ニセコ高原風だより

ニセコ高原のアコーディオン弾きがお送りする季節のおしらせ。

練習しよう!!

2012-10-30 22:57:18 | Weblog




午後から,雨になった、
午前・午後と生徒さんが続いた、
夕方,2台目ラパンのタイヤを替えた、
今週末には平地でも雪が降ると予報が伝えている。

4時間を越える試合を制して、日ハムが勝利した、
明日の観戦での「原」監督の胴上げは消えた、
後2連勝して「逆大手」と行きたい、

北アメリカ大陸・東海岸の台風被害、内陸の雪、日本国内の猛暑、豪雨、
明らかにこの星の自然の歯車が狂い出している、
歯車が狂い出したのは自然だけではないけど・・・

とにかく?一音一音丁寧に空気を送り込んで、強(こわ)ばらず,自由に歌えるよう
練習して行くしかない、アクセントの効いた、それでいて滑らかなリズムの流れ、柔らかいリードの響き、
ツッケンドにならず,奥の深いリードの響き、全て、蛇腹の扱いによる所が大きい・・・とつくづく思う。

安い薄型テレビを買って、音声をオーディオ機器にお任せして、D.V.Dを見れる環境を整備した、
知人からもらったピアソラのD.V.D.を見ている、
力まずに、普通に、演奏できれば・・・とつくづく・・・思った。

練習しよう!!



コメント (2)

「諦めた・・・」

2012-10-29 00:22:17 | Weblog





夕方頃から大荒れの天気となった、
気温も急降下
風雨が強く、窓を叩く風の音が絶えない、

昨日(土曜日)朝里峠へ観楓会に行った、
全山、見事な紅葉だった、
しばらく「ぽかん」としていた、

今日は,早朝からレッスンの仕込み、その後、ヨドバシに行ってステレオ・プリメインアンプを購入した、
土曜日、必死でラックスマン(真空管アンプ)を繋いでみたけど、「プチッ」・・・と言って、
右側のチャンネルがまったく不能になった、「諦めた・・・」
もう何十年ものお付き合いだけど、2度オーバーホールに出して、札幌に来てからは,真空管を取り替えて・・・
いろいろやってみたけど、限界を感じた、とてもアナログチックな機械なので、治せば、また、鳴るだろうけど、
その都度、数万円修理費につぎ込み・・・なので、その修理費で最近の安いアンプを購入することとした、
ヨドバシのオーディオコーナーで兄ちゃんに「このクラスで,A社とB社・・・どちらがお薦めですか?」と訪ねた、
「聞いてみましょう・・」と兄ちゃんは両方のアンプを素晴らしいスピーカーに接続して聞かせてくれた、
「やはりA社の方がクリアな感じがしますネ・・・」・・・・ほんまかいな?!!


A社のブラックボディーを包んでもらって、そのままレッスンに走った。

へとへとで帰ったけど、日ハムは完封負けしてた
あかん・・・10月31日「原」監督の胴上げになってしもうたら、どないしょう?・・不安がよぎる、
夕食もソコソコに・・・2階へ上がって、オーディオ機器の接続にかかった、
スピーカーは2対(4本)繋がるので、それぞれプラス・マイナスを間違えないよう接続した、

思ったより良かった!!

今回は20Cm程のバスレフ中型スピーカーと小型スピーカーを2種繋いで、聞いてみたけど、
やはり径の大きいスピーカーが余裕があって聞き易かった、アンプ自体は、ぜんぜんクリアーで,臨場感があって、
耳の悪い私には充分だった、オーディオ機器は2極化が進んでいるように見えるけど、
それぞれの性能は明らかに向上している、FMがとってもクリアーに受信できる、それも3局も・・・
荒井由実のミスリム(レコード) ファンダンゴス(タンゴバンド)のC.D.
ノースウェーヴ・・・・それぞれ聞いてみた、クリアーだけどたっぷりした「音」で良かった。

画像は定山渓湖・・・

コメント

友人が「日ハム VS 読売」日本シリーズに誘ってくれた・・・・

2012-10-26 17:22:41 | Weblog


朝から、きりっと締まった良いお天気になった、
早朝のニュースで,中山峠の交通事故が飛び込んで来た、私が何時も通っている、
定山渓側からだと、峠の頂上手前右カーブ高架橋の真ん中あたりだった、
その手前では、夏の土砂崩れの工事が今なお続けられている、
南斜面は千尋の谷、深くて谷底は拝めない、
今朝方の気温では、高架橋の上といえども、凍っていなかっただろう・・・・

