竹と遊ぼう。伊藤千章の日記、

小平市と掛川市の山村を往復して暮らし、マラソン、草花の写真、竹細工、クラフトテープのかご、紙塑人形の写真があります

大雨のため道路の不通が続く。

2019-05-23 15:12:30 | 田舎暮らし
火曜日の大雨の影響で道路の不通が続いています。昨日は街でクラフト教室があったので、山の中の細い道を通って街に出ました。30分ほど余計にかかった気がします。それよりも細い山道を通るのが不安でした。急カーブも多く、対向車が来たらどうしようと、そればかり考えていました。
明日も街で教室があります。今度はいつもジョギングをしているコースをさらに先に進んで、林道萩黒線から不通カ所を迂回して元の道に出るコースにします。その道が通れることをジョギング中に出会った車の運転手から聞きました。
キツネアザミ
走っている間中ホトトギスが鳴いていました。今日はジョギング中にヤマブキを採りました。それでキャラブキを作っています。普通の作り方だと時間がかかるので、圧力なべを使いました。何んとか食べられるものが出来ました。

久しぶりの富士山

2018-12-14 21:15:18 | 田舎暮らし
早朝小平を発って掛川に来ました。快晴で富士山が良く見えたので、新東名ではなく東名を通って富士川サービスエリアで休憩しました。

 
ここから見える富士山が一番見事なのです。
今度の家は居間兼台所が広いので、暖房が効きにくく寒いのです。そこでファンヒーターを買いました。買い物を済ませて家に着いたときは昼近くでした。久しぶりの快晴ですが、結構風があって寒い一日でした。夕方は温泉へ。歩いて5分ほどのところなので、ゆっくり入ります。温泉の入り口にはイルミネーションがあります。

夕方5時から6時までの間が一番空いているのでちょうどいいのです。
暮れは忙しいので来週の土曜日には小平に帰らなければなりません。明日は竹細工の教室。明後日は午前と午後の二回クラフトテープの教室。水湯王と金曜は街の中での教室。それが終われば小平に帰ります。

久しぶりの富士山

2018-11-23 14:40:27 | 田舎暮らし
今朝掛川を発って小平にもどってきました。途中快晴で富士山が見えるかと思い、清水ジャンクションで新東名から東名に移り、いつもの富士川サービスエリアに立ち寄りました。富士山は頂上付近にうっすらと雪を被って、堂々たる姿を見せていました。
三連休の初日とあって車も混雑して5時間ほどかかりました。無事家に着いてほっとしています。

\明日は午前中、翌日の合唱祭を控えて合唱の練習があり、夕方には昔高校の教師をしていた時の、生徒たちの還暦祝いのクラス会があります。私も後期高齢者になりましたが、生徒たちも還暦、時のたつのは早いものです。新たに伐った真竹も持ってきているので、来週はその整理もしなければなりません。竹が新しいと新たな意欲もわいてきます。

台風の影響

2018-10-02 17:20:34 | 田舎暮らし

写真は今朝の富士山と倒木です。


昨日10月1日掛川から小平に戻って来ました。
9月30日の土曜日、台風が来る前に戻るつもりでしたが、
風がすごく強い台風がくるというので、
南向きの廊下のガラス戸が割れると大変と思い、
アルミ製の雨戸を皆閉めました。

締めっぱなしで帰るわけにもいかず、台風が過ぎてから帰ることにしました。
日曜日は台風が来るのか疑われるほど静かな一日でした。
でも夜になって急に風が強くなり、雨戸に当たる雨や風の音が大きくなりました。
そのうち私は眠ってしまい、夜中に目が覚めた時は停電になっていました。

朝になって外に出てみると大きな木製の椅子が転がり、
あたり一面庭の木の枝や木の実や葉が散らばっていました。
雨戸の下には木の板が転がっていました。
停電で外部の情報が入ってこないのでスマホが唯一の便りです。

家の内部には変わりがなかったので、雨戸をあけて鍵をかけ、
家を出て東京に向かいました。

途中高速道路が東名も新東名、バイパスも通行止めになっています。
一般道は渋滞してなかなか進みません。
それでも上りの東名が動いている沼津までたどり着きました。
その頃には新東名が全通になり東名だけ沼津以西は不通でした。

その後はスムーズに流れて小平までたどり着きました。
結局8時間ほどかかりました。

小平は停電もごく短時間で無事でした。
でも玉川上水の木や家の近くの木が一部倒れていました。
予報よりは全国的に被害がひどくなかったようです。


今度は坐骨神経痛か?

