ニセコ高原風だより

ニセコ高原のアコーディオン弾きがお送りする季節のおしらせ。

「貴方が、その偉大なアコーディオン弾きのTATSUOか?」

2010-01-31 09:04:48 | Weblog




30Cmほど、もっこり降ったけど、朝は晴れた。
青空に、アンヌプリの頂きが、光り輝いた。
アンヌプリの頂きを拝めたのは何日ぶりだろう?
しばらく拝んでいない。

薄暗がりの中、ブルトーザーに乗っていると、
東の空全体が、ピンク~オレンジ~に輝き出した。
一瞬だけど、それはそれは、この世のものとは思えない美しさだった。
どんなパソコンのお絵描きソフトを使っても、あのような色の
グラデーションは描けない!!。

昨日、駅にピックアップに行った、マレーシアンとオーストラリアンの
若者二人が、車に乗るなり「貴方が、TATSUOか?」と聞くので
「souda!TATSUOだ!!」と答えた。
「貴方が、その偉大なアコーディオン弾きのTATSUOか?」と聞くので
「そうだ、その偉大なアコーディオン弾きのTATSUOだ!!」と答えた。
「貴方は、大した有名なナンバーワンアコ弾きだ!!」
「ほんまかいな?・・・・・」
「ところで、あんたら、始めての日本なのに、
 なんでそんなこと知ってんねん??」と訪ねた。

「そう、舞子はんJAPANに、ちゃんと載ってる!!」
「舞子はんJAPANって、ロンリープラネットガイドブックか?」
「そう、舞子はんJAPANだ!!」

YHに宿泊する、海外のお客様は、皆、表紙が「舞子さん」「JAPAN」と
描かれた、「地球の歩き方」みたいな、ガイドブックを携えている。
その、ニセコを紹介した、トップにどうも「TATSUO」が掲載されているらしい。

「今夜は、貴方のアコーディオンを聞きに来た!!コンサートはあるのか?」
「大丈夫、ある、朝まで?弾いたる!!」

二人の若者の「ブラボ~~~!!」が夜半まで響いた。

新しいC.D..
いよいよ、全曲フルコーラスのサンプルが、送られて来た、といっても
ファイルだけど・・・・。
今日は、開ける時間が無いので、明日のお楽しみとした。

お世話になっている、プロデューサー氏、わからない所は、直接電話で
聞いて下さるので、話が早い。主に、アコーディオンの楽器としての構造
部分が多いけど、左右の音量とかバランスとか、とても気になるらしい。
同じ空気を使う筈なのに、曲によっては、左が強調されたり、
右が明らかに勝ってる場合がある、その辺がわかり難いらしい。
どのように、編集作業を進めれば良いのか迷う。

何は、ともあれ、後少しで、原盤の骨格が決まる。

今日は、これから、札幌に向って走ってみる。
コメント

「ッあっ・・・雪祭り見に行こ!!」

2010-01-30 06:17:11 | Weblog




今朝も車にはモッコリ雪が乗っかった。

札幌スノーフェスティバルに向って、外国からのお客様が
北上している・・・・・・・。

さっき、広島の平和公園にいても・・・「ッあっ・・・雪祭り見に行こ!!」
と彼ら彼女らは、いとも気軽に新幹線に飛び乗る。
JRパスのご利益は凄い、「のぞみ」以外の全ての電車の指定席乗り放題??
JRパスを利用したことが無いので、良く理解出来ていないが・・・・。
博多にいたって、「あっ・・・八戸?行こう!”」と思ったら
気軽に飛び乗る・・・・その先が大変な場合が多い。

昨日も、「今、盛岡にいるけど,今夜泊まりたい、ノーディナー・ツー
ブレックファースト・・・夕方5:00時頃ニセコに、着く」
「よっしゃ!ニセコに着いたらコールーミーアゲイン、ムカエニイッタルワ!」

