竹と遊ぼう。伊藤千章の日記、

小平市と掛川市の山村を往復して暮らし、マラソン、草花の写真、竹細工、クラフトテープのかご、紙塑人形の写真があります

被災地岩手へ-2 インフルエンザ発生。

2012-04-19 17:22:05 | 被災地ボランティア
4月13日はやはり大槌町の仮設の集会所です。


ここは広い集会所ですが、いろいろ内部事情があって、集まりが悪いということでした。
でも前もって仮設だけではなく、周辺の持ち家に住む人たちにも知らせていたので、
ここでも17人が集まり、やはり大忙しでした。


車を運転していた安富さんが、小さいかご作りを何度も経験していたので、
手伝ってくれたので大助かりでした。

 

この日大槌に行っている間に、まごころネットでインフルエンザが発生して5人ほど発症したという連絡が入りました。
戻って見ると、翌日から水曜日まで活動中止ということになっていました。
私は翌日の土曜日は陸前高田市の長部地区に行く予定でしたが、
まごころネットに泊まっている人は外部に行って活動することは出来ません。
 
畳敷きの大部屋に寝袋意に入って雑魚寝をしている状態なので、
インフルエンザが流行しやすい状況です。
それにインフルエンザにかかったまま被災地に行って活動して、
被災者にうつす様なことがあっては大変です。
中止も止むを得ません。
 
泊まる場所も土曜日から閉鎖されます。
私は日曜の夜10時に遠野を通る夜行バスで帰る予定で、往復の切符を買ってあります。
この切符、もう変更が出来ません。
土曜の夜はどこかに泊まって予定通りのバスで帰るか、土曜の朝新幹線で帰るかです。
遠野はほとんど見ているし、掛川での個展を控えているので、土曜の早朝帰ることにしました。
 
6時16分遠野発の電車に乗って新花巻で新幹線に乗り換え、東京に着いたのが10時18分。仙台から東京までは2時間もかかりません。新幹線は快適でしたが、15000円余分にかかってしまいました。
 
来月は5月16日(水)に長部に行くことに決まりました。それまで忙しい日々が続きそうです。

被災地岩手へ-1 34代木村庄之助

2012-04-18 13:12:51 | 被災地ボランティア

 

4月12日朝遠野着、久しぶりに雪の無い町でした。 
今回は15日までの4日間の活動で、木、金、日が大槌町、土曜日が陸前高田の長部地区です。 

12日の私の活動は午後からでした。 
でも私を集会所に連れてってくれるカフェ隊が 
午前中別な集会所で34代木村庄之助のお話の会を仕切ることになっていたので、 
私もそれについて行くことになりました。 

出発は7時20分、夜行バスではぐっすり眠れる方なので、元気いっぱいです。 
先月私もかご作りをやった集会所なので、顔なじみが集まっていました。 
木村庄之助さんは先々代の34代、ボランティアとして前日から大槌町に来ていて、 
相撲についてのお話と映像を見る会をやっています。 

おじいさんを想像していましたが、とても若くてはつらつとしていました。 
後から調べると私と同い年でした。驚きです。

写真は以下のブログより引用。
話も面白く、とても魅力的で、行司として最高位に行く人は違うんだと思わせました。 
中学生で入門し、最初に行司を務めたときにすっかり上がってしまって、 
勝ち力士の名前が出てこず、呼び出しや検査役から名前を教えてもらって、 
やっと言えたという話ではみんな大笑いしました。

 

ボランティアに行くとこういう正真正銘の一流の人に会ったり若い優秀な人にあったり、
普段の生活の中では経験できないことがあります。
毎月出かけるのにはそんな楽しみもあるのです。

午後の会場は10月に行ったことのある場所で、
初めての人はいつもの小さいかご、二回目の人には別なかごを編んでもらいました。 

初めの予想では10人前後ということでしたが、17人も集まり、
二組を教えるのでてんてこ舞いでした。  
でもいろいろ充実した一日でした。 

小平グリーンロードの桜

2012-04-08 11:22:38 | マラソン
小平市には小平市を一周するような遊歩道グリーンロードがあります。
いつも走っている玉川上水沿いの道から野火止用水、
多摩湖自転車道(昔の水道道路)を通り、
小金井公園を抜けて玉川上水に出る一周21キロの道です。 
 
今は桜の季節、カメラを持ってジョギングします。
20年前は2時間そこそこで走りましたが、今は3時間近くかかります。
本人は若いつもりでも年齢は争えません。
 
一橋大学旧小平分校の枝垂桜。
染井吉野より少し前に満開になります。

 
中央公園の桜、年々見事になっています。

 
コースの一部の野火止用水、昔と比べて水量は少なくなっています。
 
多摩湖自転車道も桜が沢山植えられています。
 
小金井公園の桜。
 
小金井の桜は江戸時代から有名です。
でもそれは玉川上水沿いの桜、それも山桜です。
今は並んで走っている五日市街道が交通量が多く、
上水沿いの桜は本数も減っています。

 
その代わり小金井公園の桜が見事になっています。
こちらは主に染井吉野、今日現在(4月8日)七分咲きぐらいでしょうか。
一昨日からの桜祭りで屋台が並んで賑やかです。
 
再び玉川上水に出て西に向かい、喜平橋から警察学校正門に向かうと、
ここも桜並木で短い桜のトンネルです。

 
それぞれの町に桜の名所があって、今頃は桜一色ですね。