2018-07-20 08:54:28 | 田舎暮らし

18日の昼から掛川に来ています。

先月掛川に来た時、古い家の片付けがやっと終わりました。
その時ブロックや薪の束を今度の家に運んだあと、
腰が痛くなりました。
今度は左足が痛みます。



その後小平で作品発表会をやって、痛いまま毎日行動していました。
掛川に行けば温泉もあるので
なんとかなるだろうと思っていました。
でもこちらに来て温泉に入ってもあまりよくなりません。



でも少しづつ良くなっている気もします。
ネットで調べるとどうも坐骨神経痛らしいのです。

スクワットなどは何の痛みもなくできるのです。
湿布を貼りながら少しづつ直していくしかないようです。

庭の花も秋の気配を感じさせるものになって来ました。
半夏生は終わりかかりです。
コスモス、シュウカイドウ、オミナエシも咲きだしました。



ここは日中の暑さはそれほどでもありません。
扇風機で間に合う程度、過ごしやすいところです。


水道の水漏れで終活が早まる。

2018-02-21 10:19:27 | 田舎暮らし

3月になって居尻に帰って来た時から、
別な家に引っ越すことになりました。

そんな気になったのはこの家にひいている水道が、
途中で漏れるようになってしまったから。

タンクから50メートル近く引いている水道管のどこかに、
不具合が生じて水漏れがしているのです。

私がいない間に3軒の家が共同で使っている水道のタンクが、
激しく減ってしまい、調べたら我が家の水道の水漏れが原因と分かったのです。

タンクのそばの我が家向けのバルブを閉じれば水漏れはありません。
今は洗濯する時だけ1時間ほどバルブを開閉します。
その時に大きなタンク23リットル入りとバケツ3個に水をためれば
2,3日はまかなえます。

そんな暮らしも悪くはありませんが、
水漏れの個所が広がればお手上げです。



水道管の漏れた場所を調べるのは容易ではありません。
全部ゴムホースでやり替えようかと思いましたが、
それも難しいことも多いのです。

おまけにドラム缶風呂にも穴が開き、これもやり替えなければなりません。
それに私がこの家を出たらいずれ廃屋処分されそうです。
だから水道をそのままにして近くの家に引っ越すことにしたのです。

その家は立派な家で、私のような貧乏暮らしになれた人間には便利すぎます

jjでもいろいろな点でちょうどいいし、
私がこの地に来れるのも車の運転を考えるとあと4,5年のことですから、
ここでいろいろなものを整理して身軽のなった方がいいだろうと思うのです。
まあ自分の終活ですね。

私がここで死んだら息子が来て後かたずけをすることになるでしょう。
それが楽になるようにしておきたいのです。、


富士山と藤井聡太

2018-02-15 09:08:36 | 田舎暮らし

昨日14日、小平から掛川に来ました・
途中静岡市の画廊に用事があったので、
いつもより遅く朝10時にスタート、
用事を済ませて居尻の家に着いたのが午後5時、
かなり暗くなっていました。

途中富士山が良く見えたので、
東名高速を通って富士川のサービスエリアに立ち寄り、
富士山の写真を撮りました。



中国人と思われる団体がバスで来ており。
その子供たちが鳩にパン屑などの餌をやっていました。



居尻でもやることはいっぱいあるのですが、
夕飯を食べたら温泉に入って寝るばかりでした。

この日は将棋の藤井聡太五段が新人王戦を戦っていました。
多くの将棋ファンと同様私も彼を応援しています。
最近一層力をつけているようで、
土曜日の羽生善治竜王との朝日オープン準決勝が楽しみです。


ドラム缶風呂が壊れた!

