ニセコ高原風だより

ニセコ高原のアコーディオン弾きがお送りする季節のおしらせ。

南沢で5LDK、2~3年前に内装全部やり直して・・・!!

2011-02-28 07:04:59 | Weblog




昨日,息子とラーメンを食べに行った,札幌市内・伏見のお店が
超満員で、やっとの思いで、2席開けてもらって,食べた。

その帰り、豊平川を走っていると、ダイマの副店長から
「先生!!・・・私達今の家出るよ!!・・・・入らない???・・」
というお誘いの電話が入った。
南沢で5LDK、2~3年前に内装全部やり直しているから,ピッかピッかだよ!!
家賃68000えん、車3台駐車OK、音出し放題!!・・・

「もう,同じ南沢で、4LDK契約しちゃったよ!!」
縁がなかったんだね~~・・・・。

「今日は,名古屋からミュゼットのKさん来てるよ!!・・遊びに来ない?」
「体力残ってたら、仕事終ってから行くよ・・・!!」
「たぶんへろへろだから無理だと思うけど・・・」
「1時~8時半・休み無しだから・・・・」

13:00時15分前に,区民センター到着、
車の雪を払って出たのが20:45分だった。

喜茂別で仮眠をとって、24:00時10分前・ニセコに到着。
「ルゥ」には尻尾で少し歓迎されたけど、とりあえず「寝た」

5:00時起床、お客様の朝食の準備・・・・
雪はいくらか積もったけど,車の出入りには影響ないので
除雪は後回しにした。

ぷ~はうす・・今日が営業最後の日だったけど、
今、滞在のお客様が3月3日まで、いらっしゃるので
3月3日まで、営業が続けられる・・・。
後4日となった。
コメント

学校にまつわる歌も沢山作った!!

2011-02-26 07:19:10 | Weblog


気温が急激に下がって,雪が降った。
昨夜,朋子さんが大阪から帰って、家族4人になった。
今日は,息子が旭川から帰って,家族5人になる、
東京の長女は2~3月仕事が忙しくて,帰れない。
子どもたちが帰って,一番嬉しいのは「ルゥ」だ。
何時も,遊び相手がいる、はしゃぎ回っている。

3月になれば,皆帰り,朋子さんも直ぐに大阪へ帰る、
私は,ニセコで20数年におよぶ?ゴミの整理にあたる。
お呼びがかかれば大阪に飛ぶ。

1朝1夕に出来ることは少ない。
こつこつ、一つ一つの積み重ねで、
振り返れば、「あぁっ」やっとここまで来れた・・・が
現実なのだろう。

30年来のひらふの知人が、連絡をくれる、
札幌に行くまでに・・・・「久保さんの作った歌を皆に紹介したい」・・と
言ってくれる。そう言えば、学校にまつわる歌も沢山作った。
覚えているだろうか?

今日から5日間、多くの方が訪れる、
そして「ぷ~はうす」は幕を閉じる。

明日は,札幌に行く日。
コメント

世界の現代史、近代史、国際関係史!!

2011-02-24 06:23:41 | Weblog





昨日も好天に恵まれた。
今日は,曇り空の後,『雨』の予報に変わった。
その後,寒気が急激に流れ込む。
荒れたお天気が予想される。

昨日は,隣町の陶芸家、I先生が奥様と訪ねて下さった。
妹さんが,私のブログを見ていて、ニセコを去ることを知り、
わざわざ,訪問下さった。

上の娘二人が、デザイン関係の大学に入る折、入試に実技が必要な為
デッサンを教えて頂いた。音楽では,お招き頂いたり、
ニセコのイヴェントにも、よく協力頂いた。
お世話になった方々に訪問いただくと、私の方が恐縮してしまう。
感謝の意を尽くせぬまま,お別れすることとなる。

