ニセコ高原風だより

ニセコ高原のアコーディオン弾きがお送りする季節のおしらせ。

草原に出よう・・・!!

2015-04-30 21:21:03 | Weblog


好天が続く、
南沢の『桜』が一気に満開となった、
昨日まで『莟』だったのに、目が覚めたら『満開』だった、







「ルゥ」の運動不足を解消するため、夕方、豊平川の河岸に出る、
モナミ公園・・・駐車場に降りた所で、ジンギスカンの匂いが充満している、
河岸に降りてもジンギスカンの匂いは変わらない、
昨日、円山公園ではジンギスカンの煙で前が見えなかった、

札幌の街角全てがジンギスカンの匂いで満たされている、
北国・桜の季節はジンギスカンの季節だ、
公園、自宅の車庫の中、サッポロビール園・・・・・







私達は、何時、この国の自衛隊が、地球上のいかなる場所でも、
米国軍と、軍事行動を、共にすることを『認めた』のだろう・・・・
コメント

札幌ビール園・第三モッキリセンター

2015-04-25 20:51:48 | Weblog


札幌でも、桜が咲きはじめました、
ひとつの莟がほころびはじめると、次から次へと「開花」の連鎖が・・・・
このゴールデンウィーク、函館は葉桜・札幌が満開となるでしょう、

水曜日に、サッポロビール園・・・




今日は、第三モッキリセンターに行きました・・・




うどん屋さん以外、ほとんど出かける事の無い私ですが、今週は色んなことが起こりました、

近所のスーパーには、タイ産・ココナツとタマリンドが列んでいました・・・




金曜日(昨日)コブクロの「今、咲き誇る花たちよ」・・
その前は、村下考蔵さんの「踊り子」・・・
ベートーベンの「Menuet in G」をyoutubeにアップロードしました、



7月25日(土曜日)夕刻~   札幌東区栄町「カナン・プレイズ・チャーチ」でのコンサートが決まりました、
Sapporo Accordion Quartet と私のジョイント・コンサートになります、
この後、詳細は決まりますが、正式に・・?・・ポスター・フライヤーが作られて行きます、
いつも・そうですが・もう・最後のつもりで・のぞみます・・・

今日は、地方議会選挙です、先日は倶知安で友人の選挙カーと遭遇し手を振りました、
新得町・ニセコ町・・・それぞの候補者が当選されますことを祈っています・・・






コメント

毛蟹・ホッキ貝・・・

2015-04-20 06:22:34 | Weblog

  から


日中、気温は上がるけれど、早朝はキリリとした空気が気持ち良い、
表に飛び出すと、寝ぼけた「頭」がシャキッ・・とする、
「ルゥ」はいつも頭脳明晰だけれど、私は大体「霞」がかかったようなものだから、
早朝の冷気はすこぶる良い、

ここのところ、一周間のスケジュールがタイトになってきている、ありがたいこと・・・と
カレンダーを眺め、下手な作戦を立てている、

この時期、スーパーの鮮魚コーナーには「毛蟹・ホッキ貝」が沢山列ぶ、
近海で水揚げされたものが生きたまま、列んでいる、



面白いので、店の人に内緒で毛ガニを突いてやる・・と怒って爪を振りかざす、
「・・・おお・・・元気がいいんだ!!」
直ぐ食べられる、浜茹でされたもの、食べ易いようにカットされたもの、食べる時に必要なステンレス製のスティックやハサミまで
鮮魚コーナーに列んでいる、生きてるカニを自宅で茹でて、いただくのも格別だ、
お値段は大きさにもよるが、1000円しないくらい、
毛ガニは上品な甘さがあって美味しく頂ける、
めんどくさがり屋さんには、むつかしいけど、昔ホテルの調理場で200パイとかの毛ガニに
包丁を入れてたことを思い出す、スキー場に訪れる、内地?からのお客様に夕食で出していた、

