ニセコ高原風だより

ニセコ高原のアコーディオン弾きがお送りする季節のおしらせ。

サマーデッキ完成!

2008-04-30 07:15:55 | Weblog


天気予報では気温が上がると言ってるが
非常に寒い日が続きます。
先日の雪で,羊蹄山もアンヌプリも白く輝くようになりました。

昨日は一日がかりで、夏のベランダをわっせわっせと
作りました。冬は,グランドでがらくた入れの倉庫になっていましたが
それをほぐして,朝から二人で完成させました。
最後に,防腐剤を塗って,お見事でした。
年によっては,なかなか水平が保てず、でこぼこしたりしますが
今年は,ばっちりです。
ただ,パネル一枚の重さが大きいもので、100Kg以上ありますから
『いつまで、こんなこと出来るかね~~~』と二人で顔を見合わせたりします。

夜には,数学者の秋山先生からFAXが届きました。
4月18日、原宿のEX'REALMで開かれた、桑山哲也君とのジョイントコンサート
の模様がつづられた内容でした。写真付きで、アコを弾く先生の顔は
真剣そのものでした。『パリ空』『枯葉』を哲也君といっしょに演奏され
楽しいコンサートの様子が手に取るように伝わりました。

今日はベランダの残り,飾りを仕上げてしまいます。
コメント

中山峠は雪!

2008-04-28 07:52:50 | Weblog


朝から,ザザ降りの雨、気温もストーヴがないと寒い。
寒暖の差が激しい春。
昨夜の中山峠は気温が0℃、霙まじりで、道路の脇には
積もった雪が残っていた、

個人レッスンの後の手風琴倶楽部の練習、Kさん、A君も久しぶりに久しぶり
参加していただき、賑やかに出来た。練習が進んで来ると
日程調整して,何処かへ,皆で出かけてぱ~~っと弾きたくなる。

先日、A新聞でも紹介されていたけど,ニセコに外資の大型リゾートホテルが
計画されている,スケートリンク、プールを併設したような、本格的な
リゾートホテルが建築されるようだ。それもYHのすぐ上の、いつもぴーちゃんの
散歩でお世話になっている、広大な分譲地に来るようだ。
コメント

椎茸の収穫!

2008-04-27 09:19:05 | Weblog


生憎の雨です。
それでも、先日の雨で,抱えきれないほどの椎茸を収穫しました。
一日で、にょきにょきおがります。

新しい曲に,チャレンジしたり、古い曲を引っぱり出して
一から練習したり、と弾きますが、なかなか自分の方には
近づいてくれません。

校庭の大山桜もすでに七分咲き、ゴールデンウィークのころには
丁度見頃になっているでしょう。
とは言え、もうゴールデンウィークです。

今日はこれから、札幌に走ります。
夜は、久しぶりに手風琴倶楽部の練習です。
ルズム(カホン)が入って、賑やかに楽しくなってきました。

春からの新しい生徒さんもちらほら見えます。
コメント

カラカラ

2008-04-23 08:51:28 | Weblog


晴れが,何日つづきます。
カラカラで、乾燥注意報が出されています。
建物の北側と,グランドの片隅にわずかな雪を残して桜の開花を待ちます。

カタクリ、エンレイ草、えんごさく、春の花がつぎつぎと咲いてゆきます。
椎茸の保田木には、沢山のチビが出ているのですが,カンカラに乾いていますので
雨待ちです。一雨降れば一気に吹き出ます。
スーパーに行っても、『もうすぐ出るから』と椎茸は買いません??。

朝から,むきえびと長いもを材料に、餃子を作り,ふかしました。
長芋は水分が多く,イマイチでした。先日,札幌に向う、ラジオで仕入れた
レシピでした。

大体,30分あれば結構な献立を完成させてしまいます。
早さだけはあります。

先日その?札幌/ヨドバシでいっちばん安いC.D.プレーヤーとこれも
いっちばん安いガステーブルを買って帰りました。
プレーヤーは引き締まった良い音がします。

日曜日、私はレッスン場を2カ所周り、朋子さんは講演会でした。

2~3日かかって,コーラスの楽譜を2曲完成させました。
昨日は、練習で音とりを試みました、始めての曲も
みなさん上手に音がとれるようになってきました。
続ける事の大切さがあります。

残された宿題は,大正琴のアンサンブル譜ですが、こちらはなかなか
用意ではありません、私の頭の中にまだあの数字譜が完全にはインプット
されていませんから、それを4段/5段で書き進むのに往生します。

函館の方から桜の開花が始まりました。ゴールデンウィークには
葉桜になる予想です。
コメント

ステレオセット!

