ニセコ高原風だより

ニセコ高原のアコーディオン弾きがお送りする季節のおしらせ。

春の遠足・・・

2014-03-29 22:18:27 | Weblog


朝から、晴れた・・・

春の陽気に後押しされて、札幌円山動物園へ遠足に出かけた、



まだまだ園内は雪で覆われ、多くの動物達は屋内施設で過ごしていた、
熱帯・亜熱帯の動物達にとって、慣れたとは言え、冬は厳しいのだろう、
それでも、キリンは、青空の下、美しい勇姿を見せてくれた、



シロクマは、「普通」にしていた、去り行く冬を惜しむように・・・





チンパンジーはおやつの時間、飼育員の投げる、リンゴをタワーのテッペンで、見事にキャッチした、
上空にはカラス達がmiss を・・・狙っている、
観客に雪玉は投げるワ、ガラスの観察窓に「蹴り」をいれるワ、気に入らないと背中を見せたまま、振り向こうともしない、



レッサーパンダは愛嬌があって人気者だ、落ち着き無く、いつもうろうろしている、



熱帯鳥類館では、フラミンゴの朱(しゅ)がひときわ目に染み込んで来た、



スマトラ・トラは存在感が凄い、迫力満天・・・



昼頃になると、入園者も増え、人気の動物・鳥達の前には人垣が出来るようになった、

大阪で暮らした頃、歌を作って歌っていた、煮詰まって来ると天王寺動物園に出かけ、
檻の中にこぼれた餌を求めて侵入する「鳩」を電光石火、捕まえてむしゃむしゃ食ってる(マレーグマ)や
同じ所だけを行ったり来たりしている、ちょっとノイローゼ気味の(シロクマ)を見に行ったりしていた、

動物園は老若男女、それぞれの「立場」で楽しめる場所だ。



コメント

春らしいポカポカ陽気がやって来た・・・

2014-03-27 22:16:20 | Weblog



ようやく、春らしいポカポカ陽気がやって来た、
雪解けのスピードは速くなった、日々、がさっがさっと雪の「嵩」が減って行く、
道路のあちこちで水が流れ出し、水の流れる音がする、
3月に入って、厳しい気候が続いていただけに、「ようやく」という言葉が「やっと」という言葉が、
冬の終わりを待ちわびた、北国の人々の会話の中に滲んでいる、

日中、あちこちの家の前では、玄関先の雪「氷」を割る音が街角に響いている、
鳥のさえずりが、急激に多くなった、
何時になっても、北国の「春」は、私達をワクワクさせる、

今日は午後から、S.A.Q.の練習だった、それぞれのメンバーが充分な準備をしていただき、
前回より、はるかにシャープで纏まりの良い、音になって来た、
アコーディオン4台だけのアンサンブル、それぞれのパートの音色(リード)の組み合わせを
工夫して行かないと音が重なりすぎて、ぼやけるフレーズが出て来る、
パートによっては「弾き過ぎない」工夫が要求される、

先ず、4月2日(水曜日)時計台ホールの本番目指して、さらに調整して行く、

4月から。ニセコの出張がはじまる、コーラスの皆さん、大正琴の皆さん、健康でお変わりないことを祈りつつ、
大正琴のアンサンブル譜を数曲、新たに書き足した、

数学者、秋山先生からは東京理科大学・「学生歌」のアコーディオン譜の依頼が飛び込む、
翌朝、書いて送る、

明日(金曜日)は午前中、エルム教室レッスン、午後からは、自宅レッスン
春になれば、新しくアコーディオンの体験レッスンも増える。
コメント

お誕生会・・・・

2014-03-21 05:29:05 | Weblog


雪だワ・・・
大荒れの地域もあると聞く、
薄汚れていた街並全体が、真白に「リ」化粧された、
ザクザクッ・・と言って、足をとられる、
春の兆しは充分あるけど、北国の春は遠い、

昨日はtomokoさんの「お誕生会」だった、
コラソン・ガブリエール・・?の栗ロールショートに「お祝いプレート」と蝋燭を
「しこたま」サービスしていただき、手巻き寿司と生わかめのお吸い物で
健康と長寿をお祝いした、