噴火湾で上がっている、ホッキ貝も甘くて美味しい、
「生ホッキ」は札幌の回転寿しの人気メニューだけど、
貝のまま2~3個購入して、自宅で処理していただく、
生きている貝肉の歯ごたえが格別になる、

苫小牧にホッキ貝の押し寿司を出す店があると聞いたので、今度チャレンジしてみる、
噴火湾で漁がなされている、時期に行かないと意味が無い、

この後、野山の山菜が列びはじめる、たらふく食べる必要はないけど、ほんの少しでも「苦みばしった」野草が欲しくなる、

今は、村下孝蔵の「踊り子」に苦戦している、彼は b 四つで歌っている、それはいいけれど、
アコーディオン1台で、表現するのに苦労している、

昨日、エルム教室、今日ラパン車検、火曜日桑園教室とクリスマスコンサート打ち合わせ、水曜日ニセコレッスンダブルヘッター
金曜日エルム教室、土曜日7月S.A.Q.ジョイントコンサート打ち合わせ、日曜日真駒内教室・・・と続いて行く・・・
コメント

ホタル・・

2015-04-14 22:32:39 | Weblog


朝は冷え込んだけれど、良いお天気だった、
早朝からベートーベンのMenuet in Gを録画してyoutubeに送った、

福井地裁が「安全性が確保されていない」として、
(高浜原発)3、4号機再稼働差し止めの仮処分の申し立てを「認めた」

政府は、裁判所は裁判所、我々は「粛々」と再稼働を進めて行く・・・とコメント(官房長官)している、
・・・そう・・・選挙は選挙・民意は民意・・・・我々は「粛々」と普天間飛行場の辺野古移設工事を進めて行く、

地方選挙が終わったら、自衛隊の海外派兵(国会の事前承認必要)の有無について、与党協議が始まった、

「ホタル」という映画を見た、
戦争を経験した人々が、どんどん少なくなっている、
戦争を経験した人々は「二度と戦争をしてはならない」と「はっきり」我々の世代に伝えている、

あらゆる手を尽くしても、自衛隊の海外派兵を回避する方法を考えるべきだ、

「国民には常に訳の分からない玉虫色を見せ・いつでも自衛隊を海外派兵できる算段」をするのが、この国の政府の手法だ、

       売られてもいない戦争にわざわざ行くことに反対する。
コメント

バードマン・・・

2015-04-13 18:06:11 | Weblog


快晴になった、風はやや冷たく・・・それでも気持ちの良い早春の日差しを感じた、
街の雪も、日陰に所々残るだけになった、

昨日、一日中アコーディオンを背負っていたので、肩がぱんぱんに張って、
tomokoさんの膏薬を2枚貼ってもらい、なんとか凌いでいる、

今日は早朝から『ルゥ」にご出演願い・・・?「ビビディバビディブー」を録画してyoutubeへ送った、
tomokoさんが連休なので、苫小牧に「ホッキ貝の押し寿司」を食べに行こうと作戦を立てたけれど、
私が夕刻に自宅レッスンを思い出し、苫小牧は次回にした、
その代わりではないが、キアターシノへ「バードマン」を見に行った、
久しぶりだった・・・・「バードマン」は人気があるのか・・・?人が多い、

ニューヨークのど真ん中で「現代社会」を「痛烈」に皮肉った映画だった、
「息」をも吐かせぬ勢いでカメラが周り「続け」非常に「刺激的」な台詞まわしが延々と続く、テンポも早い、
なんせ・・・ニューヨークのど真ん中だ、おもしろい映画だった。



帰りに、連休を記念して、円山の「座忘庵」で春の筍うどんをいただいた、
結構なお味で、美味しかった、




選挙になると、地方創成「だけ」流し、決まって争点を「ぼかし」選挙が終われば「さぁ・・!!」・・と
安保法制・集団的自衛権・憲法改変・原発再可動・・・ゴリゴリ・・有無も言わさぬ権力を振りかざしてこの国を変えて行く『手法』に
    