しかし、5:00時には普通到着しない、7:00時に着いたら良い方で
9:00時とか・・長万部で途方に暮れて・・そのまま札幌行き(室蘭本線)の
特急「おおぞら」とかに乗られるケースも多々ある。
「今日は行けない・・・」「そんなら何時来んねん・・・・」
「ニセコは・ムツカシイ???・・・」「あっそう・・・バイバイ!」

そう,在来線になると極端に接続、列車本数が少ない、
長万部の先で,こんなことになってるとは彼らは想像していない。

以前も、今ニセコの駅に着いたから,迎えに来て欲しい・・と
連絡をいただいて、駅まで行ったけど、「あんたっ家に泊まって,明日の
午前中、広島見物したい」というから、そのまま長万部行きの
普通列車に乗っていただいたことがある。
「そう、新幹線乗り放題!なんぼでもぐるぐる回って!!」

そんな・こんな・で多くの外国のお客様が北上している。
今日は札幌雪祭り、明日は博多の屋台で一杯・・・・・。

今日はこれから除雪して・お客様をそれぞれスキー場までお送りして
掃除、買い出し、明日の札幌レッスンの仕込み、手風琴倶楽部の
練習用楽譜の手配、コピー・・・と続いて行く。

1月も・・・・終った。
心配要らない??・・・何事も・・・始まれば・・・必ず終る。
コメント

2月から油が上がると,今日スタンドで知らされた。

2010-01-29 20:52:24 | Weblog








またまた,雪が降りはじめた。
気温も低く、厳しい冬に立ち返った。

朝の除雪は無かったので、午前中と午後,少しずつ練習している。
夕方からは,来客があったり、お客様の送迎で、8:00時近くまで
走り回った。

新しい曲の仕込み、いつもワクワク半分、不安半分、
主に,左ボタンの音の組み合わせをどうして行くか・・・・・?
全体像が見え始めてから,楽譜に落として行く、
楽譜を書いた後でも,弾き進むうちに、どんどん変わって行く時がある。

一月も後,少しとなった。一年の1/12が過ぎた事になる【もはや・・・・】
私は、後一ヶ月もすれば、降雪=除雪の先が見えて来るな!!・・・と
首を長くしている。今年は油断出来ない。

一週間前に降った雪が,体育館の東端に残って,オーバーハングしている。
なかなかの迫力で、除雪の最中に落下して来たら「一コロ」間違いない。
もうがっちり固まっているので,春まで落ちそうも無いけど、それまで
小屋根、軒先が持つか心配になってきた。

2月から油が上がると,今日スタンドで知らされた。

「ルゥ」は何時も母から叱られ、その時だけ,「反省」している。
2分もしたら「けろっ」として、また、悪さをくり返す、
確実に確信犯・・・・・また,母親に怒鳴りつけられ、部屋の隅っこで
小さくなっている「その時だけ・・・・」
それでも,少しは落ち着いて来た。

来シーズン,履く予定の中古?スタッドレスタイヤを探して買った。
なるべく年式の新しいタイヤにした。いくら山があっても古くなると
ゴムが硬化して効き目が薄れる。今も自分の車は,中古スタッドレスだけど
無事に走っている。ホイルと込みでセット、新品1本分くらいのお値段???。

送迎車は、2~3年で新品を履くこととしている。
滑ったらお仕舞いだから,絶対滑らさないよう細心の注意を払う・・・けど
昨日,今日は、つるつるだ、「ピッッカ~~~~~」と
磨きがかかってしまった。時々タイヤの空回りを意識して走っている。

新しいC.D.は春くらいにリリース出来ればと,思うけどまだわからない。
今から,演奏の方が間に合うように、と練習に励む。

除雪、練習、商売、レッスン、それぞれ均衡を保ちながら、
とにかく,身体が動く内は,お声がかかる内は、励む。
積み重ねてゆくかない。

石の上にも3年・・蛇腹8年・・・・・


コメント

ソレナラ・オマエハ・アコーディオンでどう表現するのか!!