2008-04-16 23:06:31 | Weblog


今日は暖かくて穏やかな一日だった。

朝から、コーラスの楽譜を書き始め,大体感じがつかめたので
息子がいなくなった後の、部屋の整理を延々と引き続き始めた。
自分の部屋で聞ける音が欲しくて、以前街の人から頂いた
所謂、ステレオセット(アンプ、チューナー、ターンテーブル、一体型)
のアンプ部分だけを掃除して持ち込み、それにDATデッキとカセットデッキ
C.D.を繋いで、先日通販で購入した10Cmのフルレンジ小型スピーカーを
繋いで、音を出した。

F社のスピーカーは以前から使っていた、エンクロージャー(箱)は
自作で、20Cmのバスレフ、10Cmのバスレフと使っていたけど
もう、コーンがぼろぼろで、先日燃えないゴミで両方出してしまった。
箱は残っていたので、今回、10Cmのフルレンジを購入して,以前の箱に
入れてみたけど,サイズが合わず、隙間が出来た、窓の隙間テープと
コーキング材でがっちり埋めると、鳴り出した。予想以上に鳴り出した。

ラックスマンに繋いでる15Cmほどの市販スピーカーと比べても遜色なかった。
まだ、20Cm用の箱が残っているので,今度はサイズを間違えないように
作ろうと思う。大きな音で聞きたい欲求は常にあるけど、なかなか難しい。
ある程度の音を出さないと、性能や特性はぜんぜん分からない。

自分の部屋で,音が出せる事が嬉しく、書類、楽譜の整理を
しながら、F.M.放送や、お気に入りを一日中聞いていた。
寝る前には必ずヘッドフォンで何か、1枚聞いている。

後何日かで、楽譜の整理が終わる?とにかく多義に渡るので
また,普段整理をしないので、ひどい状態だった。

朝、グランドの奥の椎茸の保田木を見て回ったら、小指の先ほどの
椎茸が無数に出ていた、後2週間もすれば、何十キロという椎茸が
採れるだろう。
コメント

雪が降った!

2008-04-14 11:04:32 | Weblog


一昨日は,気温が氷点下に下がり,雪が降った。
倶知安の街の方だけだった?けど、家の屋根とかが真っ白になった。
昨日は,羊蹄山もはっきり全貌が見えたけど、
雪のお陰で、化粧直しが施され、夕暮れの空に見事に真っ白に
光り輝いていた。

今は,楽譜の整理や、書類の整理に追われている。
ブログもしばらく更新していなかったので、
『凹んでるんじゃないかと』心配した人が、わざわざ電話をくれた。

毎日の入学式や歓迎会が終わってほっとしている、
大正琴とコーラスの練習も始まった。
ほっとばかりしていられないので、頑張る。

豆腐と納豆を中心に食べる事を心がけている。
今日も雪が降り出しそうなくらいに,気温が低い。
コメント

ふたりぼっち!!!

2008-04-08 07:48:10 | Weblog


気温は低く,生憎の曇り空、これから良くなると天気予報は言う。

昨日は,隣町の昆布小学校/入学式にお邪魔し、終わって車の中で
ネクタイを変えて速攻告別式に参拝し、午後から,部屋の模様替を延々と
続けている。

訃報をお聞きしたのが,旭川で、日曜日の夜も札幌の帰りにお寺に行ったが
施錠されていて,お線香をあげる事ができなかった。
元教育長のY.T氏、私が中学校で始めてP.T.A.のお手伝いをさせていただいた
頃、現役だった、また私の『ヨーロッパ、アコーディオン事情』
一人で海外研修に行かせていただいた時の教育長だった。
多分、一週間くらい前に、倶知安の駅前NOVAで同じレジに並んでいた。
『ご無沙汰しています』と挨拶した。突然の知らせに驚いた。
ただただ,お世話になったお礼と、ご冥福を祈るばかりだった。

息子の使っていた部屋が空いたので、始めて自分の部屋を頂いた。

それまでは,夏冬,楽譜の束を30Kgほど抱えてのロード生活が続いていた。
業務用のコピー機も部屋に入れ、胡散霧散している楽譜の整理にかかる。
昨年パンクしたパソコンの中には、今まで書き散らした楽譜が山のように
あった。それは仕方がないので、1部づつコピーして残っている楽譜を
ソロ、アンサンブル、初級、中級、上級と整理して行く。

この大きなお屋敷に?二人だけ残った。ふたりぼっちだ。
一人ではないので,さほど淋しくもないが、体育館の奥の暗闇が不気味だ。
子どもたちも外で新価を問われているが,私達もこれからいよいよ
新価を問われる。

部屋を頂いたので,夜中起きても,ヘッドフォンで音楽が聴ける。
ガリアノの新譜と小松亮太のバンドネオンを聞いた。
ガリアノは力が抜けて,凄い境地に入って来た感じがする。
何処まで行くんだろうこの人は???そんな歌いっぷりになって来た。
今回の新譜ではJ.S.バッハも演奏している、ビブラフォンとの掛け合いが
絶妙だ。

今日はこれから,中学校の入学式にお邪魔する。
コメント (1)

500Km !

2008-04-05 18:13:06 | Weblog
から

旭川―ニセコ 500Km走って、夕方帰った。
雨が降ったりしたけど,無事に息子の引っ越しは済ませた。
下宿の環境も良く、一安心している。
息子の新価はこれから問われる。
体調の管理と交通事故に気をつけるように言って帰って来た。

小樽のウイングベイ/水上ステージで、元FMおたるのパーソナリティー、
Sさんがお仕事中だった。
声をかけようと思ったけど、こちらも時間に余裕がなく
失礼しました。
LIVEは、高い声の美しい男性が、弾き語りをしていた。

明日は,札幌に走ります。今日も札幌は走ったけど。

ここ何日かは,非常にタイトな日程です。
コメント

霙!