            「騙されたらあかんワ・・・・」    きっと、取り返しのつかないことになるよ、

国民みんな「背番号」背負わされて、チェック・管理し易いように、飼いならされて行く、
牧場の羊に「バーコードのタグ」付けられるのと同じ・・・・
口先だけは「国民の安全と平和の為に・・・」・・誰も信じないよ・・・・
沖縄を直視しなければ・・・

着々と・・粛々と・・治安維持法の準備がすすんでいるよ、
気がついたときは、誰も、何も、言えなくなっているよ。
コメント

ニセコ・・・

2015-04-09 06:12:13 | Weblog


駒岡産廃処理工場の煙突から、オレンジ色の大きな太陽が顔を出し、
今日の快晴を約束した、昨日はお天気良かったけど、前夜、山沿いでは雪が降り、
中山峠は、夏タイヤでの走行は全く不可能だった、頂上から喜茂別側が
ツルツルのアイスバーン状態、ラパンがまだスタッドレスだったので、事なきを得た、

喜茂別の道の駅でも・・・



ニセコの道の駅は・・・



羊蹄山は雪が降ってる様子で、山かげすら拝めなかった、ニセコビュープラザの奥には
新しい雪に「リ」化粧された真白なアンヌプリが美しかった、
道の駅でキタアカリと人参を購入『まだ雪解けが進まず何も出されていない』
午前中・コーラス、午後・大正琴のレッスンをしてとんぼ返りした、
コーラスは二人もメンバーが増え、増々賑やかに・・・
大正琴は若干メンバーが減ったけど、皆さんお元気そうで良かった、

行きに・・桑山哲也の1枚目・帰りは・・ビートルズを聞きながら車を走らせた、

コブクロの「今・咲き誇る花たちよ」と「ビビディ・バビディ・ブー」にアコの『裏』伴奏を付けるよう
宿題が出された、本番は5月16日(土曜日)「ニセコ桜・合唱祭」

中山峠では、跳ね上がる飛沫がみるみる凍り付いていった車のボディー・・・



今日は検査の日・・病院・・
明日はエルム教室レッスン・・
日曜日は真駒内レッスン・・と続いて行く・・・
コメント

忖度(そんたく)する 『他人の心をおしはかること』

2015-04-07 22:20:36 | Weblog


夕方から、雪がちらちら降り始めた、明日は朝方氷点下、峠では道路が凍結するだろう・・?という予報が出ている、
・・・そう明日から、ニセコレッスン・ダブルヘッターが再会する、
地方選挙のまっただ中へ・・・
倶知安町でも、ニセコ町でも、知人が町議会選挙に立候補している、

人生の晩年を、地域の人々のお役に立ちたいとする志に、エールを送りたい、
地域社会の活性化は、少し長いスパンで先を見通し、「ささやかな取り組み」を地道に長い時間をかけて
コツコツ続けて行かざるを得ない、ただ範囲(地域の広さ)は限られているので、大きな都市部に比べれば、
フットワークも良く、人々の反応は分かり易いので、志を持って訴えかけて行けば、理想に近づける
可能性も決して否定出来ない、外の(メディア・国の方向性)影響力を利用する方法もあるけれど、
基本は、街の人々にしっかり説明し、仲間作りを心がけて行くことが大切だ、

他の地域の成功事例も積極的に学び、わが町で生かせるところは取り入れて行くことも必要かもしれない、
非常に厳しい状況にあるそれぞれの地方に、新しい『風』を吹き込むことは生易しいことではないだろう、
これまでの議会の慣習や議員諸氏の『まぁまぁ』といった馴れ合い政治に割って入ることは、勇気も試されるだろう、
それでも、流されず、巻き込まれず、初心を貫いていただきたい、