洞爺湖は、北西の風に,少し波立っていた。
火曜日、定休日の「ゴーシュ」はOPENしていた。
次女、三女が念願の?お店で昼食を頂き、いつもの温泉施設で
お天道様の下、ゆっくり露天風呂に汗を流すことが出来た。

ニセコの街に,インターナショナルスクールを誘致し
街の国際化??をアッピールしようとする動きが出て来ている。
冬のスキー場に行けば,確かに世界各国から,お客様が訪れている。
日本のお客様より、どうだろう?海外からのお客様の方がはるかに
多いかもしれない。『英語圏』からのお客様ばかりではない。

インターナショナルスクールが来たからと言って、それで国際化が
出来るとは、街の理事者も考えてはいないと思うけど、
街の国際化をうたうのであれば、先ず、各学校で、世界の現代史、近代史
国際関係史により多くの時間を割き、子どもたちが学ぶべきだと思う。
そして、街が主催しても良いけど,大人向けの同じような講座を設け
街の人々も、世界の動きにきちっと目を向けるべきだ。

それと合わせて,この街には何があるのか?何が残されているのか
もう一度内側にも、しっかり目を見開き,認識して行く必要がある。

年間の授業料が100万円を越えるようなインターナショナルスクールは
私達庶民には、ちょっと縁遠い学校だけど、最近では各種学校ではありながら
大学受験の資格が得られるシステムになって来ている。

札幌の平岸にあるインターナショナルスクールに2度ほど、
アコーディオン演奏でお邪魔した、
ロビーには「Macintosh」のコンピューターがずら~~~りと並び、
子どもたちは自由に操作出来る環境が整っていたことに驚いた。

私達の街で、各学校に何台のパソコンを入れる?,入れない?を
検討していたころのお話だったと思う。

経済のこと,文化のこと,人々の交流のこと、よほどしっかり
先ず,私達の街のことをしっかり認識して行かなければ
国際化という言葉は「美しい」かもしれないけど、どんどん
飲み込まれて行ってしまう。

語学と合わせて、世界の現代史、近代史、国際関係史はしっかり
学ぶべきだと思う。時間はかかる。
コメント

世界も変わる,ニセコも変わろうとしている!!

2011-02-23 06:05:45 | Weblog


落ち着いた晴れが,続いた。
昨日は日中も気温が上がり、雪原面が10Cmほど下がった。
朝のキリリとした渋黒の空に、お月様が美しい。

昨日は,娘二人、ワン公一匹と、つけ麺屋さんに行った。
今日は同じメンバーで、洞爺湖まで遠征する。
月浦のロケ地を巡る旅・・・・・。
跳ねっ返りのワン公との珍道中・・・・・。

静かに風呂敷(店)を閉じようとしている。
音も出さず、気が付いたら、20数年に渡る営業が終っていた。
残されたのは,抜け殻ではなく、まだ「ほんの少し」やる気の片鱗を
ちらつかせる「おっさんとおばはん」だった。
抜け殻ではない・・・ということは、「セーブしてたのか?・・・」
「セーブしてたという認識というか,余裕はなかった」
「とにかく,必死だった・・・」という他無い。

必ず雪は融けて,春が来ると思っていたし、現実に毎年春は来た。
今日出来なくても、明日・明後日くらいまでは「ある」と
思えるようになっていた。命までとられることはそんなに無い。
無人島に一人ぽっちで住んでいるわけではなかった。

昨夜は、宿泊のAさんと、アフリカの話、イスラム圏の話、
沖縄の話,小笠原の話に花が咲いた。今の社会や世界史の先生は
大変だと言う意見に話が纏まろうとした。
同じ辺境の国を訪れたとしても、大使館員として、NPO・NGOのメンバー
として、只の放浪者として、武器の密売人?として、国連の職員として
商社マンとして、特殊任務を背負って、立場によって視線も変わって来る。
また,民族・宗教となると非常に根は深く、
私達が軽々に述べられることは無い。

Aさんは、暮れの忘年会で、チュニジアの街の様子を紹介してくれた
ばかりだった。一昨年は,中国の内陸部で見た日蝕のお話をしてくれた。

世界も変わる,ニセコも変わろうとしている。


コメント (2)

中山峠の路面状況は刻々と変化している!!

