goo blog サービス終了のお知らせ 

呑んベエSTING

ロック、やきとん、丼、ERをこよなく愛するオヤジのたわ言

にぬふぁ星

2011-04-29 19:52:29 | 呑んだり喰ったり語ったり
相棒といつものように中野で呑もうということになったが、
いつも同じ店じゃつまらない。

では、相棒の故郷、沖縄の店に行こうと、
中野南口「久遠ゼロ」の裏手(久遠が裏手かな?)の
「にぬふぁ星」へ。

ここのお店で三線(さんしん:沖縄の三味線)を習っている人たちが、
毎年「どんばじゃお」が演奏している「子宝会」のお祭りでお披露目をしている。

店に入ってとたんに三線の音色が。

相棒は途端にご機嫌さん。

若いマスターは三線も上手いが料理も美味かった。


左は「山芋の天ぷら」で右は「ナス味噌炒め」


左は「豚ともやしの玉子焼き」で右は「やぎの刺身」

大阪に住んでる期間が長かったマスターは、
沖縄料理だけでなくレパートリーが幅広い。

ぶっちゃけ、なに喰っても旨かった。

マスターの三線の師匠が日曜日に来て、
三線教室をやっているんだと。

相棒も少し三線が出来るから、
今度来てみようとハリキッテいた。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (はるな)
2011-04-29 22:24:28
やぎの刺身
なんかスゴイ

どんなだろ~?
さっぱりしてるんですかね?
返信する
やぎの刺身 (almost STING)
2011-04-30 00:08:53
味は淡白です。
にんにくorしょうがと酢醤油でいただきます。
なんだか喰うと元気が出ますね。
「ジビエ」だからでしょうか?

マスター曰く、
「やぎ汁にすると、臭くって隣のテーブルの人にも迷惑がかかるから、刺身ならいいかと思って・・・・」
やぎ汁を喰いたかったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。