヒグマは腹ぺこだ!!

2013-04-17 06:33:03 | Weblog



雪がちらちらしたりする、寒い朝、
今日は寝坊をして、朝の散歩をさぼった、

昨日、自転車で、小林峠に向かって走っていると、前方から来たおばあちゃんに
「失礼ですけど、あんた、木彫りをやってる人ではないですか・・・?」と声をかけられた、
すでに登りになっていて、「ひ~ひ~」言いながら自転車を漕いでいたけど、
通り過ぎるおばあちゃんに「アコーディオンは(少し)弾くけど木彫りはやってないよ!!」と応えた、
昨年は、練習試合に向かう東海大第4高校の野球部の選手たちに、やはり「うぉっす!!」と
脱帽されたことがあった、このときは元野球選手の清原さんと間違えたナ・・・と思ったけど
昨日は、どんな木彫家と間違えられたのか、見当もつかなかった、

人々が、色んな「もの」に間違える人が・・これだ!!・・・・



確かに、自分で見てもかなり怪しい・・・

自転車の後ろブレーキの効きが悪くなったので、230号線の専門店まで降りて、
調整してもらった、なんせ90Kgの巨漢を瞬時に停止しなければならないので、
一夏走ると、あちこち、ゆるみ、消耗、が出て後ろブレーキだけでは、止まれなくなった、
いざという時、危険なので、早い段階で修理する、前のブレーキに「おもき」を置くと、
前につんのめって、なおさら危ない。

今日は峠の頂上付近が一寸心配だけど、中山峠を越えて、ニセコに走ってみる、
裏の近道、小金湯温泉への峠も開通した。

道南地方で、熊に襲われた事件が報道されたけど、これから山菜採りで山に入る人は、
気をつけなければならない、穴から出たばかりのヒグマは腹ぺこだ。

・・・気温差20℃は大きいです。

2013-04-16 06:00:59 | Weblog


最近の札幌の朝の様子は、気温が0℃前後、日中は10℃前後まで気温が上がります、
雪解けの水が道路に流れ出し、早朝はそれが凍ってることもあります、
山から吹き下ろす風は冷たく、ウィンドブレーカーを着用しないと日中でも震えます、
今日の兵庫県豊岡地方の予想最高気温が27℃ですから、まだまだ・・・気温差20℃は大きいです、
道内の午後からの予報は雨か「雪」です、気象台でも雨になるか「雪」になるか降ってみなければ分からん
ということです。

朝の散歩をしながら、ご近所の車のタイヤの交換率(冬から夏)を調べて歩いています、
まだ、10台に1台くらいの交換率です、みなスタッドレスタイヤです、そのまま夏も履きつぶす車もあります、
2年に1度、「夏冬」新しくするのであれば、冬「だけ」毎年新しくした方が、経費(脱着の手間)のことで言うなら
安上がりです、ただ、夏に冬タイヤで高速をぶっ飛ばして長距離走る人は、燃費・安全・騒音・・・面で不安です。

昨日、バードフィーダーにパン屑を入れておいたら、烏(カラス)の「野郎」が本体を枝から落として、
下でちゃっかりパン屑をせしめていました、よく見ているのです、いつもは稗や粟や雑穀しか入ってないけど
パン屑を入れた途端・・・・・です。

いつも、3:00時頃目が覚めて、4:00時からラジオを聞いています、深夜便に「明日への言葉」というコーナーがあって、
国内のその道の著名な方が入れ替わり立ち代わりインタビューに応えています、聞き手が番組担当ディレクターの時、
アンカーの時、いろいろですが、インタビュー番組は、聞き手の知識や教養、洞察力、いろんなものが試されます、
インタビューする側のアプローチで番組の内容が良くも、つまらなくも、なので「ほほう~~」と楽しめます、
そして、今日も2夜連続の後編で楽しみに4:00時5分前ころスイッチを入れました、普通深夜便の歌が流れる時間帯ですが
(今は加藤登紀子さん、その前が小野リサさん・・・)ラジオはうんとも寸とも言いませんでした、
昨夜まで、普通に聞こえたのに・・・・ベットから這い出して暗闇の中であれこれガーガーぴーぴーしましたが
さっぱりでした、そうこうするうちに「ルゥ」が今日は随分早くに「朝飯」もらえるのか・・・?・・と
あ~だこ~だと言い出し増々現場は混乱するばかりでした、どうやら奇想敵国?から妨害電波が飛ばされていたようです、

諦めて、5:00時前に散歩に飛び出しました、そしたら・・・カラスがバードフィーダーとにらめっこしてました。

you tubeに「春らしい」ミュゼットワルツを2曲アップロードしました、なかなか指も回らないので、
その『こと』のヒントを『武術家の先生から」今日の深夜便インタビューで聴けるか・・・?と楽しみにしていたのでした、
奇想敵国の妨害電波には勝てません、電波だけにしてください!!