歴史教科書や社会科の教科書、公民の教科書の内容がここに来て、大幅に書き変えられている、
文科省の検定基準が変わったことが、理由だ、教科書を作る出版社は文科省の「教科用図書検定基準に適合」という
お墨付きをいただかなければ、採用されないので、常に検定基準には、敏感に寄り添う教科書を作ろうと努力する、
その検定基準が「歴史的学説が確定していない」という理由で「歴史的事象」を権力者の都合の良い方向で、
勝手に「忖度」されている、絶対おかしい、教科書の採用はそれぞれの自治体の教育委員会が行うけれど、
そんなに時間をかけて、ひとつひとつ検証するようなことはなかった(経験上)形式的な部分が多かったと記憶している、
私は、ただのノンポリだけれど、教育まで(歴史的史実を)、権力者の都合の良い方向にねじ曲げてゆこうとする
やり方は、この国の将来に決して良い結果を与えないだろう・・・と思う。

戦後70年・・・と言うのなら、いまだに、「占領下」にある米軍基地の撤退を考えて欲しい、
必要な自国の防衛は自国でまかなう、米軍基地は止めましょう、沖縄の現状を全ての人が考え行動する時期が
この戦後70年だと言いたい、

地方選挙が近い・・・
コメント

態度はデカイ・・

2015-04-04 06:04:36 | Weblog
ったり
たり

雪解けが進んで、いよいよ庭の片隅に積まれた雪が僅かと、建物の北側に残る雪が僅かとなった、
それでも昨年は4月11日頃に大雪が降って真白になったから、油断は出来ない、
車のタイヤは既に交換したから、深夜・早朝の遠出は控える、

「ルゥ」はとにかく、態度がデカイ・・
私達夫婦がソファーに座ってテレビを見てても、仲間に入れろ!!・・とむりくり割り込んで来る、
早朝の散歩から帰れば、私のベットでこの有様・・・一体全体・・・



昨日、朝早くから道内の他の地域に生息する友人が訪ねてくれた、
札幌に住む娘さんの部屋にいたけれど、娘さんが仕事に出るので「早く出て行って・・!!」と部屋を追い出されたらしい、
そして私の所に連絡があって、間もなく見えた、
お二人とは、時々札幌ドームへファイターズ or タイガーずを応援に行ってる、
「今年・阪神・調子・エエで・・・」が朝の挨拶だった、その後に「開幕当初だけやけど・・」という但し書きがつく、

奥様が、今回の地方選挙「町議会議員」に立候補されるという報告を聞いた、
「そりゃ・・大変ですね」
「地方の小さな村や町は、(まぁまぁ・・・)と言いながらみんな仲良しこよしで議会を運営している場合が多いから
 少し自分たちのカテゴリー外の人が当選したら警戒されるよ・・・」
「老後を地方視察で楽しもうと考えていたのに、あんたが入って余計なこと発言されたら・・台無しや・・・」

選挙結果の新聞楽しみに「見てるワ・・」と言いながらお見送りした、

生徒さんが「Ceit ミュージック」を弾きたいと希望されたので、調べてみた、
ケルト・ミュージックと言っても、多技に渡り、彼が聞いているのは「ゲーム音楽」に近い、テンポの良い、同じメロディーが繰り返されるジャンルと
理解出来た、聞いていて・・・わ・・・心地よいかも知れないけど、延々と同じフレーズを手を替え品を替え一寸変則リズムで演奏し続ける・・・・は
どうも苦手だった、むしろスコットランド、アイルランド地方の古いメロディアスな美しい音楽の方が私は面白いと思うけど、
若い生徒さんは、やはり、リズミカルな音楽に惹かれるらしい・・・

昨日、その生徒さんが見えて、Celt ではないけど「Lambata」を持っていった、
Bassワークだけを、予習してもらって「大丈夫・・!!」と言い残して帰った。

どんなご希望にもお応えし、楽譜を書きます・・・!!
コメント (2)