久しぶりに厨房に立って、お吸い物、飛騨牛の網焼き、厚焼き卵・・・とかコサエタ、
寿司ネタは川沿の生協でセットになった物を購入した、二人きりなので食べる量が知れている、
tomokoさんは昨日、仕事が休みで、昼、ニセコ時代のご友人と女子会に出かけていたっけ・・・
・・・・そう・・・この年になると、年嵩ばかりが増えて嬉しくない、お誕生会・・といっても健康を祈るくらいだ、

私達も・・そうだけど・・お年寄りは元気だ、
平日・日中の川沿生協(coop・SOSIA)に行って欲しい、ヘイジツにもかかわらず、
駐車場には隙間が無く、レジの向こう側ではご主人が段ボール箱やマイバッグの口を開いて、奥様が購入された商品を
待ち受けている、その人々の数が半端ではない、明らかに年金生活をおくられて、つましくお二人で、1円でも安い商品を
そして健康に良い商品を・・・と日々を暮らしているのだ、店内はほとんどがご年配の夫婦で埋め尽くされている、
このような日常も「ご視察」していただきたいと思う、そして、若年層への後押し、ご年配者への配慮もけして忘れて欲しくない、

火曜市(カヨーイチ)の大手スーパーと、お客様の「層」が明らかに異なる、
私が心配するまでもないけれど、そういった、客層の違いは、商品の仕入れ、陳列棚の配置の仕方、ポーションごとの商品の量とかも
「店側」は細かく神経を使われているのだろう、老夫婦(私達のような)の生活では、大量に安くでは無く、
少し割高でも適当な量の「パック」が求められる、「あれを・・食べてみたいけど、1匹はいらない・・とか、丸ごと1個は一寸・・・」・・・
そう、いくら安いからと言って、1週間同じ物を食べ続ける訳には行かない、

私も、お買い物はtomokoさん以上に、大好きで、車にマイバスケットをいつも積んでいる、
レッスンの後、一寸、階下のダイエーさんに立ち寄って、売れ残った半額商品をつぶさに見て歩いたり、
お目当てのピザやお肉を購入するのが日課となっている・・・・

沖縄旅行中「原発ホワイトアウト」を読んだ、流石に、乗り継ぎの飛行機は、ほとんど1日と言っていいくらい、
移動・時間待ちを繰り返すので「(移動・・と言っても、極限られた空間にただ、座っているだけだから)
本を1冊読み切るくらい、ちょうど良い暇つぶしだった、
読んだ感想は「ほんでどないすんねん・・・」・・・呆然としてしまう、

大阪へ出てきてから もう・1年
どぎつい 大阪弁にも 慣れたけど
道頓堀の ネオンサインにゃ~ 今でも驚く ば~か~り~

あ~あー それでも故郷に ときどき 帰りたいと思うけど
今ある 金では~ どう~しよ~も な~~あ~~いー

大阪へ出てきてから もう・3年
人にー~ 儲かりまっか? と言われれば
さっぱり あきまへんわ~ ど~しよ~も おまへんわ~

おれも 笑顔でそんな ことが
今では 言えるように なったけど
ほんまに ど~しよ~も ど~しよ~も おまへんわ

大阪へ出てきてから もう・5年
ゴミダメの街には なつかしさ おぼえ
ワイも一生 ここで~~ 暮らすんかな~ とおも~たりー

若い頃は 一発あてよう!!と
大阪へ~~ 勇んで やって来たが~
わしらには 宝くじしか ないんかな~とお~も~うー

「生きて行ける!! なんぼのもんか いうたらんかい!!・・」
「おおきに・・!!」

上田正樹 & South ti South ー大阪に出てきてからー 
 




コメント

海の景色・・・

2014-03-20 06:22:41 | Weblog

時々


轍・ぐしゃぐしゃで酷かった、町内の道路を深夜、重機でガリガリ削って行ってくれた、
深夜にもかかわらず、町内全体に「ガリガリ」は轟渡った、
これで、車のすれ違いも楽になるよ、
今日は、これから気温が下がって、湿った雪が降ると、天気予報は伝えている、
昨日、屋根のルーフヒーティング・電源を落とした、もう、積もっても日中融ける、

