
その日は、行きたかったこちらへ待望の突入!

ジンジンジンギスカ~ン♪
日本に輸入されている羊肉の内の1%しかないアイスランド産シープの肉。
で、「サフォーク種」の羊なんでしょうかね。
生でも喰えるからレアでどーぞと言っていたが、
個人的にはミディアムからミディアムレアが旨いと思いました。

ジンたれも旨い。

岩塩でいただくのも旨い。

「羊肉のソーセージ」
まあ、別にって感じでした。

「味付ジンギスカン」
味付きも好きだけど、肉厚な生ラム喰っちゃうとねぇ~
で、肉は当然追加です。

肉を喰った後は、野菜でしょう。

「999(カオカオカオ)」でパクチー三昧。
「パクチーサワー」に「バケツパクチー」
ひたすらパクチー!
幸せすぐる。
大量のパクチーが時期に関係無く安定した安さでいただけるのは、
この店が独自に契約農家から仕入れているからのようです。

「プーニムパッポンカリー」
カニと卵のカレー!
そんなに辛くなくしてもらったら、旨い。
(前回は見え張って辛くしたら、しゃべれなくなりました・・・)

「カオマンガイ」の喰い方?
噂では「カオマンガイ」喰い放題もやっているとか。。。

こんなのも見つけました。
ふふふ。

「ガパオ・ガイ」
やはり辛さ控え目ににしてもらいましたが、それでも辛い。

さらに「パクチーハイボール」を。

「マリブミルク」
タイウイスキーのココナッツミルク割り?
ほぼ、ジュース。

とにかく、なんとか完食ですわ。

その後、「JUKE 80's」行って、懐かしい洋楽をリクエストしまくり~