kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

断捨離の一歩は「シャネルのカバン」の査定から

2023年05月29日 | 思い出・覚え書
家に20年ほど前に買っていたバッグなど数十点ありますが
最近は使うこともなくなり、買わなくなっていました。


この「シャネルのバッグ」は
買ってから一度も使っていませんでした。

家に置いていて古くなるよりも、綺麗な状態の時に欲しい人に使って貰いたいと思い、買い取って貰うことにしました。

 

シャネルの袋も「ギャランティカード」もあります。


ギャランティカードは
製品が本物であることを示してくれる重要なカードです。


2023年5月29日(月)

家に来てもらい、一時間ほどで査定が終わりました。
査定金額は、買った時の半額ほどでしたが・・・

家に置いていて古くなるよりも、綺麗な状態の時に欲しい人に使って貰いたいと思い、買い取って貰うことにしました。


買取契約書に「クーリングオフのお知らせ」が記載。

このバッグを買った時のことはよく憶えているので
あの時のことが懐かしくなりチョッと寂しい気持ちに・・・
今日は、そんな断捨離の一歩になりました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2回目で「相続手続き終了・・... | トップ | 健康マージャンに参加してき... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
え~もったいない (もにもに)
2023-05-30 22:31:19
シャネルのバッグ・・・使わなかったんですか?
私はブランド物に疎くて、興味もあまり無いので
独身時代にルイヴィトンの小さなボストンが
流行った時に買ったくらいで 売れるような
ブランドものは全く持っていません。
唯一 売れそうな物と言えば 婚約指輪のダイヤ(笑)
でも、値が付くのかな???
当時は立爪が決まり事のような時代でしたが 立爪
なんて つけていく場所もありません。
もらって以来、ずっと仕舞ったままです。
ファッション指輪にリメイクして 身につけた方が
ダイヤも嬉しかろうと思う今日この頃です。
返信する
もにもにさんへ (kiko)
2023-06-01 08:21:33
もにもにさん、おはようございます。
20年ほど前は出かけることが多くて
バッグからパスポートケース、財布にキーケース
小銭入れ、時計に指輪、ネックレス、ブレスレットなど
買って楽しんでいました。

最後に買ったのは、10年前にハワイでルイヴィトンのバッグでした。
今は、そのバッグを普段使いしていますが
あの時のことが嘘のように欲しいと思わなくなりました。

このバッグは写真でも見るよりも大きくて
数日の旅行にも使える大きさの物ですが
もう使うところが無いバッグになり
断捨離の一歩に相応しいと思いました。

コロナが収束してきた今は
違う楽しみをいっぱい作りたいと思ってます。
お返事が遅くなりましたが
コメントありがとうございます。(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

思い出・覚え書」カテゴリの最新記事