今回の沖縄は、橋も沢山渡ったし、いろんな海の景色を眺める事が出来た、
水族館の手前、瀬底島のビーチには、明らかに工事が途中でストップしている巨大なリゾートホテルに遭遇し、驚かされた、
構造物は7割程度、工事が進んだところで、鉄骨がむき出しになり、潮風にさらされていた、
そう言えば、ニセコでも、鳴り物入りで、巨大リゾートホテル・コンドミニアムの建設が計画され、住民説明会まで開かれたけれど、
資金の流れがストップして、樹木の伐採だけ行われた地域があった、

那覇を中心にして嘉手納辺りまで「交通量」は非常に多い、小さな渋滞が発生する程、
国道58号線は片側3車線(だっけ)車がびっしり走っている、嘉手納を越えると名護までは普通で、
それから北部・大宜味(おおぎみ)辺りまで走ると交通量は少ない、



そして、東海岸に出ると、国道331号線、辺野古辺りまでは寒村が続く、
辺野古の街は、至る所で普天間飛行場移設反対の看板を見かけた、
畑の畦に車を乗り入れて「辺野古の海」も眺めて来た、



宜野湾市・普天間飛行場の前では、今でも、移設反対を訴える人々がプラカードを掲げて、座り込みを続けている、
42年前、嘉手納米軍基地・ゲートの前には、ヴェトナム戦争反対を訴える人々の集団が、大挙押し寄せていたことを思い出す、
嘉手納米空軍基地は3700mの滑走路を2本持ち、200機の軍用機が常駐する極東最大の空軍基地、
面積は大凡,嘉手納町の80%を占有し(19.95Km2) 滑走路は、成田国際空港・関西国際空港と遜色なく、面積は羽田の2倍、
昔?スペースシャトルの緊急着陸地に指定されていた、最近、嘉手納の弾薬庫に200発の核弾頭が保管されているとする、
取材記事が報告されている、





有事?の際には、原子力発電所から伸びる「送電線の鉄塔」と嘉手納の「弾薬庫」が真っ先に狙われるのだろう・・・・物騒な話しだ。



摩文仁の丘から眺める海は静かで美しかった、42年前と何も変わらない、
1945年、この海(海面)が見えなくなるほど、喜屋武岬沖に、米軍艦艇が集結し読谷村(沖縄中部)の浜から米軍の上陸作戦が敢行された・・・と教えられる、
今は、美しい?「平和公園」だけれど・・・この国の要人(重要な地位にある人)は、広島の原爆ドームの前で、手をあわせ、摩文仁の丘の慰霊塔の前でも
手を合わせるのだろう・・・・「何を!!・・」誓うのか・・・・国会の答弁を聞いていて、口先だけの「平和」に白々しく夜が明けるのは、私だけか・・・?!

それでも私達は目の前に「札束」を積まれたら「うん」と言うのだろうか・・・
諸外国のプレスの前で「汚染水は完全にコントロールされている!!・・・」と言い切ったのは誰だったのか忘れそうになる。

守るべき「もの」が沢山ある人はとても辛い、攻められる余地が沢山ある、何も持たない人が強いことだってあるかも知れない。

万座毛・・・







コメント

首里城・・

2014-03-19 06:41:40 | Weblog


気温も少し上がり、お日様が顔を出した、

いずれの地域にも、歴史があり、強者との軋轢、戦、占領、解放をくりかえして、現在がある、
太平洋戦争では、首里城の地下に日本軍の本部があったが、圧倒的な米軍火力・上陸作戦の前に、
軍人、沖縄民間人、多大な犠牲を払っている、その後もずっと、沖縄は(施政権が返還されたとは言え)
米軍の占領下にあり、朝鮮戦争・ヴェトナム戦争時には、最前線戦略基地として米軍施設は増強されて来た
経緯がある、

首里城は、那覇の北東部、小高い丘陵の上にあった、
日本軍の本部があった地下は現在駐車場として使われているのだろう・・・
数え切れないほどの「わ」が列んでいた、

わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ・    /わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ/
・わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ・  /わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ/

わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ・ /わ・わ・わ・わ・わ・わ・Y・わ/
・わ・Y ・わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ・   /わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ・/

見学する人々の半数は近隣諸国の言葉だった。











城内の石畳を登る途中で
「会長!!・・・会長!!・・・ヒールの踵が石畳の隙間に挟まって歩かれへん・・!!一寸待って!!」
という叫び声が響いていた、超ミニスカートのお姉様が「会長」に訴えたけど、「会長」はスタコラ城門の中に消えた。

コメント

沖縄ワールド文化王国・・・・

2014-03-18 06:13:10 | Weblog


今朝は、早朝でも、道路の雪がザクザクだった、
足をとられそうで歩き難い、深い轍があるので、車は「かしがって」走るか、レールに乗って走るか
選択肢は2つだけ、対向車が見えると慌てる、回避場所を探して右往左往する、
車線変更しようとすると、クルリンッ・・・と反対方向を向いてしまう、
恥ずかしいので、そのまま黙って走る・・・・ 

今朝は、私の採譜、演奏した「EL GAUCHO」に「楽譜を送って欲しい・・・」
ポーランドから依頼が来たので、pdfに変換して、添付File で送った、
e-mail では、隣町もポーランドも操作は「々」・・・・
コピー・ペースト・・・で黙って・・?行く。
耳コピーして、苦労し、採譜した楽曲に依頼が来ると、何となく嬉しい、
「聞いている人は・聞いてくれているのだ!!」・・・と身も心も・・? 引き締まる、
世界の果てまで「飛んで行け・・・!!」

ワタシタチハ、玉泉洞ニ ユキタカッタ・・・・・



最初で最後かも知れない、二人の「集合写真」を玉泉洞の「入り口」で、半ば、強制的に写された、
でも、二人で写った写真なんて、結婚式以来。皆無なので、「出口」で・・購入した、
記念になれば・・・・

玉泉洞は、沖縄ワールド文化王国?・・・の中にあった、
玉泉洞だけ、見学する人1200円・・・・他のアクティビティーも見学する人・・その倍くらい・・・





総延長は5000m ほどあるそうだけど、観光用に公開されているのは890m と紹介されている、
洞窟内は河が流れ、独特の「湿度」で満たされ、壮大なスケールを持った鍾乳洞だった、
出口のエレベーターを上がった、

問題はそこからだった・・・

簡単には駐車場に戻れない、大体、地底に潜ってウロウロしたので、方向感覚はなかった、
私の行くとこ何処ですか・・・? 「状態」で、
矢印の示す通り歩きはじめたが、延々、お土産屋「群」の中を30分・・・歩く「羽目」(困った事態)になった。
無数にある、お土産屋「群」を次から次へと通り抜けて来なければ、駐車場にたどり着けない仕組みが「確立」されていた、
勝負「あり」だった。

なかなか・・・?の沖縄ワールド文化王国・・・だった・・・・・・




コメント

沢山の「橋」を渡った・・・

2014-03-16 07:24:21 | Weblog


今回の沖縄本島はレンタカー「わ」を利用したので、離島へも足を伸ばす事が出来た、

瀬底島・・ー瀬底大橋ー・・屋我地島・・ーワルミ大橋ー・・古宇利島・・ー古宇利大橋ー・・
奥武島・・ー屋我地大橋ー・・羽地奥武橋・・ー海の駅あやはし館ー・・平安座島・・ー伊計大橋ー・・伊計島・・
ー浜比嘉大橋ー・・浜比嘉島・・・

好天であれば、海の色・空の色・砂の色・・・が見事なコントラストを見せたのだろう、
生憎の曇天続きだったけど、離れ小島をぐるりと回って橋を渡って・・を繰り返し快適だった。