午前中、基礎練習と日曜日の仕込みを済ませて、前の借家のゴミ処理に出かけた、
ガレージに山積みしたゴミを、下の空き地まで運ぶ、形を整えてゴミの山を作る(見た目が大切・・)
午後から,産廃屋さんの巨神兵のアームを持った大型トラックが、あらわれた、
3回アームが降りて来て「掴む」と・・・終わった、5分くらいだった、あっけなかった。
「何リューベ・・・ハィ!!なんぼ・・・」・・・そう・・・・見た目が大切なのだ、

散髪と買い物をして帰ると、今度は前の借家のホームタンク(499L)から灯油を抜き取った
特殊車両が家の前に停まった、今のホームタンクに移し替える、余った灯油はポリタンクに入れた、
庭のナナカマドの枝を全部払ったり、ご近所に挨拶にまわったり・・・・と忙しい。

夕方、大阪AAAの吉田先生から、電話、AAA機関誌に「堀部先生の特集」を組むので
想い出・原稿「800字」欲しいという,依頼だった、お引き受けする、

引っ越しの作業はしばらく続くけど、考えてみると(考えなくても)一日の半分くらいは
ものを探している自分に気がつく、もう、本当に、嫌になるくらい、「あれ?・・何処行ったっけ・・・?」がつづく、情けない、
「ああぁ・・して、こうぅ・・して」作戦は立てられるけど、工具であったり,材料であったり、必要なものが見当たらない、
昨日,此所に置いたはずなのに・・・・!!

そんな、引っ越しの疲れを癒そうと・・? 北海道の山奥に住む、友人が「日ハム VS 読売」日本シリーズに誘ってくれた、
11月1日はニセコで仕事が入っている、10月31日の札幌ドーム・・・連勝でくれば、日本一が決まる試合のチケットを手配(実は余った)してくれた、
日本シリーズは、はじめて、今から楽しみ、あれこれ手を尽くして,日程調整した。

友人は、10月31日・11月1日2夜連続・・とゴージャス内野席(シリーズチケットは結構高額)

また,別の友人が、You tubeに、ガソリンエンジン油圧薪割り機の実演をアップロードしてくれた、
・・・・・そう・・・私達はニセコ時代、リースの「それ」を早朝から借りて、一日中薪割りしたもんだ・・・と懐かしかった。
3月、雪の堅い頃、切り出した広葉樹を割れば、柔らかい、置くと(夏を過ぎれば)堅くて歯がたたないこともある、
その点、くだんのマシーンは、文句も言わずバリバリ仕事をする。

週が明ければ、少し落ち着くのだろうか、皆で観楓会(紅葉狩り)に行きたい。


コメント (4)

もう、すっかり、アコーディオンを忘れたか・・・・

2012-10-25 06:15:53 | Weblog





寝室の窓から,朝日が奇麗な・・朝になった、
お天気は、一日の中で猫の目のように、くるくる変わる、
今,晴れてたか・・?と思えば、ざぁ~~っと降り出すし、

火曜日に,ニセコまで走って、中山峠の紅葉を満喫して来た、
山は厚い雲に覆われて、様子は見えなかった、

家の方はようやく足下も片付き、落ち着きを取り戻したけど、
前の借家の整理に、毎日通っている、

昨日は、以前(ニセコ時代)の隣の奥様が、訪ねて下さり、皆で石釜ピザに出かけた、
南14条のピザ屋さんは,平日の午後にも関わらず、満席状態で、次から次へと
お客様が入れ替わっていた、夏、薪釜の近くに座ると「ちと」暑くて大変だけど・・・・
昨日は、ほんわか、丁度良かった、
シェフお薦めのカボチャピザを皆でいただいて、デザートにケーキのアラカルトプレート、私はシューを食べた、

食器棚に購入した家具が,実は下駄箱?だったので、すけすけの扉に、4枚アクリル板を貼付けて、
無理やり「食器棚」にした、家具屋さんのアウトレットコーナー、食器棚が列ぶ中にあったので、下駄箱とは思わなかった・・・

もう、すっかり、アコーディオンを忘れたかの生活だったけど、今日からは、また、
担ぐこととする、少しは新鮮で?美しいメロディーが、奏でられることを、期待して・・・・

昨日、車一台を冬タイヤにした、気温はドンドン下がっている
高い峠では,日中も雪が降ると天気予報が報じている、

画像は、新しい「古い」借家の玄関フード・・
コメント

引っ越し・・・・・

2012-10-19 22:15:14 | Weblog
パラパラ

トキドキ
ヤマワ

みなさんこんにちワ、
私の思い違いで?、久しぶりにインターネットが繋がりました、
山のようなe-mailを処分して、
夜はここ3日間、日ハムの野球を観戦していました、
裏で,読売の試合もちょっと観戦しましたけど・・・
野球というスポーツで、ホームランの破壊力の凄さを再認識しました、
糸井選手の2夜連続、2ランホームランは鳥肌が立ちました、
アタックした後のフォロースイングのあまりの大きさに目を見張りました、
日ハムの選手は、皆、若々しくて、溌剌としていて(勝ったからかも)素晴らしかった、
札幌ドームには何万人ものおばちゃん達が押し寄せていた。
札幌ドーム独特の雰囲気の中で、福岡に付け入る隙を与えなかった、
このまま,中日(~~まだ決まってなかった)に勝って日本一を決めたい。

16日、引っ越し屋さんは14:00時からの予定だったけど、午前中の現場で、お客さんに払う金がないと言われて、
急遽,時間が早くなった、13:00時から16:00時まで、大凡3時間で,積み込み、積み降ろし作業を終えた、
3人のチームプレーで,動きにまったく無駄が無く、100はある段ボールを黙々と4t車に積み上げた、
汗一つ流さなかった、割と涼しい顔をして、黙々と荷物を移動させた、
次の引っ越し先までが、3分の場所だったので,流石に「少し休ませて欲しい・・・」と責任者が述べた。

あれよあれよと言う間に完了した。

一昨年、私達2人は、これらの荷物を1ヶ月かかって、NOAで運んだことを考えた、
引っ越し屋さんに頼める所は,頼んでも良かったかも知れない・・・・・

その夜は、取りあえず,寝る場所を確保して,段ボールの山の中で寝た、
「ルゥ」は落ち着かない様子だった。

一昨年、やはり南沢から街中のマンションに引っ越された、ダイマの姉さん達は、
引っ越し屋さんが帰った後、寝るスペースが無かったと感想を述べられていた、
「わいや・・・さ、荷物詰め込んだら寝る場所無かったもの・・・」
それで私達は、大きな書棚を頂いた(協力した、寝る場所を確保する為に)

翌日から、先ず,生活空間の充実・復興を第一に考え,下の階から荷物をほどきはじめた、
おばあちゃんの部屋、tomokoさんの部屋、台所、居間、風呂洗面台、玄関・・・・・
2~3日で、皆が落ち着ける空間を確保した、その後、私の練習室、仕事部屋、楽譜資料室・・・と続いた、
今日、ようやく、練習室と仕事部屋の段ボールを開けることが出来た、
楽譜資料室は、ひっくり返っている・・・・

にとりとほーまっくに毎日通った、今回は現品限りの安いソファーがあったので、軽トラを借りて
60分の時間制限で運んだ。

作業はまだまだ終わらない・・・・そう・・・・引っ越しは疲れる

今日の画像は,練習室のオーディオ機器、
下から、SONY・DAT C.D.プレーヤー カセットプレーヤー ターンテーブル ステレオチューナー 真空管プリメインアンプ 
スピーカー各種 DVDプレーヤー VHSプレーヤー まで見える、まだなにも繋がっていない、

散歩で前の借家を通過すると「ルゥ」は躊躇無く「帰る!!」と言って聞かない、
まだ、新しい家がしっかり認識されていない。
コメント (2)

皆さん「ほな・・さいなら・・・!!」

2012-10-16 05:41:08 | Weblog





「ハィッ・コンチワ~」
通信電設会社が、まだ来ませんので、繋がっています、

昨日は,何回も何回も、新しい古い借家と今住んでる古い借家を往復しました、
予約を頂いていた午後からの生徒さんが,お風邪をお召しになってお休みになりましたので、
なお一層引っ越し作業がはかどりました、ご協力?ありがとうございます、
一日もはやいご快復をお祈りいたします、

天気予報は、高い峠では雪が混じるでしょう・・・と伝える程の朝晩の気温になってきました、
去年の今頃は、既にスタッドレスタイヤを装着していました、
さっきまで「あっっついですわ~」を連発していた,今年の夏・秋ですが、
紅葉を追い抜いて山には雪が降り始めています、
こうなると、木々の葉は色付かづに、枯れて行きます、

午後から「しごときっちり!!」の引っ越し屋さんが来ますので、
それまでに、まだまだ、荷物の整理があります、
投げて行くものは,ひとまとめにしてガレージに放り込みます、

残ったものは、今度、新しい古い借家から古い古い借家に通って整理します、
管理会社の立ち会い審査がありますからそれまでに、奇麗にします。
「やすもん買いの銭失い」とか「引っ越し貧乏」という語句を絵に描いたような暮らしぶりに
なってきました、それでも,後20年も、30年も生きられる訳ではありませんので・・・・・
少し,住み心地の良い新しい古い借家に移ります、

昨夜、その辺にあった、文庫本のような古いブラウン管テレビを繋いで、見てますと
現役時代、球場とホテルと「夜の街」しか知らなかった、阪神タイガースの川藤幸三(かわとう)選手が
人気の無い、苫小牧の街を,鶴瓶師匠と歩いて、街のおっちゃん・おばちゃん・お姉ちゃん・お兄ちゃんに
行き当たりばったり声をかけ、巷(ちまた)の話を聞いて歩く番組が流れていた、
現役時代は「代打の神様と・・・・」女子アナウンサーに紹介されると、つかさず
「ただの補欠やった、補欠や・・・」と切り返す等、川藤「節」が炸裂した、

非常に「きめ細かい」心使いをする鶴瓶師匠と絶妙のトークで、涙ぐむ程笑ってしまった、
それにしても。苫小牧の浜通りの方は、人っ子一人歩いてなかった。

皆さん「ほな・・さいなら・・・!!」
コメント (2)

皆様,しばし,休憩いたします・・・

2012-10-15 20:52:05 | Weblog






風の冷たい一日だった、
晴れたか・・?と思えば、雨がパラパラしたりはっきりしないお天気、
引っ越しも最終局面、明日からしばらく、ネットもテレビも電話も繋がりません、

皆様,しばし,休憩いたします、

ハィ!・・・さいなら~・・・

コメント

心の支え・・・

2012-10-12 23:15:41 | Weblog





はっきりしないけど、お天気はもった(雨は降らなかった)
道内では豪雨に見舞われた地域もあった。

一週間ぶりくらいに、自転車に乗った、ジャージの上に
薄いウィンドブレーカーを着用して風を遮断した、
何時もと同じ行程だったけど、えらくしんどかった、
風が治り切っていない所為もある。
神社に立ち寄って,大銀杏の木を眺めた、
まだ色づいてなかった、葉達が風にざわめいている。

   街に出た君は その 雪原と深い森が 
   心の支えになっていることを 忘れていた

午後から、大型家具屋さんへ行って、居間のテレビ台とソファーを見た、
あまりに選択肢が多過ぎて、決めれなかった、
帰りに家電の量販店でタイ製の16型液晶テレビを9980円で購入した、
韓国や中国ではなく、タイランド製品だった。

後は、タンゴのレパートリーを端から順に繰り返し練習した、
その後、日曜日のレッスンの仕込み、
荷物の整理・・・と続いた。

23:45分から、金本選手の特集があるので、頑張って起きている

今日の画像は,先日、tomokoさんと母が支笏湖の丸駒温泉に出かけた時のスワンボート、
夏の盛りも過ぎて、静かな湖畔・・・・・
コメント (3)

深い森を心に 君は 街に出た

2012-10-11 05:32:42 | Weblog
冷たい

大人になって、広大な雪の原(ゆきのはら)と
深い森を心に 君は 街に出た

朝から冷たい雨が降っている
今日から,雨が続くと,天気予報が伝えている
高い山、高い峠では、雪も混じるだろう・・・
これで,普通・・・と言ってしまえば・・そうだけど、

昨日,中山峠はようやく、ほんのり色付いていた、
日暮れが早いので、ライトを灯して車を走らせた、
最近,ガス欠の車には遭遇しない、
昔、H社製のスーパー00は燃費に優れていた、今でも新聞配達員、郵便局員の方々が利用している、
あまりに燃費に優れているので、給油を忘れることがある、
ある日「おかしい・・・?」エンジンがかからない・・・と散々分解してみたが・・原因はわからない・・・
というお話を聞いた記憶がある、

ニセコ,道の駅に何種類かキノコが出はじめた、
落葉とか馴染みのキノコも沢山出てるけど、・・・っそう・・・
山葡萄とか落葉キノコとか「高価」な値札に仰天する、
以前はあまりに身近かな場所にあったものだから・・・・
暗林さんと私は、漬けもん樽に3杯、落葉キノコを採取したことがある、
オショロコマをバケツ1杯・・・・とか・・・・
そんなことをしているから、落葉キノコもオショロコマも・・・消えたんだ、
反省・・・

山葡萄をゴムボート一杯(何十キロ)も採取して、山葡萄酒を仕込んで、わざわざコルク栓をして、
真冬に家の天井を紫色に染めたこともあった・・・・・・

そんな経験を繰り返して、
キノコはお味噌汁1杯分、その季節に頂ければ、
ヤマブドウはトースト1枚分のジャムを、その季節にいただければ・・・・と学習される、
本当に,私(達)は阿呆で欲深い生き物だ。

ストーヴのスイッチに手が行きそうな微妙な気候になって来た、
普通に、
熊が自動車とぶつかったとか、
5条5丁目で目撃されたとか、
報道されている、

雪が降るまえに  もう一度  あの人と  め~~ぐり あ~~いたい~~~

・・・・そう・・・決して「熊」ではない。
コメント

北の雪深い街で 君は生まれ育った

2012-10-10 05:34:23 | Weblog

ときどき
のようなお天気

風はしっかり吹いている、

箱詰め作業は続いている、
詰める際に,いらないものは全部投げるように・・・と忠告されている、
中には、もう、箱のまま、全部ポイしても・・・というものがある、
私達は,簡単に手に入れるけど、なかなか捨てない、
早い話,ゴミの山の中で暮らしている、

若い頃,大阪で出会った詩人は,不要なものはいっさい「所有しない」という
生活を送っていた、彼の部屋は本当に何も無かった、
これから,引っ越しの荷物が「届くのか」という・・・そんな状態だった、
お茶・コーヒー・水・酒・歯磨き用・・・液体を入れるカップは部屋に  1個だけだった、
シンプルを突き詰めていた、
そのような空間で、「ことば」と向き合い、
紡ぎ出していた・・・・・・・・「ことば」を・・・
素晴らしい「ことば」と出会えたかどうか・・・?・・私は知らないけど、

引っ越し貧乏という言葉がある、
その通りだと思う、

昨日は午後から、私の演奏20曲分のM.D.を作って、
最近書いた楽譜を数曲もって、大先輩O氏の,お見舞いに行った、
この前、心臓のバイパス手術されて入院中だった、
お顔立ちもすっきりし,顔色も良く、軽快にお喋りされたので,安心した。

M.D.に移す際、iMovieに備わった、オーディオエフェクトやイコライザ機能を少し使ってみた、
専門の機械ではないので、不自然さはどうしても残るけど、アカペラ「素」の演奏より若干聴き易くなった・・かも知れない、
結局は,元の演奏自体が良くないと、如何に手を加えてもそれ以上には決してならない、

      北の雪深い街で 君は生まれ育った

次年度のコーラスの練習曲に、1曲書くように宿題が出されている、
私自身は、小曲ではなく,少し長いものを書きたい希望を持っているが
なかなか良いアイデアが浮かばなかった・・・・けど・・・
さっき,突然・・「バックボーン」というタイトルが降りて来た、
すると「北の雪深い・・・・」云々カンヌンも同時に降りて来た、
忘れてしまわないように、それだけ、書き留めた、

とにかく,3歩あるけば、全てを忘れる世界だから、何を思い出そうとしているのか・・・?
それすら忘れる世界に生息している、

今日は、これから秋深まる(きっと)ニセコに向かって走る、
大正琴の音響機材をごっそり積んで・・・・

コメント

学芸会でオーディションがあるのも凄い・・・・

2012-10-09 05:33:26 | Weblog
風・風・風・・・

北西の風が藻岩山から吹き下ろし、寒い朝をむかえた、
5:00時だと、ちょっと薄暗い、灯りまでは必要ないけど、草むらの「Ru」の(ぶつ)が見え難い、

昨日は,朝から引っ越し大作戦の箱詰めがはじまった、
練習室・楽譜資料室の、C.D. VHS 楽譜を片っ端から,段ボールに詰め込んで「2F右」とか「1F左」とかマジックで
行く先を書き込んで行く、アコーディオン・楽譜・業務用コピー機・音響機材・それらで一部屋を潰してしまう、

午後から,小学生の娘さんが,学芸会でアコーディオンをどうしても弾きたい(オーディオションがある)ので
アドヴァイスを・・・という依頼があり相談に乗った、楽曲は「A列車で行こう」・・・
お母様と遠い所から通って下さった、ピアノを練習している娘さんなので,蛇腹の扱いを中心にアドヴァイスした、
後は休符とスタッカート・グリッサンドなどの音の処理を、やはり蛇腹を使って表現する方を伝えた、
オーディオションに受かって、晴れの舞台に出演出来る事を祈って止まない、
学芸会でオーディションがあるのも凄いと思うけど、アコーディオンという楽器に人気があって・・・という所が嬉しい。

HAAコンサート・日曜レッスンとつづいて、やや、風邪気味、ノドから来る感冒薬を飲んでしのいでいる、
今日も,朝から、箱詰め作業が続く、

オーディオ機器は昨日全て運んだ、レコードは流石に重くて,箱詰めだけにした、
春にクラリンさんから、大量のJazzを中心にした、レコードを頂いている、
クラリンさんは、海の見える高層住宅に引っ越す時・・・・・投げた(捨てるの意)
それらを足すと膨大な枚数になった、くたばるまでにどれほど聴けるのか疑問符付きだけど、
ラックスの真空管が健在な内に、少しでも聴いておきたいと思っている。

オーディオ機器は2極分化が甚だしい、機能はしっかり付いて、安価なものと、それらの機器が10台以上買える値札のついた
アンプ類・スピーカー類が量販店には列んでいる、先日ウッドコーン・スピーカーを見に行ったヨドバシで確認した、
後は,自分の「耳」の性能とご相談すれば良い・・・・。

今日は箱詰め、明日はニセコ出張・・・とつづく。

コメント

第27回HAAサロンコンサート

2012-10-06 23:30:15 | Weblog






今朝方、雨がぱらぱらした、
8:00時過ぎには、陽が射しはじめたので、自転車に乗った、
後、19回乗らないと1000Kmに達しない・・・・
途中、神社の境内に立ち寄って、大銀杏の木にご挨拶した、まだ、色づいてもいなかった、
今日の画像はそれ・・・

11:00時に,札幌KKRホテルへ、音響機材を5Fのコンサート会場に上げて、Tさんと準備をはじめた、
モニタースピーカー、そして会場にある据え置きの大きなスピーカーにラインを繋いで行くと、
ハウッてなかなか良い音にならない、リハーサルをしながら,音の調整は続けられた、
手風琴倶楽部がリハーサルをはじめる頃には、会場もほぼ埋まった・・・・?

今年も、多くのお客様に恵まれた、
もう、何年ぶり・・の会員 I さん、久しぶりにお会いする生徒さん、何時も楽しみに来て下さる方々・・・・

いつもは、仲間の演奏を楽しむのだけれど、今回は舞台の進行を役員のスタッフにお任せして
最後の出番まで、集中させてもらった、
ゲストをお招きしないコンサートなので、しっかり演奏した・・・
クリアーな透き通る音色で「想いは届けられ」・・・た・・・・
一音・一音・に心を込めて・・・

20:00時、打ち上げ懇親会も無事終了、
コンビニでざるそば・・?を買って家路に着いた、

ご来場のお客様、ありがとうございました、
HAA会員の諸氏、札幌手風琴倶楽部の皆様(落ち着いた良い演奏が出来ましたネ)お疲れさまでした、

明日は,キクヤ楽器、円山エルム楽器、レッスンデー・・・・。
コメント

「去年の今頃、あんさん、こんなこと言うてはりましたで~~」

2012-10-05 21:08:25 | Weblog
ときどき

気温が一気に下がった、
おばあちゃんは,部屋のストーブに火を入れて、「寒い」と感想を述べた。
昨日まで「暑い!暑い!」だったのに、
そう言えば,去年の今頃は,羊蹄山にも初雪が降り,随分寒かった、
ニセコに行く,タイヤの心配をしていたことを思い出した、

「去年の今頃、あんさん、こんなこと言うてはりましたで~~」というe-mailがgooブログから届けられる、
もう1年過ぎたのか・・・という想いと、季節・気候の移り変わりが、走馬灯のように思い出される、

今日は,明日のHAAサロンコンサートの音響機材を車に積み込んだ、マイクロフォン9本、スタンド8本、
スピーカ2本、スタンド2本、パワードミキサー、それらを繋ぐライン(シールド)、このラインがとにかく重い。
ここ数年、HAAサロンコンサートは立ち見が出る程,お客様が沢山お見えになる、
音響装置がなければ、演奏が客席の奥まで届かない状態になっている、
自分の演奏のことも、気にかかる、ステージ上の音も気にかかる・・・と忙しい一日になる。
HAAメンバー Tさんと二人で、早くに出かけて、セット、リハーサル、本番・・と切り盛りして行く、

引っ越しの荷物の詰め込みもしなければならない、足下(お尻)に火がついている、
にもかかわらず,土日月と仕事が入っている、

JR長野駅近辺の街中を、ツキノ輪熊が彷徨い、最終的には射殺された。

「熊さん・熊さん・ひもじくても・・・・」

今年は、どんな冬になるのだろう・・?
もう、1年・1年と数えて行くしか無い、

昨夜、リーグ優勝を決めた日ハムの栗山監督が,テレビ出演していた、
解説者で見ていた世界と,現場で見る世界の「違い」を強い口調で喋っておられた、
「あーしてそーしてこーなる」・・・・そう・・・同じだったら
誰も苦労しない、予想外のことが圧倒的に多い中、瞬時に判断して指示を出さなければならない、
全ての責任は監督にある、日ハムは2位・3位のチームに、いずれも負け越している・・・・?

ということは,勝てる試合の「とりこぼし」が少なかったということなのだろうか、
今シーズン、そんなに、圧倒的に強いという印象は無かったけど、優勝した、
緻密な計算が常に、ダッグアウトの裏では行われていたのかもしれない、
他のチームが、今年の日ハムをどう見ていたのか、気になる所でもある、
その見かたが、クライマックスシリーズで試されるのだろう、
ダルビッシュのいない日ハムがここまで来ると,予想した野球評論家はいたのだろうか・・・?



コメント

You Tube って不思議な世界だ・・・

2012-10-03 05:47:42 | Weblog


風が冷たく、朝焼けが気持ち悪いほど,美しい朝だった、
散歩の途中で,お隣の「裕太」(シェットランドシープ)君に会って、路上で遊んだ、
最近,朝は「おすまししてるね!」と「ルゥ」は言われてたけど,今朝は「裕太」の耳攻撃にも
ひるまず取っ組み合った。

昨日は,庭に新しい物置が設置された、(電話・インターネット光・テレビ)ワンコードの電信会社が
引き込み工事の下見に来て、工事見積もりを出して行った、ホームセンターに何度も通って,必要な細々したものを
そろえて、引っ越しにそなえ、家の中・物置の中を整備している、
午後から,オイルストーブや私の衣類を運んだ、電気式ドライバーは、もう使わないか・・?と
思っていたけど、フル稼働をはじめた、家屋の条件を考え,住み易いように整備して行く、
引っ越しが終われば、雪の季節が訪れる。

Storm of Quicksand (流砂の嵐)劇団レコード Accordeon Solo Tatsuo Kubo
You Tubeの演奏動画に多くの好評価(私にしては異例)をいただいている、
今日も、「こういう年輩方にも音ゲーの曲を愛好してもらえると嬉しいもんで­すね」という
評価をいただいた、若者にしてみたら、ゲーセンに行った事も無い,禿の爺さんが「流砂の嵐」を
アコーディオンというレトロ(彼らにしてみたら)な楽器で必死に演奏する姿が「ものめずらしい」のだろう・・・
元の音源は、ほとんど打ち込みで構築されている。

