今日で7月も終わりですね。早い早い・・・まだ境内から完全に雪が解けて2ヶ月ちょっとです。あと4~5ヶ月もすればまた雪が降ってくるのですから・・・その分、今の季節を大切に、有意義に過ごしたいものです。
ここのところの豪雨であちこち被害があるようですが、浦佐はそれでも特別大きな被害を受けずに過ごすことができています。
ただ、かなりの雨量でしたので山から結構な濁り水がでていました。
明日は盆持の日ですので、今日は墓地のゴミ箱整理やできるだけの草刈り、池の水をとっている祓川の取水口にも土砂が溜まっていたので清掃にいくと、川のほとりでカジカガエルと会えました。
こうやって見ると普通のカエルですね~。
このカエルがあれだけの綺麗な鳴き声で鳴いてくれるのですから、何でも見かけだけでは分かりませんね。
私が近づいても全然逃げませんでした。
私は仕事柄お寺にいる時間が比較的多いので、この祓川や山の様子が目につくことが多いのですが、カジカガエルもしかり、里山の稀少植物や鳥獣類などを捕っていく人が結構いるのです。こういった大切な生態を守るために保護区や何かの公的な体制がとれないものか?と日々思っています。
などと、偉そうなことを言っていますが、今は里山の整備や水辺の環境を護持することで精一杯なので、何とか将来こうなったらいいな~という域をでていません。
けれど、今日は良い出会いがありました!こんな環境のもとで暮らせるなんて、本当に幸せだと思います。
ここのところの豪雨であちこち被害があるようですが、浦佐はそれでも特別大きな被害を受けずに過ごすことができています。
ただ、かなりの雨量でしたので山から結構な濁り水がでていました。
明日は盆持の日ですので、今日は墓地のゴミ箱整理やできるだけの草刈り、池の水をとっている祓川の取水口にも土砂が溜まっていたので清掃にいくと、川のほとりでカジカガエルと会えました。
こうやって見ると普通のカエルですね~。
このカエルがあれだけの綺麗な鳴き声で鳴いてくれるのですから、何でも見かけだけでは分かりませんね。
私が近づいても全然逃げませんでした。
私は仕事柄お寺にいる時間が比較的多いので、この祓川や山の様子が目につくことが多いのですが、カジカガエルもしかり、里山の稀少植物や鳥獣類などを捕っていく人が結構いるのです。こういった大切な生態を守るために保護区や何かの公的な体制がとれないものか?と日々思っています。
などと、偉そうなことを言っていますが、今は里山の整備や水辺の環境を護持することで精一杯なので、何とか将来こうなったらいいな~という域をでていません。
けれど、今日は良い出会いがありました!こんな環境のもとで暮らせるなんて、本当に幸せだと思います。