天皇陛下の即位を祝うパレード
快晴の中、天皇陛下の即位を祝うパレードが行われました。
パレードには、沿道の奉祝者数が約11万9千人だったそうです。
雅子さまが9日の「国民祭典」で、奉祝曲の演奏に涙をぬぐわれる姿と
パレードの中盤でも、青山通りの沿道の人垣が途切れる箇所にさしかかると
雅子さまのハンカチで涙をぬぐわれる姿に、感動したとの声も・・・
祝賀パレードは「即位の礼」のあった、先月22日に予定していましたが
台風19号による甚大な被害を考慮し、11月10日に延期されました。
しかし延期された11月10日は、皇室にとって非常に重要な日でした。
それは1915(大正4)年と、1928(昭和3)年の11月10日は
大正天皇と昭和天皇の即位の礼が行われた、大切な日でもありました。
さらに、江戸幕府が朝廷に政権を返上した「大政奉還」では
第15代将軍徳川慶喜の申し出を、朝廷が受け入れたのが・・・
1867(慶応3)年10月15日、新暦に直すと11月10日になるそうです。
「大政奉還」という国のあり方を変えた記念日として
大正天皇と昭和天皇の即位の礼は、この日に京都で行われたのです。
天皇を迎える「奉迎門」の写真はこちらでご覧ください。
※明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿にて
当初は慶応3年11月に予定していましたが・・・
政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから
慶応4年8月に延期されたそうです。
快晴の中、天皇陛下の即位を祝うパレードが行われました。
パレードには、沿道の奉祝者数が約11万9千人だったそうです。
雅子さまが9日の「国民祭典」で、奉祝曲の演奏に涙をぬぐわれる姿と
パレードの中盤でも、青山通りの沿道の人垣が途切れる箇所にさしかかると
雅子さまのハンカチで涙をぬぐわれる姿に、感動したとの声も・・・
祝賀パレードは「即位の礼」のあった、先月22日に予定していましたが
台風19号による甚大な被害を考慮し、11月10日に延期されました。
しかし延期された11月10日は、皇室にとって非常に重要な日でした。
それは1915(大正4)年と、1928(昭和3)年の11月10日は
大正天皇と昭和天皇の即位の礼が行われた、大切な日でもありました。
さらに、江戸幕府が朝廷に政権を返上した「大政奉還」では
第15代将軍徳川慶喜の申し出を、朝廷が受け入れたのが・・・
1867(慶応3)年10月15日、新暦に直すと11月10日になるそうです。
「大政奉還」という国のあり方を変えた記念日として
大正天皇と昭和天皇の即位の礼は、この日に京都で行われたのです。
天皇を迎える「奉迎門」の写真はこちらでご覧ください。
※明治天皇の即位の礼は、御所(現在の京都御所)紫宸殿にて
当初は慶応3年11月に予定していましたが・・・
政治・社会の動乱期であり、準備が充分でなかったことから
慶応4年8月に延期されたそうです。
本当に一日祝賀ムードで平和な、良い、喜ばしい日でしたね・・・
それにしても、kikoさん、11月10日の事を過去に遡って、良く勉強しましたね・・・
武人さんは、いつもお忙しくされていますね。
大正天皇と昭和天皇の即位の礼が御所で行われた時の
天皇を迎える「奉迎門」の写真をブログに掲載していたので
その時が11月だったことを思い出し、ブログに残しましたが
11月10日が、こんなに大切な日だったので驚いています。(^^ゞ
地域のイベントにご招待されてお忙しいですが
これからも、ご活躍を楽しみにしています。
コメントありがとうございます。