
休日出勤の日の心地良い疲れを癒やそうと「恵み屋」へ。

土曜日の京橋、土曜日の「恵み屋」は、マッタリとした時間が流れます。

緑茶割りの次は唐辛子割り。
リアルに辛い!

たまには蕎麦も喰いますか。

「田舎蕎麦」小サイズです。
十分に並以上の分量。

ぼんやり・・・

「炒り蕎麦の実」もらいました。
韃靼蕎麦だったかな?

DVDが「ハート」から「四人囃子」になってしまった。
ヤバイ、帰れない。

若き日の森園さん。

そして、信さんではありません。
ジョニー吉長さんです。

リューベンではありません。
ジョニー吉長さんです。

フレディーではありません。
ジョニー吉長さん・・・

肩こりリッチー。

マーシャル トイレット。

信さんではありません。
ジョン・ロードさんです。
そうやってグダグダ呑んで、ロックDVD観て、マスターや他の客とクッチャベって、
そしたら6時半ぐらいに来たのに、あっと言う間に10時半ですよ
恐るべし、「恵み屋」