今朝の血糖値は115、やっと戻って来ました。
今の食事法の効果でしょう。でもこれって野菜いろいろ、少しのご飯と少しの魚、当たり前の食生活ですね。野菜をしっかり摂ればお腹もあまりすきません。
近所の庭の花 ハナビシソウ
110以下になればこの闘いの記録はおしまい。後は同じ事を続けるだけですから。御飯食にしたらお金がかからなくなりました。
ストケシア、島根の友人トコさんが教えてくれました。トコさんありがとう。
野菜は旬のもの、魚はマグロのあら、これを圧力鍋で15分ほど煮ます。あるいはサンマのぶつ切りも同じようにします。ちょっと料理ともいえませんね。でもおいしい。
ちょとした贅沢は「いなばのミックスビーンズ」、これをキュウリや玉ネギのサラダに混ぜます。中に入っているひよこ豆が好きなんです。
おから料理も欠かせません。朝はナスやエリンギの薄切りをいためて卵をのせ、野菜エッグを作ります。それと具沢山の味噌汁も三食欠かせません。
男の一人暮らしの料理ですから、料理と言うのも恥ずかしい。でもそれで満足できます。歳も歳だしね。
東京に戻ってからどうなるか、ちょっと心配。6月17日に小学校の同窓会があります。そこで平気で今のペースでやれればね。自慢屋の私のことだから、飢餓療法について得々と説明しているかもしれません。
バーベナリギダ そろそろ終わりです。
15日には従兄と二人で三度目の秩父巡礼に行く予定です。今度はカメラの電池の容量をしっかり確認しなければ。それに私は一人旅に慣れているので、相手もそうだと思いがちです。でも細かく確認しなければ間違いが起こります。いつもの自分勝手は許されません。
今日は朝から雨、ジョギングも休もうと思ったのでちょうど良かった。
Youtubeで音楽を聴いています。モーツァルトのピアノコンチェルト、いろいろ揃っています。CDなんか売れなくなるでしょうね。本もそうか。
雨が小雨になったのでちょと散歩して近所の花の写真を撮りました。
昨日ヤマブキショウマと書いた花はユキノシタ科のトリアシショウマのようです。