ニセコ高原風だより

ニセコ高原のアコーディオン弾きがお送りする季節のおしらせ。

3月も終る!

2007-03-31 06:10:59 | Weblog


素晴らしいお天気が続きます。
道路の縁には、蕗の薹が顔を出し始めました。
昨日は無かったのに今日は有る、
夜明けと共に、一気にぴよこんと飛び出すのでしょうか??。
鳥の数が増えて来ました。
今年は、黄砂の影響も無く、ニセコの山々は
晴天の下、真っ白に輝いています。
ゲレンデの雪は、思いのほか、長持ちしています。
3月後半のどか雪が幸いしているのでしょう。

昨夜は、移動される各学校の管理職の先生方の
送別会で、近くのホテルにお邪魔しました、
町の理事者始め、教育委員会主催の送別会でした。
難しい教育現場の中で、移られた街、職場、学校での
御活躍を願って止みません。

4月1日(日曜日)に、新潟のアコ奏者、田中俊幸さんが
来札します、一度、お招きしたいと思っていたミュージシャンの
お一人でした、何年か前に、全日本アココンテストでお聞きした事が
あります、その頃は、鍵盤でガリアノなんかを見事に演奏していました。
最近は、完全にボタンに持ち替えて、演奏されているようです。
名古屋のK氏、ボーカリストの奥様もご一緒されます。

LIVEは二条市場内、カンゲットダイマで18:00時から
予定されています。
翌日は、ニセコにお見えになります。

別れの季節、出会いの季節!

2007-03-28 06:33:19 | Weblog


ちらちらと雪が降り続きます。
今朝は、気温も真冬並に下がり、真剣にストーブを炊きます。
この冬、雪は少なかったのですが、この時期の景色は同じ感じがします。
2〜3日お客様が途切れましたので、家族で札幌に出かけたり
虎部屋に籠って、新しい曲のアレンジや練習をしたりします。
憂歌団のDVDを見たり、音楽の原点?を見る思いがしました。
札幌には、向うの端から端が全然見えないようなどでかい、本屋さん
があり、C.D. D.V.D.何でもあります。
E.L.T.も欲しかったのですが、憂歌団の前で思わず手が伸びてしまいます。
ノーリーズン、圧倒的なパワーで迫ります。
翌日、私達オヤジバンドのリードギター弾きにさっそく見てもらいました、
『君といつまでも』が私達の目標です。

この時期は多くの人が何年か過した街を去り、また新しい人々が
期待に?胸膨らませ訪れる季節です。
それぞれの人々の、それぞれの街での、思い、暮らしぶりが
問われ、結果として何かの形に表現される時でもあります。
それぞれの人々の、新しい街でのご活躍を願って止みません。

かちかち!

2007-03-23 07:14:19 | Weblog


ようやく、春めいた陽射しが感じられるようになって来ました。
夕方から、朝まで、ゲレンデも駐車場も『かちかち』に
なります。車の轍もそのまま『かちかち』ゲレンデのシュプールも
そのまま『かちかち』でも本当にスキーの達者な方達は
がちがちべこべこをものともせず、ぴょんぴょん飛んで来ます。
普通は、へっぴり腰になってしまうのですが。

予想通り、みるみる雪が溶けてゆきます。
溶け出すと早い、あっと言う間に土が顔を出します。
YHのワン公どもは、土の匂いが気になるらしく
いつまでも、鼻を擦り付けています。

昼間、ぐちゃぐちゃ、夕方から、がちがち、がしばらく続きます。

走る走る!

2007-03-20 12:46:42 | Weblog


落ち着かない、天気です、
毎日、降雪が見られます、
下は静かですが、上空は
強風が吹いています。

この時期になりますと、
小動物達が賑やかになります。
YHのまわりも、雪の上に、色んな方々が
足跡を残されてゆきます。

道路も次から次へと色んなやつが
横切ります。昨夜は温泉の帰りに
金色のテンが目にも止まらぬ早さで
車の前を走り抜けました。
(そんなに早くてどうしてテンとわかる?)

なんで、皆、そんなに急ぐのだろう
と思いますが、雪融けが近い事を
野の生き物は感じているのでしょう。
こんな事はしてられない、
子どもは、作らなきゃ、育てなきゃ、
新しい縄張りを確保しなきゃ、
喰いっぱぐれてしまう。
少なくなったとは言え、狐の野郎が動き出すと
なかなか、思うようには行かない。
てぇーへんだ、てぇーへんだ、急がなきゃ!!!。

ニセコ小学校の卒業式、子供達のミュージックショーを
ゆっくり堪能して来ました。
休みを挟んで、近藤小学校にもお邪魔します。

転任先生方の送別会、転入先生方の辞令交付式
各学校の入学式とつづいてゆきます。

降る降る!