2017-12-23 18:25:55 | 田舎暮らし

一昨日ドラム缶風呂部穴が開いて、水が漏れだしました。
5年ぐらい使っていました。
まあ、もう穴が開いても仕方がない時間です。


さて、もう一度作るか考えました。
ドラム缶自体は2000円ほど。
ふたのヘリをたたいて穴をあけ、それを一周すればいい。
中をしっかり洗ってさび止めを塗り、さらに灰色のアクリル塗料を塗れば出来上がりです。

そんなに大変な作業ではありません。
竹の屑がいっぱいでるのでそれを燃やすのにちょうどいい。

初めはドラム缶風呂はやめて、近くの日帰り温泉を利用するかと思いました。
1月はちょっと忙しいので、2月になったらまた作りましょう。

今年の冬は特に寒いようなので、薪ストーブでもあまり温まりません。
大型の石油ストーブも持っているので、それを使う方がいいかも知れません。
これを灯油にすれば薪も風呂用だけで半分で済みます。

年のせいか寒がりになって来ました。
掛川では前は真冬でも夜明けに走っていましたが、今では昼前後に走っています。
山は冬景色、青空がきれいです。


2月の初めに静岡の亀山画廊で行われる灯り展に参加することになり、


写真を撮って送りました。
その中の二枚です。




様々なサークルへの参加

2017-12-13 14:18:28 | 田舎暮らし

ここ数日寒い日が続いています。

昨日は陶芸サークルの窯出し、まずまずの成績です。

今朝小平を出発して掛川に着きました。
途中富士山があちこちで見えたので、
東名高速を通って富士川サービスエリアで休憩しました。
富士山が見事な姿を見せています。

静岡県では富士市を中心にあちこちから富士山が見えます。

でも残念ながら南アルプスはほとんど見えません。

手前の山々が邪魔をしているのです。
山岳地帯から離れた御前崎方面にまで行くとかすかに南アルプスが見えます。

最近富士山にも南アルプスにも登らなくなりました。
スピードは衰えていますがゆっくりならまだまだ走れます。
山もゆっくりならまだまだ登れるかもしれません。

最近中高年向けの多摩ハイキングクラブに入りました。
一人ではなかなか登れないので、
サークルで計画を立ててもらって人と一緒に登ることにしました。

ここ2,3年の間に合唱サークル、陶芸サークル、ハイキングクラブと、
人とのつながりが多くなってきています。
もともと何でも一人でやりたい方でしたが、ちょっと変わって来ました。
これはいい傾向かもしれませんね。


友遠方より来る。

2017-12-04 20:34:31 | 田舎暮らし

12月1日に小平に帰って来ました。
掛川にいた間の11月29日、二人の女性の友人が浜松から遊びに来ました。
私が掛川に来た頃属していた遠州工芸会の仲間です。



夏の終わりごろ中央図書館のホールで、
クラフトテープや竹細工の教室の発表会をやっていた時、
一人が図書館を覗いてみたら私かいたという次第。
30年ぶりぐらいでしょうか。
彼女がもう一人の仲間を連れて我が家に来ました。

お昼を一緒に食べようということで、二人にはおむすびを持ってきてもらい、
私がスープやおかずを作りました。
小平では私と家内が晩御飯を毎日交代に作ることになっているので、
私もクックパッドなどを見て簡単で美味しい料理を試作しているのです。



縁側が陽あたりがいいのでテーブルや椅子を並べました。
縁側は南向きで冬はまともに陽があたり暖かいのです。
料理はまあ好評でした。

陽がかげると仕事場に移って薪ストーブを囲みます。
燃やすとすぐ暖かくなります。



そんなわけで11時半から5時半までゆっくり話が出来ました。
家でやる食事会もいいですね。
相手が男だとそんな気にもなりませんが、女性だと頑張っちゃいます。
74歳でも男は男なんですね。