2008-04-04 05:56:55 | Weblog


霙の朝になりました。
良くある事ですが,今日は晴れて欲しい日でした。

息子の引っ越し荷物を積んで,旭川に走ります。
稲穂峠が妖しいですが,調べて走ります。
一番大きな荷物は自転車、中学一年からの愛車で
道内を一人でぐるぐる良く走りました。
高校も毎日、30Kmを通いました。健脚です。

ここ2~3日、『por una cabeza』邦題:(首の差で?)を延々と
弾き続けています、なんとか自分の方に来ないかと、
なかなか来ない。
まだ,アレンジの余地があるようなのですが、決めて弾かないと
いつまでも固まらないので、でもバンドネオン奏者の(首の差で)を
聞くと、う~~んと考え込んでしまいます。
タンゴは悩ましいです。
コメント (2)

耳コピ!

2008-04-03 06:18:52 | Weblog


風は少し強いけど、良く晴れ渡った一日。

昨日は,息子の引っ越し用の段ボールや,掃除機を買いに行った。
午後からは、新しい先生方の辞令公布式があった。
気持ちも新たに、活躍していただける事を期待して止まない。

夜は、ご近所、親戚の方達が、息子が最後なのでと
一席設けていただき、焼き肉をした。

その前に,教育委員会の職員の歓送迎会が、近くのホテルで開かれ、
乾杯の挨拶だけしにホテルにいった。
可能な限り,委員会の行事にも出席しているが、私事と重なると
切ない思いになる。昨日は,申し訳なく欠席させていただいた。

退職される方の中に、20年以上学校の事務を担当されたSさんがいた。
小学校を退職されたけど,私は中学校時代からお世話になっていた。
学校という場所は、先生も変わり,生徒も変わり、保護者も変わり
どんどん変わって行く所だ。その度に,色んなカラーが生まれ、
荒れたり、優秀だったり、様々な事が起こる。それは当然だけど
それらを,現場で,変わらずにずっと、チョット引いた視点で、
眺めていたのが,Sさんかもしれない。その時々の子どもたちの様子、
職員室の雰囲気,先生方の様子、現場でしっかり見ていた証人かもしれない。
一度、この街の学校の移り変わりをお聞きしたいと思った。

ユーチューブで耳コピした『タンゴ』をアコの楽譜に書き上げ
練習している,弾いて行くうちにどんどん変わる、その度に
パソコンに戻って書き換える、こんな感じとアコをかかえて
やってみるけど、その場で音を書いておかないとすぐに忘れる。
昼飯喰って忘れ、電話がかかって忘れ、『オイオイ!』と
言いたくなるけど、すぐに諦める。諦めも肝心です。

タンゴは主に16分音符で書いて行くけど、その通り演奏したって
タンゴにはならない、本場の音源なんか聞いて,このように歌うのか!!!
しみじみした気持ちになる。譜面づらをみて本当にこの曲かよ?
なんてことも良くある。
バンドネオンの真似も出来ない。悔しいけど
あんなに速くレガートスタッカードでは弾けない。アクセントも
あのようには入らない。非常に悔しい思いをする。

自分のアコをオーバーホールに出しているので、別の慣れないアコで
必死に練習しているけど、希望の響きはなかなか出ない。
でも、半年この楽器で頑張れば、本来の音が出そうな気がして来た。
出たら凄い音になると思う。左の変音スイッチの音色もかなり違う。
私は,左右のレジスターを微妙に変えて音色,響きを作るので
まだまだ,しっくり来ない。肩が張ったりもするけど,頑張ってみる。
コメント

4月になった!

2008-04-01 07:19:06 | Weblog


4月になったけど、お天気はイマイチ。
雪の降りそうな、妖しい雲行きです。
道東の方では、暴風雪警報も出ています。
クローズしたスキー場が再オープン出来そうな勢いで
雪が降っているという情報が入りました。
車のタイヤを既に変えてしまった人は、『困ったな』になります。
家の車もミニバンは既に夏タイヤです。
ステーションワゴンは、冬も夏も同じ?です。

後何日かで、息子と旭川に走ります、その頃にはお天気も
春らしくなっている事を期待します。
子どもたちがそれぞれ、家を出て、自活して行きます、
ある年齢になると,家を出たいとゆう欲求があって普通だと思います。
私も、ちょうど息子と同じ年の頃,家を出ました。
一人で生活したくて、あえて遠い学校を選んだりします。
何とか一人で生活出来ることを祈り、学校を出るまで応援します。

人々の移動もそろそろ終わり、新しい年度が始まります。
この時期、転勤族の多い倶知安の『粗大ゴミの日』には
立派なものが沢山投げられていました。街を一周すれば
家財道具一式揃った、そんな昔を思い出します。

辞令公布式、各学校の入学式と続いて行きます。
コメント