2010-01-28 06:46:29 | Weblog





久しぶりに、昨夜から、一粒の雪も降らなかった。
外の車がぴかぴかしている。

新しいC.D.の制作作業が、いよいよ最終段階に入って来る、
次回は、11曲、フルラインナップ、フルコーラスのサンプルが
送られて来るのか?そこで、最終的なチェックが行われる。

最近は、オーディオ装置の前に「よっこいしょ」と腰を下ろして
音楽を楽しむみたいな、状況は皆無とは言わないまでも、少ないので
携帯で耳フォン・ヘッドフォンが普通、せいぜい、カーステレオ、
C.D.ラジカセを鳴らせる、くらいだから・・・・・・・作る側も
どのような状況で、聞いていただけるのか?・・・考慮を迫られる。

BGM的であるのなら、耳障りな高域の音は・・・カットした方が良い
とか、ここまでの低域なんて、どうせ聞ける装置じゃないんだから・・・
とかあれこれ思案してゆくと、音圧だけを一生懸命上げる、メリハリの無い
(ビートだけはあるのか)一本調子の音楽になってくる。

奏者としては、それらのフィルターなりソフトを使って処理される音は
どうしてもわざとらしく聞こえて仕方が無い。しかし、夜中にラジカセの
ヘッドフォンで聞いてみると、少し音圧があった方が、良いかも・・・
とか、考えてしまう。

以前、音響専門職の人に、私のアコーディオンを
聞いていただいた事があるけど・・・・・
「どんな研究を重ねた、立派な再生装置だとしても
 目の前の生の音には、全く敵わない・吹き飛ぶ!」という感想を漏らされた。

普段から、どれだけ
「一音・一音・丁寧な音を心がけるか・心を込めて弾くか・・・」に
かかっているのだと、思う。

全曲サンプルがあがってくれば、ジャケット制作してくれる、娘に
送ったり、著作権協会にお金払ったり、次の作業に進んで行く。
今回は、オリジナルが一曲、クラシカルも無いので、後は全部
著作権の対象曲となるだろう。

これで良いのか?これで良いのか?、自問はくり返したけど
特別なことは出来る筈も無く、ごく普段の演奏で納得出来るものを
問わざるを得ないし、それでも、充分「自分らしい」とは思える。
「ソレナラ・オマエハ・アコーディオンでどう表現するのか!!」
これが、私のテーマだから・・・・。

ソロ9曲・デュオ2曲『日本の楽曲・6曲(オリジナルを含む)外国曲・5曲』
録音場所:ニセコ高原YH・札幌キクヤ・ラボメッセ・スタジオ
録音機材:S社 DAT S社 ダイナミック・マイク2本のみ
すべて一発録り。




コメント

「ZERO」が「ONE」に変わる時??。

2010-01-27 06:06:03 | Weblog






厳しい寒さと,降雪が続く。
昨日は,ポカンと1日だけお休みの筈だった?。
お客様がZEROになったので、除雪も自主休業し、
朝から、カレーを仕込んで?アコーディオンの練習に励んだ??!。

2月に,ピアノの先生とデュエットする宿題を
メトロノームをかけて,必死で練習する。
「愛のあいさつ」エルガー「TRUTH」T-SQUARE・・・・・・・・。
その他、「手紙~拝啓十五の君へ~」アンジェラ・アキ(ソロ)etc.etc

夕刻になって、風も少し落ち着いたに見えたので、
今年始めて、温泉に行った。
このお天気で、何時もは人気の温泉も「がら~~~ん」としていた。
天井の窓から風が入るのか、温泉の中も「すぅ~~すぅ~~」している。
2名の海外からのお客様が、温泉の中を「うろうろ」?している。
「温泉の中で、あんまり、うろうろするな!!」
落ち着かない。

「なんでもかんていだん」も終る頃に、タクシーの運転手さんから
電話が入る。「外国のお客様を積んでるけど・・お宅の場所が分からない」
「ぷ~はうす」って昔あった看板見えたけど?・・・・
「そう!ぷ~はうす、藤山小学校!!」

