goo blog サービス終了のお知らせ 

kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

蝉って食べるの~ ?

2010年08月05日 | 花・草・木・鳥 他

セミは7年間も土の中にいて、外に出てから大声で鳴き続けて1週間ほどで死ぬのですね。
今朝まで鳴いていたセミが、我が家のガレージの片隅で短い一生を終えてました。

● セミを見ていて 「昆虫記」で有名なファーブル のことを思い出しました。
それは、ファーブルがセミをフライにして食べた事です・・・。

● 東南アジアでは、セミを食べている国があると聞いたことがあります。
それは他国でお勉強をしていたT先生が、その国の女性とデートをしていた時に、その女性が
突然 「あのセミ美味しそう~」 と言ったので驚いた。と、私に話されたことがありました。

その時は、私を驚かそうとした先生の作り話だと笑っていたけど、本当にセミを食べるんですね~
セミを前にして、こんなこと思い出すなんて嫌ですね~ 私はセミをそ~と土に帰しましたよ。

~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : ルリタマアザミ        花言葉 : 権威
アザミと言ってもアザミ属ではなく、キク科です。葉と茎がアザミを連想させることから
つけられたと思われます。西アジア原産の宿根草で、夏に瑠璃色の球状花をつけます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする