Cafe de Kerm ~毒味ブログ~

物言いにも、珈琲にも、もれなく毒が混入している可能性が無いこともないです。

続:民度について

2004-08-11 23:38:28 | Thinkings
昨日の記事で、私が、
「アメリカ人は日本人より民度が高い」
という印象を持たれた方もいるかも知れませんが、それは誤りです。

 私は、「政治に興味を持てない」点が日本人の民度を落としている、と言う解釈でものを言ったのであって、あのムービーにも出てきたように、「戦争での武勲」や「国連に逆らえる」ことがステイタスになり、「軍が大きな影響力を持っている」ような「独善的」な国が、決して”民度”が高いと言っているのではありません。

 日本のように、戦争を放棄することが文化的かというのはさておき、少なくとも「世界の利益」よりも「国益による環境汚染」を容認するような国が民度が高いとは、私は決して思いません。

 今、私たちの生活は、ずいぶんとアメリカナイズされていると言っても過言ではありません。
 利益の追求や自由主義もいいですが、彼らの言う「個性礼賛」の行き過ぎが、現在の学力低下を招いたのは明かですし、はき違えた「自由、平等」が若者の荒廃を招いたというのは言い過ぎでは無いでしょう。

 今一度、日本のわびさびとか、集団的な幸福論、八百万の神に見られる自然崇拝などを見直す時期に来ているのかも知れません。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
個性 (farsh)
2004-08-12 00:14:02
>利益の追求や自由主義もいいですが、彼らの言う「個性礼賛」の行き過ぎが、現在の学力低下を招いたのは明かですし、はき違えた「自由、平等」が若者の荒廃を招いたというのは言い過ぎでは無いでしょう。



教育が個性重視しているなら、反対に学力はアップ

していくんでしょうけどね。というか、世間では

「自分探し」「勉強だけが人生を決めるわけじゃない」

というのばかり流行って、頭がいいという個性を

持っている人間の能力を高める地盤のに「個性、個性」といってもねぇ。



返信する
すいません、訂正です (farsh)
2004-08-12 00:18:16
脱字しました。すいません。



>持っている人間の能力を高める地盤のに「個性、個性」といってもねぇ。



持っている人間の能力を高める地盤も無いのに

「個性個性」といってもねぇ



返信する