③「ジャイアントセコイアの輪切り」のつづきです。

森林展示館の前を通って「アナベルの丘」へ向かいます。

「アナベルの丘」は、このメタセコイア並木の先にあります。

メタセコイア並木は日本の街路樹百景に選定されています。
メタセコイア並木は、2017年10月に滋賀県・高島市「マキノ高原」で歩いてきましたが、神戸市立森林植物園にもありました。
また韓国・潭陽(タミャン)でのメタセコイア並木は
韓国ドラマ「冬のソナタ」で一躍観光地になりました。

「アナベルの丘」に着きました。

真っ白な大輪のアナベルが

丘へと一面に咲いています。

アナベルの説明版です。

アナベルは、「アメリカノリノキ」のテマリ咲き変異種から、オランダで「グランディフロラ」から改良品種されました。大型で球形のテマリ咲きで、花房の直径が最大で30cmにもなります。

アナベルの世界ですね・・・

あそこに見えるのは、アナベルの精かな?

アナベルの丘は、まだまだ奥へと続いていますが
少し歩いていくと「ミヤマヤエムラサキ(深山八重紫)」が

アナベルの丘は広くて、他のアジサイも撮ってきましたので
次へと続きます。

森林展示館の前を通って「アナベルの丘」へ向かいます。

「アナベルの丘」は、このメタセコイア並木の先にあります。

メタセコイア並木は日本の街路樹百景に選定されています。
メタセコイア並木は、2017年10月に滋賀県・高島市「マキノ高原」で歩いてきましたが、神戸市立森林植物園にもありました。
また韓国・潭陽(タミャン)でのメタセコイア並木は
韓国ドラマ「冬のソナタ」で一躍観光地になりました。

「アナベルの丘」に着きました。

真っ白な大輪のアナベルが

丘へと一面に咲いています。

アナベルの説明版です。

アナベルは、「アメリカノリノキ」のテマリ咲き変異種から、オランダで「グランディフロラ」から改良品種されました。大型で球形のテマリ咲きで、花房の直径が最大で30cmにもなります。

アナベルの世界ですね・・・

あそこに見えるのは、アナベルの精かな?

アナベルの丘は、まだまだ奥へと続いていますが
少し歩いていくと「ミヤマヤエムラサキ(深山八重紫)」が

アナベルの丘は広くて、他のアジサイも撮ってきましたので
次へと続きます。