夜の10時頃、リュックを背負った男性が来た。
真っ暗で「今日はZEROだから」本人も「偉い所に来てしまった!!!!」と
思った事だろう。

慌てて、部屋のストーヴ、ボイラーのボタンを押す。
明日から来る予定だった人が、一日早く到着してしまった。
倶知安からハイヤーに乗るんだったら、その料金で駅前のビジネスホテル
に泊まっても・・・・おつりが来ただろう?と想像された。
ニセコという総称だけど、2町に跨がり、範囲は広い。
アンヌプリの裾野をぐるりと・・・・ニセコだから。
「ブレードランナー」?のような街並みもあれば、
畑の中にポツンとある宿もある(景色は何十年も変わっていない)
人生イロイロ・ニセコもイロイロ・・・。

寝込みを襲われた感がしたけど、「何百万の茶碗・・?」も
上の空になったけど、シャワーを浴びてお休み頂いた。
タイムアウト寸前で「ZERO」が「ONE」に変わった「わん」。
コメント

空のタンクをいくら吸っても「油は出ない!!」

2010-01-26 09:29:03 | Weblog








気温は氷点下8℃くらい,吹雪で猛烈な雪が降っている。
交通事故も多発、注意が必要な天候に急変した。

私は,暖房用(各部屋のストーブ)給湯用(ボイラー室2台のボイラー)
に499Lのホームタンクを2台,屋外に持っている。
満タンにすると、998Lになる。18Lポリタンク55本分になる。

その他に、スーパーハウス(倉庫)の中に90Lのタンクを3本
持っている、270L,18Lポリタンク15本分になる。
あわせると、18Lポリタンク70本分をいつも持つ事になる。
参考までに,ブルトーザーは軽油を満タンにすると100L入る。

冬は実に多くの油を持った生活をしている。
これを,日々、湯水のごとく炊いて暖をとることとなる。

さて,本題に入るが、スーパーハウスの90L3本は、細々とした
ファンヒータやポット式石油ストーブ用の灯油として使っている。
それをポンプで吸い上げて,ポリタンクに移して、使う。

そのポンプが逝かれた・・・・。
新しく購入したポンプも吸い上げない、頭に来て
ホームセンターへ、取り替えに行った。
昨日、店長自ら,バケツに水を張って実演してみせた・・・・。
ちゃんと「吸い上げますね!!」「はぁ~~っ??」
そこまでが・・昨日の話だった。

「糞っ・・・水を吸いやがって・・・・」

今朝は、その中に水滴で残った,水の除去作業から始まった。
水は既に氷の玉になっていた、部屋のストーヴの近くで溶かして
ぶるぶるしたり,振り回したり、掃除機で吸ったりして、
何とか,水を除去した。

さて、スーパーハウスに行って、灯油を吸い上げようとやってみたけど
やはり吸い上げられない、「パホッ・・パホッ・・」と言うだけ・・・。
首を傾げたけど・・・・・っとその時、タンクのゲージが「ZERO」だと
気が付いた

ということは・・・その前のポンプも逝かれて無かったことになる・・・・
目の前が「くらくら」して立ち眩みがした。
1本目・・2本目・・と使って、3本目・・・と吸い始めた。
記憶に間違えが無ければ、90L入っている筈だった・・・・けど・・・
空だった。

空のタンクじゃ、どんなポンプを持って来ても油は吸えない。

いよいよ・・ボケが始まった。

昔,知人の父さんが、スーパーカブが動かなくなったので
エンジンバラしたり、あれこれやって・・・最後にガス欠に気が付いた
・・・・って、笑っていたけど、っとんでもない!!
笑ってなんて,いられなくなった。

私は年配者の知人がかなり多いので
「一日の70%くらいは、ものを探している・・」という話を
よく聞かされるが・・「その内,何をさがしていたかも、忘れる」らしい
それを、思い出すのに、また時間がかかって・・・・・ということに
なるらしい。

知人の個人タクシーやってた人は、ある日、お客様を積んで
行き先を聞いて、「ハイッ・・・」と走り出した。
走ってる途中で、その行き先を「忘れた」・・・・
そんな事は,未だかって皆無だった、
ショックだったけど、次の日から,個人タクシー業を止めた。
偉い人だと思った。