2011-02-21 06:39:21 | Weblog


昨日の朝は、久しぶりにブルトーザーの出動をお願いしたけど
今朝は、カラッとした快晴の朝になった。
その分、気温が低い。

昨日の札幌は、市内の交通量が多くて、走れなかった。
キクヤさんも、エルムさんもダブルで、遅刻した。
終わりが20:30分という、厳しい現実。

朝の9:00時前に、ニセコを出て、帰還したのが0:00分くらいだった。
途中で、ドーピングをしたり、居眠りしたり、何とか無事に辿り着いた。

慣れたとは言え、中山峠の路面状況は刻々と変化している
朝・日中・夕方・夜半・・・・・・・
それぞれ、違うので、騙されないよう、細心の注意を払って
ハンドルを握る。決して油断しない。

今日から朋子さんは、大阪・・・・
・・・・・東京から3女がニセコに帰る・・・・・・
ニセコには次女・3女・父・・・・・タッグを組んで
お客様のお世話、ワン公の遊び相手をする。
「ルゥ」がまたまた盛り上がって、大変なことになる。

気を緩めないで、まだまだ、頑張る。
コメント

「札幌に行くのか!!・・」・・・と。

2011-02-19 06:40:32 | Weblog


10Cmほど雪が降った。
昨夜から風が強くて、リフトのナイター運転は低速が続いた。
気温が下がり始めたので、雪質は良くなった。

お便り、突然の訪問、多くの方が「札幌に行くのか!!・・」と
わざわざ、訪ねて下さる。ありがとうございます。

ブラームスの「ハンガリー舞曲6番」を引っ張り出して弾いてみた。
こちらもワクワクする。中学生の頃に弾いたきりだったから・・・
思い出しながら。

手をつけていない宿題が何曲かあり、何処かで時間を見つけて
・・・・と思う。

月曜日に朋子さんは、大阪へ・・入れ替わりに3女が東京から
帰る、千歳で待ち合わせて・・・と計画している。
3月は、家の片付けもあるけど、殆ど大阪・・・の予定。

2月も後・9日となった。

明日は、札幌に向って走る。
コメント

街角を曲がれば,喫茶店があった。

2011-02-18 05:46:19 | Weblog


昨日は少し雨模様だったけど、今朝は雪が積もっていた。

寒暖をくり返し、一歩一歩春に近づいて行く。
一気に春は来ない。
そんな中でも、何とか何処かで、春の兆しを見つけたいと
人は目を凝らし、耳を澄まし、空を行く鳥達を仰ぎ見る。
雪の峠はもう越えたと思われる。
何年暮らしていても、雪国の春は待ち遠しい。

昨日、用事があって、札幌駅の大丸百貨店に居た。
百貨店を歩くのは、多分何十年ぶりくらいだろう。
ニュースでは老舗の百貨店が苦戦している・・とよく見かけたけど・・・。
平日の午後、ロマンスグレーの年配者が目立った・・というか
殆ど、コートを羽織ったロマンスグレーだった。
大手書店、大手家電、札幌駅前は再開発?がくり返され
大体、何でも間に合うので、人が集まる場所となった。

昔,京都に暮らした頃,何度も通った、フォークシンガーの
歌詞の中にも出て来る「イノダの珈琲」があちこちに店舗を構えていた。
「イノダの珈琲」と言えば,肉厚のマグカップに
ミルク入りが定番(頼みもしないのに最初からミルクが入ってた)だったけど
今は、そうでもないらしい。スィーツや軽食も充実している、
一人で気軽に休憩出来る場所・・という設定がなされていた。