この「黙々」が大切なんだ・・・・・と・・

2013-04-12 06:04:14 | Weblog



東の空がピンクに染まり、美しい朝焼けの中を歩いた、
43歩いた時にハラハラと白い?雪が舞い降りて来た、
空は薄い雲で覆われ、空の全体がピンク色に染まった、
そんなピンクと白の幻想的な街並をいそいそと歩いた、
早起きは三文の得・・・・と昔からの言い伝えがある、
その三文が今の貨幣価値に換算してどれくらいなのか、
・・下衆な考えをする必要は無いよ・・と教えられる、

美しい自然現象に巡り会えただけ良かったと思う、
やなことが多い今の情勢で春の訪れと雪花が舞う、
桜にはまだまだ遠いけど、心は冬の堅さがとれた、
歩みに弾みが生まれ、残された時間を大切に思う、
今日もアコーディオンを背負って、元気に歌おう、
終わりは刻々と近づいているが、私達は楽天的だ、
だからやって行ける、だから肯定的に物事考える、
夜、眠れない時は辛いけど、必ず夜明けが訪れる、

今日はレッスンの日、路肩の雪もようやく消えて、走り易くなった(自転車)
何年か前(ニセコ時代)ホームセンターで購入した(売れ残りを安く)クロスバイクだけど
90Kgの私を乗せて良く走ってくれる、自転車専門店に行くと素晴らしい車種が勢揃いしてるけど、
私には充分だと考えた、毎日20Kmを黙々と漕ぎ続ける
この「黙々」が大切なんだと「空の人々」が教えてくれる、

借家の南向きベランダ・・・・

2013-04-11 11:18:20 | Weblog


夜半に降雪があり、朝は銀世界だった、日が高くなると共に、たちまち綿飴のごとく雪は消え去り、
暖かい日差しに恵まれた、北西風がやや強く、自転車に跨がって風を切る冷たさが心地よかった、

取り替えた冬タイヤを物置に片付けたり、冬のパパさんダンプ・ママさんダンプ・スコップ・ジョンバー・
ワイパー・温風ヒーター・その他諸々、物置に仕舞った、

散歩の後、借家の南向きベランダでくつろぐ、ママとワン公・・・


私の自転車トレーニングと帰りが重なり、「ルゥ」は必死で追いかけて来た、
最近「ルゥ」は良く夢を見る・・・?
眠りこけていても、ぱたぱた尻尾を振ったりしている、かと思えば、突然「わんわんっ」と吠え出す、
動物って・・・夢を見るのだろうか・・・・?
見るとしたら、どんな夢で、覚えているのだろうか・・・?

松原智美さんのコンサートに予約をいただいている、
渡辺淳一文学館と連絡をとったり、ガンゲット・ダイマさんにチラシ配布のお願いをしたり、
作業を進めている。

昨日のニセコは、まだまだ雪の中だった、
畑の雪は、ゴールデンウィーク前に融けるだろうか・・・!?

走った!!・・・走った!!・・・

2013-04-10 20:25:04 | Weblog



風・かぜ・kaze

今日は、ラリーカーのドライバーのごとく走った。

7:00時  南沢自宅出発ー小林峠ー手稲ー朝里ー毛無峠ー赤井川ー倶知安ーニセコ 10:00時
ノンストップで走り切った、昨夜は結構雪が降ったみたいで、毛無峠は路面にも雪が残っていた、
夏タイヤで緊張しながら、走った、午前中、コーラスレッスン、昼に昼食と買い出しで倶知安ーニセコを往復、
午後から、大正琴レッスン、
15:00時 ニセコ町民センター出発ー真狩ー喜茂別ー国道276経由ー支笏湖畔ー恵庭岳経由ー国道453-真駒内ー自宅

フォレスト276で仮眠、どれくらい寝たかわからないけど、1時間くらい・・・
時間は、支笏湖周りの方が短いように思えた、小林峠ー手稲ー朝里で時間が結構かかる、
山の中、湖のほとりは信号機も無く走れる、恵庭岳ー真駒内ははじめて走ったけど、凄いうねうねだった、

久しぶりの支笏湖・・・がこれだ・・・!!



そして・・・これだ・・・!!



風が強く、荒い波が岸に押し寄せていた、Wild だった。

レッスンもさることながら、運転に疲れた。

中山峠の通行止め!