年貢の治め時や、潮時というものは、なかなか判断しかねる・・けど
心に決めておかなければ、ならないことの一つでもある。
コメント (1)

夕日が赤く,寿都の方角へ沈んで行く。

2010-01-25 22:29:39 | Weblog





今朝からまた湿った雪が降り始めた。
昨夜は,喜茂別辺りで、休憩、1時間くらい眠っていた。

朝は,普通に起きて,お客様の送迎の後、
校舎の周りを、ぐるりと一回りした。
気温が高くて、雪が締まり、ブルトーザーでの仕事は楽だった。

その後、宿題のいよいよ,C.D.編集最終段階のサンプルファイルを
ダウンロードして、CD-Rに書き込んで行った。
C.D.プレーヤーで聞き比べて行くが、なかなか客観的に
聞き取れない、基本的に、あまり触りすぎない方が
(原音に近い方が)良いかと思う。

何度も何度も聞くけど、「う~~~っん」と唸るだけ。

「ルゥ」の餌が、パピー用から,成犬用に変わった。
同じ値段で,量が少し増えて,嬉しかった


そう言えばここ何日も,羊蹄山を見ていない。

突然,上海の知人から電話を頂いたり、
先日購入した,ドラム缶用のポンプが使えなかったので
ホームセンターへ持って行ったら,店長自らバケツに水を張って
実演してくれた・・・・・・ら・・・・・使えた

色んな事があった一日。
コメント

雪まみれの「チョコレート」・・・・・・!

2010-01-24 06:12:04 | Weblog




暗くてお天気は良くわからないけど、
昨日の日中,ズ~~~ッと降ってた雪も
夜半は、治まったようだ。
窓の外の、車に乗っかった雪の量で想像する。
気温は低い。

旭川の息子から、就職希望の会社から「内定」をいただいたと
連絡が来た。この不景気の時代に、雇ってくれる企業が一つでも
あることは、とても嬉しい。「やれやれ・・・・」「ほっと」した。
後は、彼が努力して自分の人生を切り開いて行く。

昨日は土曜日で,ニセコ近辺の交通量も若干増えた気がした。
それでも、(土日)修学旅行がお休みのゲレンデは閑散としている。
ゲレンデ近くの大きなホテルは、土日,一般のお客様を・・・・
平日修学旅行を・・・・・と使い分けている宿も多いと聞くけど、
一般の「滞在型」のお客様は宿泊出来ない。
スキー場,ホテルによっては、ターゲットをはっきり絞り込んで
営業に当たる施設が増えて来た。
ランチでちょっとと入っても、2000~3000円と言う価格設定の施設も
あるし、温泉入浴とランチをセットして、1000円程度という施設もある。
中途半端が成り立たない、そんな傾向になってきたのか??

今日は早朝から札幌に向って走る。
スタジオの移動で,大通り公園を西に走るので
雪祭りの雪像の完成具合が楽しみな日となる、
前回はただの大きな雪山にパワーショベルが乗っかってるだけだった。
今日は、きっと大まかな姿形は見えるだろう。
雪祭り・・雪が少なくても困るし,降り過ぎても,今度は雪像の
雪を払うのに苦労する。なかなか、こちらの思い通りに空は反応しない。

「夜明けを待って」が合い言葉だけど、今日も元気よく除雪に飛び出す。
コメント

量は要らないが種類は豊富に・・・・・!!

2010-01-23 08:15:11 | Weblog




気温が少し上がって来た。
札幌・雪祭りに向けて、海外からのお客様が
動き出したのだろうか?

