goo blog サービス終了のお知らせ 

kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

地上の生きた化石 「メタセコイア」

2009年04月07日 | 花・草・木・鳥 他
世間では(私のブログでも)桜で賑わっておりますが・・・(^^ゞ

2009年4月3日(金) 
本照寺さんに、こんなに背の高~い木があるのをご存知ですか?
この木は、地上の生きた化石と言われている メタセコイア です。 
そして メタセコイヤ とも呼ばれています。


冬になって開いていた “球果” が、3月の終わり頃から落下したものです。
この大きな木の「メタセコイア」の下を通ると “球果” がいっぱい落ちていました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする