竹と遊ぼう。伊藤千章の日記、

小平市と掛川市の山村を往復して暮らし、マラソン、草花の写真、竹細工、クラフトテープのかご、紙塑人形の写真があります

カモシカの仔は死んだのか?

2019-06-22 08:41:02 | 山野草

また掛川にきています。

いつものようにジョギングをしたところ、

前にカモシカの仔を見かけたところを通ったら、

カモシカの毛らしいものが落ちていました。

 

前回見えなくなったのは足が丈夫になって親の後をついて行ったのではなく、

カラスなどの鳥にさらわれて食べられ、

毛皮だけ残されて風に飛んできたのかもしれません。

しぜんの法則は厳しい、私自身もその中にいて、

老化に直面してじたばたもがいています。

道端にササユリが咲いていました。

 

ウツボグサも咲きだしました。

季節はどんどん進んでいきます。


八高山に登る

2019-05-30 19:56:28 | 山野草
今日は磐田から来た友人と一緒に八高山(832m)に登りました。途中一昨日見つけたカモシカの仔がいたところを通りました。実は昨日もジョギングで同じ場所を通った時、カモシカの仔がいました。前の日よりもう少し足が強くなっていたようでした。
昨日の写真です。
今日まだいたら牛乳でもやろうと思い用意していきました。でも今日は見つからず、立ち上がって親の後についていけたのでしょう。八高山には最短距離で登るコースで,急登になります。久しぶりの登山で、ちょっと安定が悪く手苦労しました。途中の木陰にギンリョウソウが咲いていました。
山頂では富士山は雲の中したが、大井川と遠く雪を被った南アルプスが見えました。多分聖岳でしょう。
 
平日なのに何人も登山者に会いました。・みな中高年の男性で、以前は人に会うことはなかったものです。元気な高齢者が増えたのでしょうか。私も走力だけじゃなくバランス力もつけなければなりっません。友人は私よりも15歳も若いのでバランス力が優れているようでした。

大雨の後

2019-05-21 19:17:02 | 山野草

19日に合唱祭が終わりました。

その後の打ち上げの宴会で司会をやったのでくたびれました。

本当は一日ゆっくりして火曜日に掛川に来るつもりでした。

でも天気予報が火曜日は雨ということだったので

月曜日に掛川に来ました。

それが正解だったようで月曜の夜から雨が激しくなり、

昼頃まで降り続きました。

その間下のの木が倒れて道路が不通になり、

バスも車も通れなくなっていました。

夕方になってやっと通れるようになりました。

もし今日来ていたら途中で足止めを食らっていたでしょう。

そんな事チオ走らず昼に雨が止んだのでジョギングをしました。

川の流れも激しくて走っている間中流れの音が聞こえていました。

ここでも白い花が多くなっています。

ガクウツギ、ウノハナなど。

フタリシズカの花も咲きだしました。

コアジサイが薄紫の小さい花を咲かせています。

アザミの花も可憐です。

走るにはいい季節になりました。

 

 

 
 
 

山百合が咲いています。

2018-07-21 13:34:44 | 山野草

暑くならない内にと買い物に出かけました。
途中ヤマユリが咲いていたので写真に撮りました。



いつもならジョギング中に写真を撮るところです。
でもまだ足が痛くて走れません。



それでも一週間前小平でに作品発表会では、
少し腰を曲げて歩くようでした。
今は痛いなりに腰を曲げずに歩けます。
少しづつ良くなってきているのでしょう。

それにしても治りが遅いですね。
骨折したときは思いのほか治りがはやかったのにね。

10月末には大井川マラソンにエントリーしています。
速く練習を再開したいものです。




梅雨時のジョギング

2018-06-12 13:22:48 | 山野草

今朝はいつもの玉川上水コースをジョギングしました。
タイムはいつものゆっくりペース、
10月末がレースですので、しばらく無理をしないでゆっくり走ります。

ノカンゾウが咲きだしました。



オカトラノオも開き始めています。



季節はどんどん過ぎていきます。

午前中は中央公民館に、陶芸サークルの窯出しに行ってきました。
日曜日にやった素焼きの窯出しです。



来月本焼きをやります。

中央公民館にはガス窯が二台あります。
素焼きは一窯で間に合いますが、
本焼きは酸化と還元の二窯を使います。

公民館では合唱やクラフトテープの籠編み、陶芸といろいろ利用させてもらっています。
ありがたいことです。


ササユリが咲きだす。

2018-05-29 09:06:33 | 山野草

朝早くからジョギング。
いつもの12キロコースです。


足はもう全く大丈夫、でも以前と同じようにスピードはゆっくり。
骨折前と違って毎食後スクワットや腹筋その他の筋トレをやっているので、
だんだんスピードを出せるようになるかもしれません。

ササユリが咲きだしました。


山はますます緑が色濃くなってきました。
ホタルブクロも咲いています。



今日は古い家に行ってまだ残っているものを片付けねばなりません、
それらを集めて市内の環境保全ギャラリーに運びます。

定期的なごみ収集には収まり切れない大きいものを受け入れてくれます。
昨日運んで今日も運べばかなり片付きます。

人が生きていく上で使うものは膨大な数に上ります。
それを殆ど片付けるのですから大変です。
明後日には小平に帰るので、
来月来た時に全部片づけ終わるでしょう。


フキノトウ、春の香り。

2018-02-20 20:58:10 | 山野草

朝晩は寒いものの日中は暖かくなりました。
春の花が目立ってきています。

フクジュソウが満開、鮮やかな黄色です。

オオイヌノフグリ、空の星を思わせるかわいい花です。

フキノトウも芽を出しました。
早速取ってフキ味噌を作りました。
春の香りと苦みがあります。



でも日陰の石清水には氷が残っていました。



寒くなったり暖かくなったりを繰り返しながら本格的な春になっていくのでしょう。


リンドウの咲く道

2017-11-25 20:03:30 | 山野草

このところ朝が寒いので日中走ることが多くなりました。

暖かいし紅葉もきれいだし気持ちよく走れます。


昼間だと、朝にはまだ開かないリンドウの花がきれいに開いています。

 


夜になると花びらを閉じ、日中にまた開きます。


紅葉もきれいですし、冬イチゴも赤い実をつけています。
子供たちがいたころはケーキの上に冬イチゴの実を飾りました。

今この辺の山はスギやヒノキが植わっていていつまでも緑です。
でも急斜面などに自然林が残っています。
そんな山は赤や黄色が入り混じってとてもきれいです。

今のように植林がなされなかった頃の山は
春は桜と新緑で、秋は木々の紅葉や黄葉で季節ごとにとてもきれいだったことでしょう。


ヤマユリとヘクソカズラ

2017-07-26 11:37:12 | 山野草

掛川に来て一週間になります。

三日ぶりにいつもの山のコースを走りました。
まだつぼみだったヤマユリが咲きだしました。

やはり豪華で素敵な花ですね。

ヘクソカズラの蔓もだいぶ伸びてきました。

秋になればこのツルで籠を編みます。
芯は竹でそれに巻いて編んでいきます。



山では小さな薄紫のアキノタムラソウやヤブデマリの赤い実が目立ちます。

友人の庭には桔梗が咲いていました。

秋の七草にはまだ間があります。
ススキは青々としてまだ穂を出してはいません。

女郎花(オムナエシ)、葛 萩 桔梗、フジバカマ、雄花(ススキ)ナデシコ 秋の七草

 


掛川のヤマユリ

2017-07-20 08:36:02 | 山野草

7月20日、朝からいい天気で久しぶりに5時スタート
いつものジョギングコースを走りました。

こちらのヤマユリはまだつぼみ、咲くのに1週間かかるかもしれません。
玉川上水ではそろそろ終わりかかっているのに。
やはりこちらの方が涼しいのですね。



日中でも家の中では24,5度。クーラーはいりません。

今咲いている花は
リョウブ



オトギリソウ



ネムの花



チダケサシ



ネジバナ



ホタルブクロ
これは一か月前にも咲いていました。



竹が枯れているのも目にしますが、一方で新しい竹もどんどん成長しています。
竹林の若返りなのでしょう。