私は,音楽に線を引かない、好みはある、You TubeでO十万、O百万アクセスのある音源には興味がある、
Ko To Tamo Peva Accordeon Solo with Vocal Tatsuo Kubo も
Bayernmadels(Twinies) Accordeon Solo Tatsuo Kubo    も
そうだった、耳コピを駆使して,自分なりに再現してみる、
動画は、音だけではなく、そこに表現される人の表情や雰囲気、優しさ、怒り、やるせなさ、バックボーンのようなものまで
さらけだしてしまう、それに,批判や共感が生まれる、

「ちゃんと!これ!聞いとけ!!・・」的な演奏より、表情の豊かな目元の可愛い?演奏が人々の心にしみ込んで来る、
You Tube って不思議な世界だ、人々の心にしみ込めば,瞬時に反応が帰って来る、ヨーロッパからも、カナダからも、ロシアからも・・・
愉快な人、凄い人、傑作な人,意欲的な人、ごっそり蠢いている、
下手な演奏を必死にアップロードするのだけれど、そんな人々の「うごめき」も興味深く楽しんでいる。

今日はこれから,ニセコに向かって走る、次年度の練習曲を持って・・・
コメント

本当の事なんてなにも分からない(知らされていない)

2012-10-01 05:39:47 | Weblog





台風17号が日本列島を縦断している、間もなく北海道にも近づく、
雨が,激しく降る薄暗がりを「ルゥ」とぴちゃぴちゃ音を立てて歩いた、
今朝は,「神社に上りたい」と言うので,鳥居の下で一礼して階段を上がった、

何時もの銀杏の大木が気になるので、「行くよ!!」と言っても,頑として行きたく「ない」時もあるけど
今朝のように,自分から「行きたい!!」という時もある,気まぐれな「ワン公」だ、
収穫中の稲や収穫前の果樹に被害が出なければ・・・と思いながら、雨の中を歩いた。

C.I.Aの映画を見たけど、機構が非常に複雑で、工作員、捜査官どうしも、敵なのか,見方なのか
分からないし、その任務の最終目的が何処に行き着くのかさえ,分からない中で、
過酷な状況を乗り越え、生き残って行くサバイバルチックな映画だった、
秘密工作員といえども「人の子」場面場面で、自分の立場、組織の思惑,上司の真意を考える、
その時(考える)に、どうしても「隙」が生まれる、

昔、ある公園のベンチで見知らぬ男から手渡された「指令テープ」
「00君、このテープは00秒後に消滅する,健闘を祈る」みたいなスパイ映画があったけど、
あの頃は、任務の方向性、手順、工作員の役割もはっきりしていたし,見えた、
現在は、見えない分,心理面でのストレスがとても増大したように思う、
いずれにせよ、長生き出来ないなぁ~・・・

社会全体が、実に、巧妙に仕組まれたロジック(と言えるのだろうか?)で、まことしやかに動き出している。
「まことしやかに」という意味ではメディアの存在は大きい、
表面で紹介されている事、中間層でそれをあやつる思惑、底を流れる真意・・・・本当の事なんてなにも分からない(知らされていない)

昨日,5週目の(日曜日)で久しぶりにお休みだった、朝、不動産屋から新しい・古い借家の鍵をもらって、
我が家の引っ越しがはじまった、
先ず、大蔵大臣(おばあちゃん)と皆で視察に行った、広くて明るい部屋が気に入ったようだった

庭の草刈りをして,物置の設置場所を確保した、
黒葡萄が良い香りを放つので、何Kgも摘み取って、tomokoさんは、さっそく葡萄ジャムを、土鍋で作りはじめた、
午後から、引っ越し屋さんが運んでくれない、楽器(アコーディオン)を移動させた、
何回も何回も行ったり来たりして、一部屋分(数十台?)のアコーディオンを汗だくになって運んだ、
なんで?こんなに?あるんだ、いつの間に・・・・・

引っ越し屋さんが運んでくれない、オーディオ・音響機器なども、この後自分で運ぶ、
PAスピーカー、アンプ、マイクスタンド、売れ残ったC.D.・・・・・・・。

今日は,検査日、この後出かけて、血液検査、午後はHAAサロンコンサートの最終打ち合わせ会議。


コメント (2)