学生時代の喫茶店というイメージは,薄暗くて,煙草の煙りで
霞み、奥まで何も見えない、サークルの帰りに皆で立ち寄って、
朝まで「議論を交わした」・・・大体そうだった。
軽食を頼めば,朝まで置いてくれる深夜喫茶?がけっこうあった。
街角を曲がれば,喫茶店があった。今はコンビニだけど。
煙草の煙りを胸一杯吸って、口に泡を吹かせて議論(青臭い)していた
若者の姿が思い出される。みんな・少しは・本を・読んでたのか?・・・。

一方で「お前ら、そんな話する『暇』あったら,自分で稼げ!!」という
目線も,背中に感じていた時代だった。選ばなければ,仕事にありつけた
時代だった。大手航空会社が倒れたり,大手銀行が倒れたりということは
想像すら出来ない良き?時代だった。

ウッドストック・いちご白書・・・・時は流れて・・・・・チュニジア・
エジプト・バーレーン・・・・・「切実さ」に差は無かったのか・・・?
民衆に銃口を向ける権力はいつか滅びる。

コメント

心の原風景として・・・!

2011-02-16 06:18:35 | Weblog




昨日は、午前中に洞爺湖まで走ってみた、
娘が映画「しあわせのパン」撮影現場を見てみたいと
希望したので、一緒に出かけた。
鏡のような湖面に中島が浮かぶ、
明るい早春を思わせる陽射しの中に「ゴーシュ」はあった。
大泉洋ファンの娘は、「カシャッ・カシャッ・」・・と何回も
シャッターを切った。

父がレッスンの間、温泉施設でノンビリしてもらって、
帰ったけど、YHでは、シンガポールからのお客様が
ゲレンデで怪我をして大騒ぎになっていた。
厚生病院に行くしか無いけど、保険の適用出来る病院を
シンガポールの保険屋に聞いてから・・云々カンヌン・・・・
何度も、国際電話がやりとりされ、
その都度、「お前!!英語しゃべれるか?」をくり返され、
ヤッと、厚生病院に搬送した・・「ノア」で・・・。
即、入院、お客様の荷物を持って、また、厚生病院に走る・走る。
シンガポールの奥様は、えらく心配されてたけど、ご本人は、
「足はもう1本あるから・・・!!」といたって暢気だったのが救われた。

スキー場の、ホテルでも・リフト券売り場でも・現金自動支払機(ATM)
は必要だと思う。今は、(セーコマとセブン)後は街の郵便局に
行かなければ、用を足せない。その都度、お客様をコンビニに送迎している。
(ATM)だけの為に・・・・・・。


ふる里は、その人の心にいつまでも息づく
開発が進んだり、生まれ育った家が消えたとしても
その頃の、小川のせせらぎ、田んぼの畦の彼岸花は変わらない
否、思い出の中では「変われない」
柔らかい陽射し、涼しげな風の通り道は
映画のワンシーンのごとく、年老いた人の心にも映し出される
心の原風景としてふる里を持てる人は幸せなのかもしれない
戦の場は決してそこには無いから・・・。

武庫川の川原で、友人から教わって、Uコンのエンジン飛行機を
飛ばし始めた。棒っ切れにベニヤ板を張っただけでも、
エンジンをつければ「機体のようなもの」は自由に大空を滑空していった。
今でも、アルコールとひまし油の焼ける匂い、焼き玉エンジンの
ブルブル震える感触を忘れない。
コメント

この街の『匂い』を忘れないように!!