2013-04-10 06:34:17 | Weblog


気温は低く、明るい朝をむかえた、
先日の豪雨で、中山峠の路肩がえぐられ、昨年と同様通行不能となった、
今日もこれからニセコまで走るけど、小林峠ー手稲ー朝里ー毛無山ー赤井川ー倶知安ーニセコ
または、小金湯ー定山渓ー朝里峠ー毛無山・・・・・という順路で走ることになった、
1時間余計に走るので辛い、中山峠の復旧のメドは立っていない、
一夏かけて・・・なんてことになったら、近隣町村の経済的ダメージは相当なものになるだろう。

車のタイヤを夏用に替えた、
静かな走りを取り戻した、
早朝や夜半はまだ凍る心配があるので、気を付けなければ・・・・

アコーディオン・松原智美  フルート・南加奈子 のデユェットコンサートが

5月24日(金)
渡辺淳一文学館(札幌市中央区南12条西6丁目)TEL011-551-1282
19:00時 開演
入場料:2500円

開催される、クラシック・ピアソラ・現代曲がプログラムに載せられ、
楽しみなコンサートが期待される、

私はこのコンサートの宣伝を引き受けたので、あちこちチラシを持って回る、
札幌では、なかなか機会の無いコンサートです、是非ご参加下さい。
アコーディオン関係・・?の方々以外の音楽ファンにも是非聴いていただきたいと思います。
渡辺淳一文学館・講堂(ホール)は100席です。

春眠不覚暁・・・・

2013-04-06 07:29:52 | Weblog


お天気は下り坂、道内、明日は大荒れと予報が出ている、
気温が,+になるとめきめき(表現は相応しくないけど)雪解けが進む、
そちらが・・・これ・・・

・・・と・・・



そして・・・



・・・と・・・



このように、画像で示されると、雪解けの様子が一目瞭然・・・・だった。

昨日は,美空ひばりさんの「お祭りマンボfor 大正琴」を2日がかりで書いて完成させた、
煮詰まると自転車に乗って風を切って走った、

知人の双子ちゃん(もう成長して大きくなった)がYou tubeの私の動画を見て、
このおっちゃんニセコの保育所で見たことがある・・・と報告をいただいた、
あの頃、毎年、ニセコ保育所にピアノの先生と押し掛けていたから、子供心に強烈な・・?イメージで
残っていたのだろう「禿のおっちゃんが・・・」

「ルゥ」は毎朝,散歩の後,鼾をかいて眠りこけている・・・・春眠不覚暁・・・・

隣国が、カクダントウ付きミサイルだ、停戦条約破棄だ、領事館・大使館の安全は保証したれへん、
誰か,何とか「止めてくれ!!」・・・とキナ臭い匂いをぷんぷんさせて、近隣諸国・U.S.を
恫喝しまくり状態に陥っている、お飾りの「坊や」は軍部の思惑通りに「お言葉」を発せられて、
このミサイル1発、撃たなかったら、いかほど国民の食料を「ぱぁ~」にしないで済むか・・とかは考えない、

いつか、かの国でも、戦争に駆り立てられ、同じような状況下で敗戦へ転がり落ち、
多くの犠牲を払わされたことがあった、他国の紛争・戦争を手をこまねいて待望している「輩」もあると聞く、
核武装・軍事大国へ・・と檄を飛ばす大先生もいらっしゃる、
本当に、私達はあのまだ100年も経たない戦争で、何を失い、何を学んだのだろうか、
戦争に正しい戦争、間違った戦争があるのだろうか・・・?
大本営地下壕で「あーせぇー・こーせぇー」言ってる人はええよ・・・




春は・・まだ・・・

2013-04-03 19:55:28 | Weblog



朝から,ドンヨリした一日だった、
コーラス・大正琴のダブルヘッターで、いよいよ今年もニセコ通いがはじまる、
早朝の中山峠は頂上付近、濃い霧が立ちこめ視界が極めて悪い状況、

ニセコに到着してビックリ、まだ、山のような雪に埋もれていた、
新学期がはじまるというのに・・・・・



ニセコ道の駅で、この状況、農家の人々は、やきもきしているだろう、
昼にtomokoさんと待ち合わせをして、以前,ニセコにご家族で生活していた知人と仲間の皆さんと
ミルク工房のレストランで昼食を共にした,皆さんお元気そうで、お変わりなく、子どもたちの成長だけが
顕著で、私達もそれだけ歳を重ねたことに結果としてなった、

あの界隈に30年以上暮らしていたわけだから、
なかなか語り切れない想い出を蓄えている、
それでも、4月に入って「この」雪の量には驚かされた、

昨日は,一日中「Time to say goodbye」とつきあっていた、
朝から、楽譜を起して、午後から練習、夕方、録画,Youtubeへのアップロードとなった、
音源を聞いてみると,途中から「ボレロ調」のリズムがあらわれるので,アコーディオンでも
ボレロ調で行くことにした、美しい楽曲だ、

Time to say goodbye Accordeon Solo Tatsuo Kubo
アドレス:http://www.youtube.com/watch?v=xqu_lWFQoxE
「Sarah Brightman」が美声を響かせている、

私への宿題や課題は多い。