2007-03-19 07:11:18 | Weblog


ここに来て、毎日雪が降ります。
春休みも、良い条件でスキーが楽しめる!
そんな環境が整いつつあります。
昨日は、朝から札幌へ走りましたが
中山峠が久しぶりのつるつる真っ白で
難義をしました。定山渓の手前で、ぴたりと
動かなくなり、30分以上かかって定山渓の中にある
信号機5つつをくぐり抜け、狸小路に到着したのが
昼を少し回っていました、3時間以上かかった計算です。

札幌市内も昨夜降ったみたいで道路は良くありませんでした。
狸小路、円山のスタジオとはしごして、夕方、ヨドバシに
到着、ひとひとひとの山で、少し目眩を覚えました。
ノートパソコンなどをひとまわりチェックし
インクや小物を買って、それでも2時間ぐらい
うろうろしていた。帰りました。

今日明日は、幼稚園/ニセコ小学校と卒園、卒業式がつづきます。
先生方の移動があったりと年度末は行事がつづきます。

大雪!

2007-03-15 08:25:49 | Weblog


ここに来て、4日連続、大雪です。
もう、終わりかなと油断していたものですから
慌てて、ブルにまたがって、毎朝、除雪の毎日です。
今シーズン一番の大雪となりました。
皮肉なものです。
雪に焦がれて、2月にお見えになった方々には
申し訳ないこととなりました。

今日は、ニセコ中学校の卒業式にお邪魔します。

今日の夕方、18:10分 NHK『ほくほくテレビ』に
マルカート(タテヤマユキ)が出演します。
時間の許す方は拝見下さい。

久しぶりの雪!

2007-03-09 07:55:43 | Weblog


3日続けて雪が降りました。久しぶりです。
気温が低く、ニセコらしいパウダーです。
道路も真っ白つるつるになり、もう終わりかと
思っていた、スキーヤーには恵みのパウダーとなりました。

一週間以上放置されていた、ブルトーザーにまたがって
裸馬のように『またがって』という表現がピッタリの
KOMATU30馬力です、家の周りの除雪をしました。

雪はあるときパタっと降らなくなります。
今シーズンは、これで最後か、これで最後かと
思いつつ、除雪を続けています。

アコ教室の生徒さんが増え続けています。
ある時もない時も、
10年以上通い続けた証が証明されようとしています。

茶わん蒸し!

2007-03-06 10:06:04 | Weblog


昨日、大雨が降って、今朝は気温が少し下がり
YHの駐車場はつるつるになりました。
つるつるという表現を使うといつも『あんたの頭みたいと』
付け加える方もいますが、転ばないように注意して
浮き上がって来た、ぴーちゃんの糞の始末とかをします。
日中は気温が上がり、増々融雪が進みます。

昔、宿泊施設の調理場で仕事をしていたころは、
変な話ですが、茶わん蒸しといえば冷蔵庫のお掃除でした。
どうしても、使い切れない中途半端な食材が
冷蔵庫の片隅に堆積されてゆきます。
それらを利用して、要は何でもぶち込んで?
茶わん蒸しにします。もちろん100人単位の宴会が
入っている時はそんな事はできませんが
閑散期には良くチーフが『今日は冷蔵庫の掃除をする』
と言えば、茶わん蒸しでした。

YHでは、シチューがそれに近いものがあります。
何でも掘り込みますから、家族からときどき叱られたりします。

刻々とゲレンデ状態は変化しています。
3月は、春スキーをイメージしてお運び下さい。
ワックスも粗目雪対応が必要です。
気温が下がると、カリンカリンです。

3月になった!

2007-03-02 07:12:26 | Weblog


気がつけば3月、お天気は安定して雪融けも進んでいます。
降った朝は、800m以上のゲレンデが良好で、下はすぐに
気温が上がるため、春の雪になってしまいます。
降らなければ、割と固めのゆきとなります。

今年、御年、84才のJ 翁は先月17日よりアンヌプリに通い
好天にも恵まれ、1日も休まず、後2日の日程を終えようとされています。
黙々と、朝一番で登り、思い通りのシュプールを描いておられます。
昨日は25本リフトに乗ったとか、超人ぶりを発揮しています。

卒業式のシーズンに入りました。
昨日は、ニセコ高校の卒業式にお邪魔しました。
若々しく、旅立つ子供達の姿がきりりとしてて
お迎えが近い私達とは隔絶の感がありました。
この後も、中学校、小学校、幼稚園と町内の学校の
卒業式、入学式にお邪魔します。

やっと、少しは、自分のうたが歌えるようになったかと
思えば、お迎えの馬車がそこまで来ているという『夢』を
最近、よく見るようになりました。