2011-02-15 06:10:02 | Weblog


気温は低く推移してるが、お天気は落ち着いた状態が
続く、私達の感覚では3月前半の空模様だ。
日曜日,ニセコは大して降らなかったけど
札幌は大雪だった。忽ち市内の幹線道路が凸凹状態になる。
除雪しないうちに大量の車が走ってしまうので、
道路はガタガタになる。

引っ越しの手続き等を、少しずつ始めている。
すっかりニセコの住人になってしまったので
電気、ガス、灯油、電話回線、役場への連絡
多くのことが重なる。そしてこの大きな校舎に
溜まりに溜まったゴミの山を、投げ続けなければならない。
1ヶ月で、投げ切れるだろうか??。
莫大な費用をかけて、投げ切る。

最近、南アフリカからのお客様が続いた。

今日は、お客様送迎の後,出張レッスン。

一度に、様々なことは出来ないので、ひとつひとつクリアーに
して行くしか無い。

多くの方から、「止めるのか!!・・・・」と連絡をいただく。
「そう、私達は引っ越すけど、YHはリセットされ
 新装開店!!・・・となる・・期待してください!!」と応える。

      屋根からの大きな氷柱(つらら)に朝日があたる
        めっきり氷柱の出来具合が少なくなった
         し~~~~んと静まり返った雪の朝
         窓を開けて外の冷気を部屋に流し込む
      この街の『匂い』を忘れないように
           胸いっぱい吸ってお別れする
ありがとう
               そして
              さよなら
・・
                ・
コメント (3)

集会2!!

2011-02-13 07:12:35 | Weblog


雪が降り始めた。
昨夜は、集会2が開催され、
遠く、元ブルーホライズンYHのY婦人、娘さん、
船長、Mチャンが夜遅くに、かけつけて下さった。
船長はにぎり寿司を、山のように抱えて、ドンとテーブルに置いてくれた。
昔話にまたまた、花が咲き狂った。
Mチャンがジャンベを叩いて、私がCOBAさんの「夢の国」を弾いた。

集会1で帰った人々は、残念だった。

今日は、お客様の出入りが多く、朝からハッチャキモード。
その後、札幌に向って、走ってみる。
コメント (2)

集会だ!!・・集会だ!!・・・

2011-02-11 06:31:24 | Weblog


雪が降り始めた。
羊蹄山麓にも大雪注意報が出ている・・・けど
大体何時もそうなので、「あっ・・そう・・」という感じ。
警報になると「う~~~ん・少し降るかも!!」ぐらい。
なにも出ていなくても、普通に鬼のように雪が降る地域だから・・・。
「風」が付くと、少し心配になる。『暴風雪警報』・・・これが厄介だ。

2月後半から3月・・・荒れると酷いことが多い。

スキー場もこの連休が今シーズン最後のピークだろう。
札幌の雪祭りを兼ねたお客様が大勢押し寄せている。
昔、子どもが幼かった頃、歩いた。
1回見ておけば・・・・良かった。
雪道歩行に慣れない人が、転んで怪我をする。
雪祭りの会場は病院に搬送されるけが人が非常に多い。

今夜は昔の仲間が訪れ、久々の集会が予定されている。
最後の集会になるのだろうけど、もう・既に酒を飲めなくなった奴もいるし
(昔はジンを布団の中に隠してまで,飲んだものだけど・・・)
時は流れた・・・と言わざるを得ない、でも旧知が集まり
楽しい夜になることを期待している。
それぞれの人々が、自分が年老いたとは、微塵も思っていない、
でも・・・孫が生まれる年齢に、間違いは無い。

足場を山のように積んで、カーブでトラックごと横転した人。
ジンを布団の中に隠して、ちびちび飲んでた人。
柿色のバミューダーパンツをはいて、泊の海の家で花火を売ってた人。
宿のお手伝いで転々とし、最後は自分が宿の主人になって一儲けした人。
人生、何処で何があるか、わからない、ワクワクしていた頃
出会った人々。
今は、唯一、ロトの抽選日だけWA・KU・WA・KU・する。

倶知安まで,買い出しに!!
ニセコバスに飛び乗って!!
雪融けの山道を!!
埃まみれのバスは走る・・・・・・・!!

昔の流行った歌が良く似合う。

集会だ!!・・集会だ!!・・・。
コメント (2)

ニセコ町・最後のアコーディオンコンサート!!

