goo blog サービス終了のお知らせ 

kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

還暦のゴールデンバージーが、ばん場に挑戦

2011年01月21日 | YouTube

朝日に映える「ばん馬」の勇姿 北海道・帯広競馬場

北の大地に広がる馬場が、昇り始めた朝日に薄紫色に染まる。氷点下二〇度という極寒の­中
重い鉄ソリを引きながら黙々と力走する馬たちが陽光に映える。

体中から噴出す汗が­冷気に触れた瞬間、真っ白い湯気になり馬体を包み込む。
気が付くと、馬場全体が白くか­すみ、幻想的な光景を作り出していた。

「ばん(輓)馬」と呼ばれる重種の馬がソリを引いて競走する北海道独自の「ばんえい競馬」。
開催四市の一つになっているのが、帯広市の帯広競馬場。
レース当日とあって、早­朝から約六百頭が繰り出し、重い鉄ソリを引いて調教を受けていたのだ。

※※※※※※

そんな帯広競馬場で、登録抹消から復活した還暦のゴールデンバージ号が、第8レースに
出走して2着に入る力走を見せ、中高年のファンや子どもから大声援が送られたそうです。

ばんえい十勝劇場のブログに 満13歳のゴールデンバージが復活勝利 の記事が
掲載されてますので↑をクリックしてご覧下さい。

~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~ 
花名 : スイセン       花言葉 : 自己愛
ギリシア神話で、美少年ナルシッサスが水面に映る和が姿に見とれ、そのまま花になって
しまったのが水仙だということです。そこで、英名は narsissus(ナルシサス)とされています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする