
中野坂上「なべ屋」
もう開店して2年ぐらいだろうか。
今までは中野坂上には無かったタイプのやきとん屋。

煮込みの味の決め手は「しいたけ」だったね。
それと細かく刻んだ生姜かな。

「ればー」

「ちれ」「てっぽう」 辛味噌焼きで。
焼きものは標準かな。
以前来たときは、もっとダイナミックだったような気がしたんだけど、
小さくまとまってしまったような。

ホッピーの中は素晴らしい量です。

「はつ」「かしら」「はらみ」
赤身三兄弟!
こいつらも辛味噌で。

「ばら」「ぱいおつ(おっぱい)」 これは塩で。
レベルは高いのですが、刺し系が無くなるとどうしても品揃えが狭くなってしまう。
焼きもののバリエーションは十分揃っているので、
「四文屋」的な「おやっ?」なメニューも欲しいところですね。

場所を東高円寺に変えて、「東高円寺ルースター」へ。

酒吞みが

喜ぶ

肴を

出してくれる。

う~ん、旨い。

もう一杯!