2011-02-10 06:34:30 | Weblog




昨日は、良いお天気に恵まれて、今シーズンでは最高のスキー日和となった。
2回も、アンヌプリ頂上に登られ、疲れたお客様もあった。
今日は、まだわからないけど、下り坂、この後、荒れ模様の天気予報だ。

泣き出す子、気勢を上げる子、お喋りする子、色々だったけど、
ニセコ町幼児センターでの最後の演奏が無事に終わった。
「おじさんの持ってる楽器はな~~~んだ??」
「アコーディオン!!」
「よし!!・・おじさんが最初に一人で、アコーディオンを弾きます
 その後,S先生が一人で、ピアノを弾きます、そしてアコーディオンと
 ピアノで3曲弾きます、最後は皆の出番だよ!!大きな声で歌って下さい」

コンサートが始まった。
200個以上の「目」が黒い塊に注がれる。
1曲目の「さんぽ」アコーディオンが聞こえないくらいの大声で
皆が歌ってくれた。
「次は、まだ、だれ~~~も聞いたことの無い曲を紹介します」
秋に公開される映画「しあわせのパン」の『愛と春』を演奏する。
大きな古時計
七つの子
人生のメリーゴーランド
エスパナワルツ etc・・・を弾いて
ピアノのS先生にバトンタッチ。
冬をテーマにした、楽曲が紹介されて行く。
・・・・
・・・・
二人で、「イタリア民謡メドレー」「ひまわり・てっぱんテーマ曲」
     「ありがとう」いきものがかり・・・

「大変長らくお待たせしました!!皆の出番です!!」
もう、ピアノもアコーディオンもなにも聞こえないくらいの
大きな歌声がホールいっぱいに鳴り響いて・・・無事に終了。

今回が最後になる、アコーディオン奏者に花束が贈られた。

夕方になって、次女が東京から帰った、
「ルウ」は興奮して落ち着かなかった。

夜遅くに、ドイツから若いカップルが到着した。
レッスンの仕込みをしているアコーディオンの音色が気になった・・。
コメント (2)

時間は限られていた!!

2011-02-09 06:11:12 | Weblog


風はやや強かったけど、雪は降らなかった。
上空1000m付近は「かなりの強風だった」と、お客様が教えてくれた。

今日は,午前中ニセコ町幼児センター「きらっと」で
ピアノの先生と演奏する、ニセコでの最後の演奏となる。
保育所時代から通い始めた幼児センターも、思い出が深い。
元気の良い、子どもたち。興味津々の子どもたち、
あらん限りの声を張り上げて歌う子どもたち、

今日は、今まで演奏した中から、選んで何曲か弾く。

昨日、洞爺湖から見えた生徒さんが、雪の多さに驚かれた。
ぷ~はうすの入り口を間違えそうになった。
雪の壁が、2mを超えて、道路からは何も見えない。
春から、伊達辺りで、教室を始めれば・・・という話になった。

11日の連休をピークに、ぷ~はうすのお客様も終息して行く、
今日は、東京から次女が手伝いでやって来る。
朋子さんが、大阪に行く間、次女が手伝ってくれる。

2月もこの後、1週間くらい、3月はずっと大阪に行く。

思いもかけない人々から、ブログを読んでいた・・・という
お便りをいただく。感謝・感謝・・・・とお礼を述べる。
日々のアクセス数は、かなりの量だから、言葉も選んで
打ち込まなければならない・・・・と思っては見るけど
しょっちゅう誤字脱字の連続だった。

限られた時間の中で、打ち込み続けた。

    
    閃きも・格好良いフレーズも・忽ち薄闇の中に消え去った
    日常の細々とした事は、どんどん忘れて行く
    モンキーやスパナは何時も探さなくては出て来ない
    忘れられた方が、少しは楽になれるのかも知れない
    沢山の忘却の「底」には忘れ得ないことがらが息づく
    そんなこんなを引きずり背負い私達は前へ進もうとする
          時間は限られていた
コメント