アジアのお客様も、シンガポールを中心に景気が良いみたい。

昨日は夕刻の会議で、他のメンバーは新年会・・・そのまま
ホテルになだれ込んだ、私は駅に到着するお客様が
気になってたけど、結局間に合わなかった。

急いで、YHに帰って、夕食のお世話、温泉送迎、
アコーディオン・コンサートと「ぷ~はうすフルコース」を
堪能していただき、糖質50%のビールを半分飲んで寝た。

今朝は、夜明けを待って、除雪に飛び出し、元気に動いている。
手先・足先に小型の「張る」北海炉?を装着して、時々「あっちっち~~」
と言いながら、ブルトーザーを操作している。

今日は、「さいとうさん」パンが焼ける日なので、買い出しとあわせて
飛び出す、滞在のお客様が多いので、量は要らないが種類は豊富に
揃える必要がある。

ごもごもブログに書き進むうちに、駅への送迎時間が来た、
帰って、スキー場まで,走る、
そう・・・・走り続ける。
コメント

夜明けが少し早くなって来た。

2010-01-22 05:41:40 | Weblog




雨が降った後、急激に気温が下がった。
外気が「キ~~~ン~~」と言ってる。
夜明けが、若干早くなり、日の入りが若干遅くなって来た。
雨の後だけれど、それほど荒れなかった。

この寒さは、リフト2~3本しがみついたら
休憩しないと、ゲレンデに立ってられないくらいだけれど・・・。
『普通』と言ってしまえばこんなもんです。
昔は足の遅いシングルリフトにしがみついて、
手があまりに痛いので、板木の鉄パイプに「がんがん」
打ち付けて、滑ってました。

ナイトスキーでは、ダイヤモンドダストをよく見ました。
気温が下がりすぎると、急に板が滑らなくなり、往生しました。
スキーはなかなか、客観的に自分の姿を見れないスポーツですから
かなり「いけてる・・」と自分で思ってても、始めて自分の滑りを
VTRで見たときのショックは誰しも愕然とした筈です。

シングルリフトの上から、上手な人の滑りを追い、「あの位置」で
と心に決めて練習しました。が・・・・なかなか「あの位置」には
乗れないのも現実でした。「あの位置に」乗れたときは、
何もしなくてもスキーは勝手に曲がり、その板の持つ、本来の性能が
はっきり認識出来ました。だいたい遅れるか、意識しすぎると
前に被りました。反復練習して、身体に覚え込ませる・・・・・
その繰り返しだったように記憶しています。

昨日から、新しい曲を練習してるけど、なかなか手強い相手です。
一日の何処かで、時間を見つけては、なるべくアコーディオンを
持つように心がけます。

時間があるからと言って、朝から晩まで弾けるものではありません。
そんなときは返って、練習出来ないことが多い。
モチベーションを維持することが難しくなりつつあります。

今日はこれから、除雪、お客様の送迎、お掃除、
午後からは、会議が一本、新しいお客様が何組か見えます。
週末のレッスンの仕込み・・等々・・・・・。

コメント

雨が降った!

2010-01-21 06:46:42 | Weblog




昨日は,怪しいな?・・・と思ってたら
案の定、午後から雨だった。結構真剣に雨が降った。
基本的な所?では「暖冬」傾向にあるようです。

夜半から雪に変わり、今朝は薄らと積もった。
普通、雨の後は大荒れが予想されるけど・・・・・・。
あまり荒れて欲しくない。

そのような,気温上昇のお陰で、昨日念願の
ブルトーザーのキャタピラーの弛みを直すことが出来た
キャタピラー回りの凍り付いた雪を、ガスバーナーで溶かして
グリスポンプで充填して行く、「バッキン・バッキン」と
キャタが伸びる、それを左右くり返した。
これで,しばらく持つ。
「エンジンオイル・不凍液・バケツの中のペンキ仕上げ」
それとキャタピラの弛み・ミッションオイル・・・・・
これくらいに注意を払えば,ブルトーザーは動く。
エンジン自体は馬鹿でかいが、
焼き玉みたいなもので、すこぶるシンプルらしい?・・・・

「シャローム!イスラエル」というイヴェントが
2月16日(火曜日)札幌で開催される。
そのゲストで、イスラエルのアコーディオン奏者
「エミール・アイビンデル」さんが来札する。
エミールさんは凄いアコ奏者だ、
昨日,突然、その実行委員会から招待券をいただいた。
チャンスがあれば伺いたいが・・・
なかなか忙しい。

週末に向って,忙しくなる、
雨が降って,一休みだったので、
雪の後半戦に備える。
あと1ヶ月くらい・・頑張れば・・先が見えるような気がする。
コメント

名実共に『・・・国際・・・スキー場』???

2010-01-20 07:06:58 | Weblog






降雪は小康状態、昨日から雪は降っていない。
昨日は,家の周りの除雪をしていた。
スーパーハウスの屋根の雪も下ろした。
除雪が終った頃、『ドンがラガッちゃん・ドスン・がらガッちゃん』と
屋根の雪が体育館を除いて落ちた。

今朝は、また、その雪の始末に行く。
このところ、雪の話しかしていない。

昨日はそれでも,午後に少し時間があったので
2月に,ピアノの先生と伺う,ニセコ町「幼児センター」の
デュオの曲をあれこれ考える事が出来た、
最近は,フルートとピアノ、ヴァイオリンとピアノの楽譜を
参考にさせていただく事が多い。
ピアノ・アコーディオンのソロがそれぞれ数曲、
デュオで数曲、最後にリクエスト曲,皆で大声で歌う曲が数曲・・・。
もう,何年も通っている。

今朝は、東京から送られた修正?音源2曲をチェックして、
楽譜にその箇所を記して郵送した。
音源自体は、すべてファイルで交換している。
楽譜も同じソフトであれば,ファイルで交換出来るはず・・・・。

以前,海賊を生業としていた人が、銀行強盗専門に職業を変えた
映画を昨日見た。とてもクール・ニヒルな役柄で、最後は頭を
ぶち抜かれて,亡くなったけど、愛した女性だけが残った。
『男』としての生き様を貫徹することの
せつなさ、美学、哀しさみたいな匂いが漂う色調の映画だった。
どんな世界でも、肩で風を切って歩くことぐらいは出来るが
貫き通すことは、なかなか難しい。

今はスェーデンからのお客様と日本のお客様がずっと滞在されている。
雪祭りに向けて、海外からのお客様も増える。
以前,国内のどんな田舎のスキー場でも『国際・・・スキー場』という
「国際」が冠られていた。なんで「国際」なのか良くわからなかったけど、
最近のニセコを見て,ようやく「国際」の意味が分かるようになって来た。
いいんだか・わるいんだか・なんだか良くわからないけど・・・・・。

今日は、また、除雪に力が入る一日となる。
コメント (2)

油売る・商店の笑みが止まらない・2010 !!

2010-01-19 06:47:29 | Weblog






薄らと降雪が見られたけど、降った内には入らない。

昨日は、国道、道々、町道、街の中、路地、至る所で
除雪、排☃、道路の拡幅が行われた、町中、朝から晩まで
重機のうなり声が鳴り止まず『ヴゥォ~~ヴゥォ~~』言ってた。

「油売る 
 商店の笑みが止まらない
 2010・・・・・・・・」字余り。

そんなシーズンになってきた。

YHの前の、道々343も、今シーズン始めて、道路拡幅が入った。
重機3~4台がワンセット、それと前後に、監視車と交通整理員が
付いて、作業が始まる。

2mを越えた、雪の壁を最初のウィングが道路に削り落とし、
2台目のロータロリーが遠く畑の中に飛ばし、3台目は残された
もろもろを奇麗に掃除して行く、道路の雪の壁が2mをこえると
それを、2回繰り返さないと、意味が無い。

降雪の無い、天気の良い日に、それらの作業が道路の優先順位の
上から順番に延々と何十キロと行われて行く。YHの前の道々は
その優先順位が一番下の方なので?昨日、やっと来た。

田舎は、そう、「飛ばして」済む。
都会や街の中は、これを「飛ばして」を「ダンプカーに積み込んで」
河川敷に投げるという作業に変わる、夜中、延々としている。
コストははるかに高い。

札幌市とかでは、夜中、近隣町村のダンプカーが全て集結して
これらの作業をくり返している。

暖かい地方に生活する人々には想像も出来ない光景が
夜中じゅう、重機のうなり声、作業員のホイッスルの響き、
光々と照らし出された3丁目3番地の路地裏で繰り広げられている。

春になれば、確実に、消える「☃」・・・・・・・・。

「るぅ」はお天気の良い日、昨夜or早朝、道路を横切った
荒くれ「狸」小心「きつね」尻軽「ウサギ」・・・・テン・イタチ
エゾリスどもの、足跡が気になって、気になって仕方が無い。

ウサギの足跡に,鼻を突っ込んでじっとしている・・・・
突然,森に向って走り出す「お前が敵(かな)う相手ではない」
全ての足跡が気になるので,散歩が進まない。

グランドでは,雪の中を泳ぐ?練習をしている、
雪の中でごもごもモガクだけで、なかなか上がって来れない。

チョコがシロクマみたいになる。

今日は、除雪な一日だ!!
コメント

自分にとっての、仕事の優先順位!

2010-01-18 16:23:30 | Weblog





穏やかな、朝をむかえた、
降雪もそれほど無く、お客様を2ヶ所のスキー場へ
それぞれお届けした後、家の事を少し、して
便所の換気扇が壊れたので、午前中に換気扇とあわせて
買い物に走った。

ホームセンターの売り場で、2番目に吸引能力の高い
換気扇を購入し、家に帰って、早速取り替えた。
梯子をかけなくても、雪の山を登って軒まで行くことが出来た。
家の中の朋子さんに、合図を送って、通電、ファンが回り出した。
一件落着。

その後は、ブルトーザーが出動、家の周りの除雪作業に追われた。
屋根にとてつもなく、大量の雪が乗っかっているので、
暖気の午後、ブルトーザーでその下を通過出来ない。
ブルトーザーの振動で、一気に雪が落下したら・・・それにて
一件落着・・・・してしまう。

通れない所が出て来たので、明日の午前中、気温の低い内に
その下を、静かに通る事にした。
従って、今日は家の裏「北側」へは、回り込めなかった。

雪がお休みしてる内に、普段出来ない除雪、雪の始末、
ブルトーザーの足元の確保等、こまめにしておく、
もう少し日中の気温が上がれば、ブルトーザーのキャタピラを
締めたい。振動が激しくなって来た、雪に使うキャタピラは締め過ぎても
いけない。キャタに雪が噛むので、やや緩め。

グリースを使って、キャタを締めるけど、ガスバーナーでキャタの回りの
雪を溶かして、それからでないと何も動かない・・・・。
がっちり固まっている。大仕事になる。

とにかく『雪』が中心になって、仕事が回っている。
私の頭の中は、いくつものチャプター?(決して整然とはしてない)が
錯綜して、同時に進行している。
あれこれ、下手な考えを懲りずにくり返している。
そして、動きながら、自分にとっての、仕事の優先順位を
付けつつ、進んでいる。余りに複雑で、こんがらがる事もしばしば・・・。

最近は、諦めるのも早くなったと思う。
まっ良いか・・・・?
と思わないとやってられない部分も多い、
こだわらない。
コメント

町中雪で溢れてしまった!!

2010-01-17 08:22:12 | Weblog


晴れた。
4日目の朝は、晴れた。
そう吹雪ばかりが続く訳ではない。

昨晩は、札幌からスノーボードの倶楽部の皆さんが
大勢ご宿泊頂いた。
今朝方まで、親交を温められた。
私達が起床するのと、入れ替わりに休まれた。

駐車場の通路と入り口だけ、除雪して十数台の車を
お見送りする。車が出た後、残りの部分を除雪して
お客様をスキー場に送って・・・・・・

私は札幌に向って、走ってみる。

真駒内教室、今年始めてのレッスン・・・。

とにかく、予算が減ったのかどうかは知らないが
街の中の道路も、車がやっと一台通れるほど・・・・
町中雪で溢れてしまった。
道路は除雪しても、まったく状況が変わらない。

大変なことになってきた。
コメント