道路のすぐ脇に沢山見られる立派な墓地



コメント (2)

わ・わ・わ・わ・わ・わ・が列ぶ・・・・

2014-03-16 06:38:35 | Weblog



今年、札幌の春は遅い、今日も天気予報は「雪」を伝えている、

沖縄・2日目、曇り空の下、名護から水族館の方へ行く事とした、
昼前に水族館立体駐車場に乗り入れたけど、私達の2階フロアーにならぶ車のナンバープレートは全て「わ」だった、

わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ・    /わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ/
・わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ・  /わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ/

わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ・ /わ・わ・わ・わ・わ・わ・Y・わ/
・わ・Y ・わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ・   /わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ・わ・/

見事だった、トップシーズンには、この島内を何千台(何万台)の「わ」が走るのだろうか・・・?
島内を走る「でみお」・・は殆ど「わ」だった、
走っていて、気づくのが「Y」ナンバーだ、普通に見れる、「HANDA」が多い、

Y(課税・軍人私有)
T(課税・一時輸入)「本国から持ち込んできた軍人私有)
E・H・K・M(非課税・米軍所有業務用外)・・・・・・らしい。

返還される前は、島内・右側通行で、国産車(サニー・パプリカ)も左ハンドルだった、
42年前、そんな車を普通に見かけた記憶があった、街の商店、その他の看板も英語表示が圧倒的に多かった・・と記憶している、

美ら海水族館は平日にもかかわらず、多くの観光客で賑わっていた、イルカショー・スタジアムは満席になった、













花マンタ・・・




コメント

42年ぶりの沖縄本島・・・

2014-03-15 07:29:15 | Weblog




千歳は上空から真白で何も見えなかった、
滑走路の誘導灯だけがぼんやりモニターに映し出されていた、
夕方、吹雪の中 JALのボーイング777はガタビシ滑走路に滑り込んだ、

42年ぶりの沖縄本島、随分様変わりしていたけれど、底に流れる「もの」は何一つ変わっていない・・・と感じる旅行だった、
1972年(琉球諸島及び大東諸島に関する日本国とアメリカ合衆国との協定)
『沖縄返還協定』によって沖縄の施政権がアメリカから日本に返還された年の8月、本島に行って以来の沖縄本島だった、
ベトナム戦争はまだ集結していなかった、沖縄にある米軍基地は非常に重要な戦略前線基地だった、
世界中でベトナム戦争への反戦運動が発生したのも、丁度このころだった、

当時は実弾線略・・・今は経済戦略・・・支配する国・・・支配される国という構図は変わらない、
兵糧攻めにしても、言う事を聞かない時は、軍隊を送る、地域の安定を図るため、反政府テロ組織から同盟国・国民を守るため、
理由はいかようにも付けられる、核武装、生物化学兵器・・・・攻められる方にしてみたら、
「お前にそんなこと、言われる筋合いは無い・・・」というのが本音だろう、
「誰が・・一番・・ぎょうさん・・核弾頭・・持ってんねん!!」という話しだ、

「世界平和に貢献するために、武器輸出制限を解除して行く」(ぎょうさん儲かりまっせ・・・!!)
「自国ではちょっと、しんどいので、途上国へ世界一安全な原子力発電設備を輸出して行く」(増々儲かりまっせ・・・!!)
「国民の賛否に(関係無く)有事の際には同盟国に協力して軍隊を派遣出来る(人を殺しに行ける)」(実戦に適した軍備の増強や・・!!)

それらの「儲け」は時の政権に『還流され』増々、誰も口を挟めない強靭な権力となって民衆を支配して行く、
それらが、非常に巧みな法律に裏付けされ、システマチックに増強、膨張を繰り返し、気がつけば、もう何人も引き返せないゾーンにまで達する、

資本主義社会が永遠に膨張し続ける・・と考える人がいるのだろうか・・・・
どこかで「もういいんじゃないか・・・?」「少し、大人になって、つましく生きる道を探すべきではないか・・・?」という声は『小さい』

私達が、自分の村や街に「必要であるのなら」米軍基地を引き受ける覚悟を持たない限り、沖縄の人々の苦悩は消える事は無い、
「金はいらない!!・・基地をなんとかしてくれ!!・・」と沖縄の人々は地方選挙で訴えた、
この国の理事者は「集団的自衛権」の話しをする前に、沖縄米軍基地の負担軽減を真っ先に実行しなければならない、

学歴も金も『何も』持たない老人が那覇からの帰路、ボーイング777の機内で「ふと」考えた。



















コメント (2)

公共の電波をむなしく(内容が無い)使うな・・!!

2014-03-10 07:50:13 | Weblog




今朝も積雪があって、除雪に出た、
家の前に町内会のゴミ箱があって、ご近所の父さんがてんでにゴミ袋を持ってあらわれる、
みなさん口にするのが「もう・・いいよね・・!!??」・・・だった。

この前、とある特殊能力を持つとされる著名な信仰家の「謝罪会見」があった、
随分前から、その信仰家が講演会場で販売する「おふだ」の様なものが「効き目がある」と噂されていた、
大手メディアもこぞって、その信仰家を取り上げ、天からのお言葉が「聴こえる」というドキュメンタリー番組を制作したりしていた、
それらを見て、増々、信仰家の評判はうなぎ登りだった、「おふだ」は飛ぶように売れた、

今度、コンゴのキンシャサで開催されるプロボクシングのタイトルマッチに臨む、
日本のチャンピオンもその「おふだ」を持って行くと噂されていた、
ところが・・・話しは一転・・・「あの信仰家は全部ペテン(だますこと・詐欺)だ」という人物があらわれて、世間を驚かせた、

その人物の説明では「私が、彼の立ち居振る舞いから、講演会場での様々なトリック・言動のシナリオ・ステージの効果・照明・・・・・
・・すべて指示し虚構を作り上げ、世間・来場者を欺いていた」という内容の会見だった、
「彼は、天からも・ご近所のあばちゃんからも、世間からも、何も聴こえていない、ただ、聴こえる『振り』をしているだけだ!!」と
手厳しく批判した、最後に私も「共犯者」だ・・・と付け加えた、

崇高で、霊験あらたかで「空中を飛べるというような軽々しい・・?信仰家ではなかったので」見るからに効き目の「ありそうな」人物像だっただけに、
なぜ、ここに来て暴露者・共犯者があらわれたのか不思議に思われたけど、
世間は大騒ぎになった、

この布団で寝ると「マサユメ」が見れる・・・だとか、この錠剤を3粒飲めば、明日から血糖値が「ぐ~~~んと下がる」とかの
嘘っぱち商品販売ではなく、講演会場で来場者が皆、崇高な精神、癒される心、奇跡の声・・・に救われると思い「こまさる」たぐいの「おふだ」だけに
まぁ・・・なおさら・・・質(たち)が悪かった、

ところで、その信仰家の謝罪会見には、もう会場に入り切れないほどの報道陣が山のように詰めかけていた、
霊験あらたかと称されていた信仰家は長髪、口ひげ、サングラスもさっぱり落とし、ちょっと小太りで別人のようにも見えた、
確かに、天からは何も聴こえていなかった・・ことを認め、世間を欺き続けて来た事に対しては「謝罪」した、
ところが、その男の「ふらち(どうりにはずれ、不届きなこと)さ」を露呈したのは、その後だった、

自分の虚偽を暴露し、貶めた「共犯者・共謀者」を名誉毀損で訴えると宣いだしたところから、「謝罪」ではなく「居直り」会見に場は変わった、

その時点で、全ての報道陣は会見場を「去る」べきだった、
否・・・謝罪会見をやる・・・といって、会場を用意し「ご本人」が姿を見せたとき、会見場には猫1匹(猫ちゃんごめんなさい)いなかった!!・・が
本当の「所」だと私は思う、公共の電波をむなしく(内容が無い)使うな・・!!。
コメント

若年生アルツハイマー病・・

2014-03-08 21:56:41 | Weblog


気温が低く、風が強く、休み無く雪が降り続いている、

A47ページの楽譜を譜面台に並べて、練習をはじめる、
1ページづつ練習して行くので、別に、めくれば良いのだけれど、
少し弾けるようになると、どうしてもつづけて演奏(練習)したくなって来る、
テープでとめて、譜面台一杯に広げて、左端から弾いて行く
何度も何度もくりかえし、弾けないところだけを、また、何度も何度も繰り返して練習して行く、



一つ一つの音を丁寧に作って行く、

「明日の記憶」という映画を見た、
若年生アルツハイマー病がテーマの映画だった、
主人公の年齢設定が、自分にも近い事があって、「つまされる」映画だった、
医師が主人公にテストする場面では、画面の前で主人公以上に真剣にテストを受けていた、
でも、思い出せない・・・・1歩も歩いてないのに、思い出せない、
3歩・歩けば・・・こてこて・・・何を思い出そうとしているのか、何を忘れたのか・・・それすら消えている。

沖縄の観光資料を勉強して、沖縄に備える、
摩文仁の丘・玉泉洞・普天間基地・辺野古の海・水族館・首里城・旧海軍司令部壕・古宇利大橋・米軍基地・・etc

明日は、真駒内レッスン・・・

理不尽な事件・世の動きが多すぎる・・・




コメント

coba solo tour 2014 追加公演 札幌

2014-03-03 23:43:58 | Weblog


昨日までの好天は、お仕舞い、雪がちらちらする風の冷たい一日になった、

午前中、tomokoさんが朝日カルチャー講座を受講するため、ホテルニューオオタニまで走った、
その足で、今夜のcobaさんのコンサート会場・駐車場をチェックに行った、

cube garden・・・・







結局、東光ストアー(ファクトリー)の駐車場に入れて、沢山お買い物をした、





cobaさんの新しい「pure Accordion」C.D.を購入すると、coba握手会のチケットがもらえます、

19:00時開演、客席120くらいがほぼ満席、観客の75%くらいが女性・・・
1本\500円のコーラーをもらって、シートに座った、

異次元の時間と空間だった、
エネルギッシュで金属のリードがへし折れるんじゃないか・・・?・・と思わせる、
これが「cobaなんだ!!」・・という妥協を許さない音の世界が展開された、
Liveでしか伝わらないポジティブ・・というかアグレッシブ・・というか・・・・
M.C.「は」長い、

19;00時スタート、殆ど22:000時コンサートは終了した。
お疲れさまでした、

コメント (2)

海を見ていた午後・・・・

2014-03-01 18:31:19 | Weblog


晴れて、風が少し強い1日だった、
朝から、レッスンの準備、そして今日は「荒井由実」”海を見ていた午後” を練習してYoutubeに送った、
本当は、も少し細い音で弾けば良いのだけれど、敢えて、前半太い音で弾いてみた、
新居潤子(山本潤子)さんの歌う「海を見ていた午後」が好きだった、
この曲が収録されている「ミスリム」は盤がすり減ったので、先日、中古レコード屋さんで、
帯付きのグレードの良い盤を購入したばかりだった、

私にしては、非常に思い入れのある楽曲で、Guiterではよく歌っていた、
なかなかアコーディオンでは上手く弾けない・・・



海を見ていた午後 (荒井由実)Accordeon Solo Tatsuo Kubo
http://www.youtube.com/watch?v=1DRCAMtIeKY&list=UUu51DGXj4clM2VRdQ5P2j7g&feature=c4-overview

cobaさんのSoloツアーが3月2日(日曜日)に札幌である、日曜日は無理だと思っていたら、
2日が満席になって、追加公演が決まった、3日(月曜日)Yさんから連絡いただき、
ローソンに行って、チケットを確保した。
待望のcobaさん・・・Solo Live ・・・・だ。








tomokoさんの仕事が休みだったので、夕方、近くの銭湯に行った、
土曜日の夕方で、道路が渋滞していた、









銭湯もやはり沢山の人で賑わっていた。

明日は、桑園教室・・円山エルム教室・・・ダブルヘッター・・・

コメント (2)