「淡々」と書く。

2011-02-08 06:10:36 | Weblog


気温が下がり,雪が降り始めた。
雪の量は、1月の激しさはないけど風を伴って
吹雪模様になっている。

春の兆しは,残念ながらまだ見えない。
昨日,支払い、で久しぶりに街に降りたら
電気屋さんの親父に、「埋まったんじゃないか・・・?」と
聞かれた。「埋まった・埋まった・・,助けを呼んだって誰も来ない」と
応えておいた。

街で、あれだけ?降ったのだから,山じゃ?「埋まってる」・・・と
思われても当然だった。私達(山の住民)にしてみたら、山も街も
大して変わらないと思うけど,街の住民は「山」は確実に「山」と
分けて考えている。「山」はそろそろ日本語が通じなくなって来た。

「山」で今,考えられる新しい商売は、「闇」の両替商くらいかもしれない。
韓国、中国、台湾、シンガポール、マレーシア、オーストラリア、ユーロ、
U.S.ドル、カナダ、その日の通貨レートを頭にインプットしといて
「+-¥*=$+-¥*=$・・・%%」とやれば、当局の摘発までに一儲け。

この駄文ブログも後,何日かで終る。
取り留めのない、辻褄の合わないことを、延々と書き続けて来た。
理路整然とし、常に正論だけで行けるとは、1ミリも思ってないので
「阿呆」な事ばかりを、書き綴って来た。

それでも何十万人かの人に、目を通していただけた。
アクセスランクは大体,150万ブログ中の7000~9000位を推移していた。
あまりネガティブなことは書かない方が良いと,注意を受けたことも
多かった。それでも自分自身がいつも、ポジティブな状態でいられる
訳も無く、凹む事の方がはるかに多い日々だった。
それでも,凹みはなるべく外には出さず、「淡々」と書く事と決めていた。

助けてくれたのは,日々の自然の移り変わりだった。
阿呆な「狸」だったり、エゾリスのお利口さんだったりした。
私が一番注意を払ったのが「風の匂い」だった。
大阪のビルの谷間を歩いていた頃も、切り取られた空を眺めて、
「風の匂い」を感じ取っていた、それは今も変わらない。

人は「思い続ければ・・・」到達出来ないとしても、それに近づくことは
出来る、「思い続けれる」作業は緩くないけど、諦めれば、そこで終る。
今まで、ずっとそうだった、
「思い続けて来た」・・・・・たとえ心の片隅でも・・・・・・。
決して諦めない。

物事は複雑に考えない、「どのみち・・・」と考えるようにしている。
自分の好きなものは,大切にする、誠実でありたいと努力する。

今日は,除雪の後,お客様の送迎、そして出張レッスンの予定。

後,何回になるかわからないけど「淡々」と書く。


コメント (2)

これからは,殆ど外国のお客様になる。

2011-02-06 07:20:44 | Weblog


3日間,雪はお休みした。
ちょっと嬉しいインターバルになった。

札幌の雪祭り前後で、海外からのお客様が
一層増える。ユースホステルによっては
電話の第一声が「ハロ~~」の所もある。
日本人の利用は皆無らしい。

私達は、「ハロ~~」と「ハイ」が半分半分くらい。
外国のお客様は,先ず、「お前英語が喋れるか?」と聞いて来る。
聞きたいことは山のようにあるようだけど、
予約に必要な情報だけを,コチラから聞いて、
当日,札幌からでも成田からでも,函館からでも
何処からでも良いから,電話を頂けるようにお願いする。

ここのYHは畑の真ん中にあって、コンビニもATMも何にもない
ことは,来てみないと理解してもらえない。

これからは,殆ど外国のお客様になる。

事故の無いよう,細心の注意を払って
あと何日か、仕事に励む。

今日は、札幌に向って走ってみる。
コメント (1)